• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

今年も薔薇の季節になりましたわーい(嬉しい顔)

今年も薔薇の季節になりました毎年うちの近所の西武ドームで開催されている薔薇のショウで今年も第12回 国際バラとガーデニングショウが今日から17日まで開催となりました。

最初の2・3年は見に行ってましたが最近は行ってないですね冷や汗

家の壁にも植えている赤いバラもここで買いましたが、毎年今頃は満開になるのですが、今年は遅くまだ数輪しか咲いてません。

ショウの概要は
世界有数の"バラ"と"ガーデニング"の華麗な祭典

国際バラとガーデニングショウ組織委員会は、世界のバラと美しいガーデニングをご紹介する国内最大規模の祭典「国際バラとガーデニングショウ」を1999年以降、毎年開催しています。
この催しは、バラとガーデニングが持つさまざまな魅力をご紹介しながら、新しいライフスタイルを多くの人々にご提案し、自然と共生しながら、新しい文化の魅力を再発見していただくことを目的としており、海外からもユニークなイベントとして高い評価を受けています。

会場の構成は、その回毎のテーマにふさわしいシンボルゾーンを中心にガーデンデザイナーによる新たな庭造りの提案や、世界のナーサリーのすばらしいバラたちのご紹介、またはバラの魅力に惹きつけられその世界で淡々とまたは情熱的に活動をされている方々の作品またはその人となりを展示展開しております。他にもガーデンマーケット、フローラルステージでのイベントプログラム、そしてプロ・アマを問わず募集しているバラとガーデンコンテストの展示など、盛りだくさんです。
会期中は約100万輪のバラの花と芳しい香がご来場の皆様をお迎えいたします。

ということですので興味のある方は一度は見てみる価値はあると思いますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/05/12 19:02:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他情報 | モブログ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation