• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

オフにも参加できず車弄りも出来ず!

オフにも参加できず車弄りも出来ず! 今日は2SOCKのオフが千葉で開催されておりますが参加できず、午前中は上の娘の吹奏楽の発表会に行ってきました。

午後からは家族サービスのショッピングセンター周りで、ついでに写真のコンパスカッターを買ってみましたが帰ってきたのが夕方で車いじりもできませんでした。

コンパスカッターはカーボンシートやコルクシートを車の丸い部分に貼り付ける予定で使います。

来週は富士SWで合同オフがあるので今度暇が出来たときにでもやってみます。
Posted at 2007/12/09 18:02:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2007年12月08日 イイね!

今月のオフ会は・・・

今月のオフ会は・・・最近はオフ会が多くなり月2回のペースで参加していて、今週も2SOCKのオフが千葉でありますが残念ながら参加できません。

というのも先週変身で遠く名古屋までいって、来週また静岡の富士SWで走行オフがあるので3周連続になってしまい嫁さんに話したとたんXx(  ̄┏Д┓ ̄)ダーメダメ( ̄┏Д┓ ̄ )xXということでした。

結局、娘の吹奏楽の発表会もあったので参加できなかったのですが、千葉の暴走にはまだ行ってないので行きたかったなあ。

参加される皆さん楽しんできてくださいね。

次週の富士SWには参加しますのでよろしくお願いします。
Posted at 2007/12/08 16:49:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年12月07日 イイね!

忘年会シーズン突入しました。

忘年会シーズン突入しました。 今日は早く帰る予定でしたが、プチ忘年会でやっと帰ってきました。

来週からは本格的に忘年会シーズンに突入でいよいよブログ更新が難しくなりそうです。
仕事も忙しくなってきたのでみんカラ徘徊もなかなか時間が取れなくなりますが、なんとか皆さんのアップには携帯で目を通しています。

写真は仕事ででかけた途中で昨日オープンしたLABI新橋デジタル館へ寄ってみましたが、日帰り限定特価品はすでに売り切れになっていたのでDVD-Rをとりあえず買って来ました。

DVDは今までSONYのRを使っていましたが、この前パナソニックのDVDに買い替えたのでRもパナにしてみました。

明日とあさってもまだオープン特価の販売はしているみたいです。
お近くの方はいかがでしょうか。(前はキムラヤがあったとこなのですがヤマダが買収したのかな)
Posted at 2007/12/07 22:42:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族私事 | ショッピング
2007年12月06日 イイね!

どうしても高いところ好きなんだニャー猫

どうしても高いところ好きなんだニャー今日は特になにもないのでうちの黒猫ラムの好きな場所でも紹介します。

部屋の角に天井まであるキャットタワーが置いてあるのですが、そこからカーテンレールに飛び移り綱渡
り状態で反対側にあるエアコンまで渡っていきます。

そこから引き返し再びキャットタワーに戻りますが、そこでやや悩んで止まってしまいます。

カーテンレールの途中でくつろいでいることもありますが、高いところから見ると気分がいいのかな?

でも近寄ると飛び掛ってくるので放っておきます。

ではまたニャ猫2
Posted at 2007/12/06 20:30:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | うちのねこ | ペット
2007年12月05日 イイね!

F1ファンのきっかけは!

F1ファンのきっかけは!F1のファンになったのと見始めたきっかけは、小学生のころスーパーカーブームがありクルマ好きになり1976年に富士スピードウェイでF1が開催されたときからです。

というともう30年以上になりますが、第2期ホンダがウイリアムズにエンジン供給始めた80年代中盤は見る手段が雑誌しかなく、本格的に見始めて応援し出したのは1987年に中嶋悟がデビューしてフジテレビで中継がされるようになったことです。

基本的に日本人を応援していましたが、TVで見始めてからファンだったのがセナ・アレジ・ハッキネンです。

チームは基本的にホンダエンジンを載せていたウイリアムズ・ロータスマクラーレン・ティレルを応援してきました。

ホンダが撤退して94年にセナが亡くなってからはF1を見る友達も少なくなりただ何となく見ていましたが、ホンダが復帰して琢磨がF1に来てからはまた楽しみになりました。

ここみんカラでもF1ファンが多くさらに楽しみです。
Posted at 2007/12/05 20:30:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | F1 | 趣味

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation