• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

もうひとつの贅沢ビールビール飲んでみましたるんるん

もうひとつの贅沢ビール飲んでみました今日はサントリーから発売された『琥珀の贅沢』という新ジャンルビールビールを飲んでみました。

この前飲んだオフの贅沢より缶が小さくて330mlになっています。

商品紹介では
2009年11月10日新発売 じっくりと時間をかけて熟成させた“華やかな香りと贅沢な味わい”が特長です。
①贅沢長期熟成
当社主要新ジャンルの原材料に比べ、熟成期間の基準を1.5倍に伸ばしました。じっくりと熟成させることで、深みのある重厚な味わいを実現しました。
②アロマホップ100%使用
アロマホップを100%使用し、上品で華やかな香りを実現しました。
③ロースト麦芽使用
丁寧に焙煎したロースト麦芽を全麦芽の25%以上使用することで、琥珀色で贅沢な味わいに仕上げました。

と言うことですが

飲んでみるととても新ジャンルとは思えない香りと味わいで、麦の味とコクがでていて見た目も琥珀色で楽しめて飲める新ジャンルビールです。

ビールとはちょっと違った感覚ですが、楽しくおいしく飲めるのでおすすめですわーい(嬉しい顔)

これも冬限定ですが、もうひとつの冬限定で毎年楽しみにしていたサッポロの冬物語が今年は販売しないことがわかりふらふらショックです涙
Posted at 2009/11/25 20:02:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビール | モブログ
2009年11月24日 イイね!

今日でみんカラ登録1000日でした。

今日でみんカラ登録1000日でした。もうすごい長い間、みんカラをやっているような気がしますが、まだ3年もたっていなくてやっと今日で登録後1000日目となりました。

1000回のブログはすでに9月頃達成していたのですが2ヶ月おくれでした。

とくに1000日と言ってもなにもないんですがよくここまで続けてこれたものです。

やっぱりいつもコメントいただいたりオフ会でお会いしたりしたお友達の皆さんのおかげだと思います。

これからもよろしくお願いします。


写真は関係ないですが、昨日買い物で行ったショッピングセンターで大きなツリーがあったので撮ってみましたが、家でも昨日出して飾り付けしましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/11/24 21:40:33 | コメント(19) | トラックバック(0) | みんカラ | モブログ
2009年11月23日 イイね!

買い物の間に再塗装してました^^

買い物の間に再塗装してました^^ 2年半ほど前に傷つけて塗装していたリアフェンダーですが、すごく汚くなったので前回旧塗装をはがして境目をタッチペンで補修していましたがまだ目立つので再塗装をしてみました。

3連休の最後ということで今日は家族の買い物に付きあいながら合間に作業してました。

シルバーの塗装は2日前にしておいたので今日は塗装面をコンパウンドで磨いてクリアを吹き付ける作業でした。

以前より境目もほとんどわからなくなってまあまあいい感じに仕上がりました。

でもまだ仕上げをしていないのでつやがまったくなくなりざらざら状態です。

来週以降さらに磨きをして仕上げたいと思ってます^^
パッと見てわからなくなればOKかな(^^;


簡単に整備手帳に入れておきました↓
Posted at 2009/11/23 16:57:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ
2009年11月22日 イイね!

ちょっとオフ会に出すぎてるみたいで(^^;

ちょっとオフ会に出すぎてるみたいで(^^; ここ1ヶ月の間に数えてみたらなんと6回もオフ会に参加していました(^^;;
毎回家族からは冷たい視線で見られてますが、無視して参加してます(^^;

昨日の夜も近くでステップパパさん主催のナイトオフがあったので参加してきました^^

こちらは、毎回いろんな車種が集まるのでストリームとは違った新鮮な弄りが見れておもしろいです。
今回は最後までいたのでゆっくり見せていただきました^^

場所は埼玉県入間にあるジャスコの地下駐車場ですが、冬場のナイトオフはここなら風も入らないし寒くもなく絶好のオフ会場所ですね。

また機会があれば参加してみたいのでよろしくお願いします。

今日は、リアフェンダーの塗装をしようかと思ってましたがあいにくの雨なのでゆっくりしています。
このあとはまた買い物かな?
Posted at 2009/11/22 11:29:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年11月21日 イイね!

リアの傷を補修してみました。

リアの傷を補修してみました。今日はこの前、嫁さんに自転車でリアナンバーからリアバンパーにかけて傷つけられたのを補修してみました。

よくみたらあちこち相当長く傷がついていました。
どうしたらこんなにつくのかなという具合です。


詳しくは整備手帳に載せましたが、ナンバーは適当に補修して、リアハッチはコンパウンドでほぼ消えました。
リアバンパーは傷が大きかったのでタッチペンで補修しました。

とりあえず、遠くからみたらほとんどわからなくなったのでまあいいかな。
写真は補修後ですがパッと見たらわからないですよね(^^;


お詫びに買い物行ったついでにケーキを買ってもらったのでこれからいただきます^^

Posted at 2009/11/21 17:37:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation