• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

寒いと電池の減りも早いのかな?

寒いと電池の減りも早いのかな? 最近、携帯電話携帯電話やデジカメカメラの電池がすぐなくなりデジカメは本体ごと買い替えましたが携帯電話も電池が持たなくて嫁さんと娘が買い替えをせがんでいます。
でも最近の携帯はみんな定価の分割払いでほんとは安くないんですよねふらふら

電池の交換はあと1ヶ月使えばただでできるのですが普通に使ってもリチウム電池は2年持たないですね。
冬場の寒いとき外では特に使える時間が短くなるみたいで、電池の化学反応の速度が遅くなり電圧が下がるのも早くなり減ったと感じるそうです。

20゚Cなら200分通話できる携帯も10゚Cでは100分しかできないとか。

実は早く減ったように感じても暖めれば復活するみたいですが、そんなこと言っても嫁さん達は聞いてくれないので新しい携帯を検討しています涙
Posted at 2009/02/13 21:06:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 携帯 | モブログ
2009年02月12日 イイね!

ビリビリ雷静電気対策してますか?

ビリビリ静電気対策してますか? 冬になるといつもクルマのドアを開けるときなど静電気が雷ビリッときますよね。

なぜ発生するのか調べてみたら地面と足(足)との摩擦により電気を体内に溜めるそうで、通常4000V~5000V高いときで2万Vにもなるそうです。
金属に触れて放電すると0Vに戻りますが、体内の静電気が1万V前後以上になると痛みを感じます。
水分は電気を通すため汗をかく夏場は空気中に逃げていき、乾燥した冬場は高電圧に帯電しバチッてくるそうです。

前はキーホルダーに静電気除去のアクセサリーを付けていたのですが、今は何も対策してないのでバチバチとなりっぱなしです。

特にクルマを降りてドアを閉める時がすごいですね。
何かいい対策方法はないでしょうか?
Posted at 2009/02/12 20:48:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2009年02月11日 イイね!

気になる車!いつものスーパーで

気になる車!いつものスーパーで 今日は休みだったので洗車でもしたいなあと思ってましたが、買い物に出かけ午後から雨が降ってきたので結局できませんでした。

いつものスーパーによったら前にかっこいい車が停まっていたので思わずパチリとしてしまいました。

これは今はなきセリカですね、フルエアロにカーボンボンネットとライト類はすべて変えてあります。

この車種はけっこう好きで、ここまで弄っている車は滅多に見かけないのでうれしくなりました。
Posted at 2009/02/11 18:01:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ
2009年02月10日 イイね!

早く帰れたので久しぶりに飲んでます。

早く帰れたので久しぶりに飲んでます。 今日はここに一日中出かけていたので早く帰ってきました。

場所はサッカーで有名な浦和レッズの本拠地浦和駅ですが、サッカーボールと赤いイルミネーションがいっぱいついてました。

まだ明るいのでよく見えませんがくらくなると真っ赤に光ります。



帰ってきてさっそくこの前ネットで注文しておいたビール サッポロ ショコラブルワリー<ビター>を飲んでみました。

この前飲んだキリンのビアショコラよりカカオの味が効いていて匂いも味もチョコレートっぽくなっています。

だだおいしいですがちょっと後味が残ってさっぱりという感じではないですね。

よくみたらこれはビールでなくて発泡酒でした。
今は限定で札幌のビール園にしか売ってないみたいです。
Posted at 2009/02/10 19:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2009年02月09日 イイね!

気になるクルマ車(セダン)後ろでチェックひらめき

気になるクルマ後ろでチェック 夜間、黒い車の後ろを走っているといつもフロントライトのチェックをしてしまいますわーい(嬉しい顔)

この車は旧型のオデッセイですが自分の車がすごいよく映り込むのでチェックがしやすいですね。

昼間もライトのチェックじゃないけど濃色車はきれいに掃除して磨いてあると自車が映り込み、つい近づき過ぎてしまいます。

自車が走っているところなかなか正面から見れないですからね、メッキのタンクローリーが一番見やすいですがなかなか遭遇しませんねえ!
Posted at 2009/02/09 20:39:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation