• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

内外装のカーボン化

内外装のカーボン化 今日はGWのクルマいじりとして計画していた、よっつめドアハンドル下カーボン化いつつめ内装カーボン化を実施しました。

ドアハンドル下はブラックのマジカルカーボンSサイズで貼ろうと思ったらサイズが小さくて少し足りなかったので縦長になってしまいました。
でも案外きれいに貼り付けることができました。
周辺処理は今日購入してきたホルツのクリアを塗って処理しました。

  →整備手帳:ドアハンドル下のカーボン化


内装のカーボンかは助手席側のエアコン吹き出し口と余ったカーボンでハンドルのHマーク内にシルバーマジカルカーボンで貼り付けました。
こちらは、めんどくさくなってきたのでけっこう適当に貼り付けていますので雑になってます。

  →マジカルカーボン貼り付け③

これでGWのクルマいじり計画はほぼ完了しましたが、昨日まだやっていないことを見つけましたのでGW中に時間があったらやってみようと思ってます。

連休の後半は家族と日帰りで遊びに行く予定ですがま、だ何も決まってません。
Posted at 2007/04/30 17:49:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ
2007年04月29日 イイね!

セレブになりました。

セレブになりました。今日はいい天気になったので、GWの車いじり予定のみっつめセレブリップライナーを取付しました。

 →整備手帳:リップライナー取り付け作業

取り付けにはまず、バンパーを外さなければなりませんが皆さんの整備手帳を参考になんとか外すことができました。

リップライナーをバンパーに取り付けるのにドリルで穴あけをするのが位置がなかなか合わなくて大変でした。

バンパーの取り付けは外すときより簡単に出来ました。


明日は、また計画のよっつめといつつめのカーボン貼りを考えてます。
Posted at 2007/04/29 16:23:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ
2007年04月28日 イイね!

モールとカーボン貼り付け完了

モールとカーボン貼り付け完了 きのう計画を立てたGWのクルマ弄りのうち、ひとつめふたつめが完了しました。

ひとつめは鏡面モールの剥がれですが、以前貼付けを失敗していた運転席側をはがしてきれいに貼りなおしました。
  
  →整備手帳:鏡面モール再貼り付け

ふたつめはセレブリップライナーへのブラックマジカルカーボンの貼付けですが、なかなかうまく行かず結構しわしわになってしまいました。
まあ遠くから見ればわからないので気にしないようにします。

  →整備手帳:セレブリップライナーへカーボン貼り付け

明日は、いよいよ天気がよければリップスポイラーの取り付け予定ですが、バンパー外しが難しそうなので外すかそのまま付けるか悩んでます。
Posted at 2007/04/28 17:13:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ
2007年04月27日 イイね!

明日からはスト弄り!

明日からはスト弄り! 明日からGWで3連休ですが、今まで出来なかった車弄りを考えてます。


ひとつめは、写真の鏡面モールが剥がれていたので貼り直そうと思い引っ張ってみたら戻らなくなったので一回全部はがして貼り直そうと思います。

ふたつめは、先週からの予定でセレブリップライナーにブラックカーボン貼りで補強をします。

みっつめは、そのセレブリップライナーの取り付けです。(バンパーがうまく外せるか心配です)

よっつめは、以前から検討中であったドア取っ手の下にカーボン貼付けです。(これはできるか疑問です)

いつつめは、助手席エアコン吹き出しにシルバーカーボン貼付けです。

むっつめは、5月の購入予定のパーツ検討です。


できた順に整備手帳およびブログにのせる予定ですがどこまでできるかな?
Posted at 2007/04/27 21:49:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドレスアップ計画 | クルマ
2007年04月26日 イイね!

Wiiリモコンの電池交換ゲーム

Wiiリモコンの電池交換今週は車の話題が少なく最近買ったもの特集になって申し訳ありませんが、今日はWiiリモコンの電池を取り替えました。

Wiiのリモコンは単三電池を4本使いますが、毎日使っていると2・3週間で切れてしまいます。

そこで、充電式のSANYO ENELOOP を買ってみました。
これは充電器と電池4本セットで1000回繰り返し充電して使え値段も3000円弱でしたので、1回あたりにすると3円以下になります。

リモコンが二つあるので電池のみもう1セット買いました。
こちらは1500円弱でしたので1本あたりにしたらほとんどただですね。

これで電池切れの心配がなく思いきりあそべますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/04/26 21:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | モブログ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation