• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

日帰りドライブ記録更新!

日帰りドライブ記録更新!昨日は和歌山県まで日帰りでドライブに行ってきて、今日の2時くらいに家に到着したのですがそのまま倒れて寝てしまいました(^^;

帰りは途中静岡あたりで何回も意識がなくなりほんとやばかったです(^^;;

ゆっくり寝てたかったのですが今日は娘が学校があり、なんと寝坊してしまい朝早くたたき起こされて車で送っていくはめに(゜o゜;;

そんな感じで今日は会社も休んで何もやる気がせずいたので、昼寝を何度かしてやっと起きて写真の整理を始めました^^

日帰りドライブの最高距離は去年のGW行った盛岡でしたが、なんと今回はその距離を更新してしまいました(⌒▽⌒;)

今回走った距離はなんと1307kmと前回を100km以上更新してしまいました!

片道は620kmくらいでしたが和歌山市内で走り回ったのがけっこう大きかったみたいです^^

もうこれ以上は無理だろうな?
でも遊ばないで行くだけなら2000kmくらいは軽くできそうですね(^^;;

少しだけですがファトギャラにアップしましたのでよかったら見てくださいね。

100429和歌山まで日帰り旅行
100429和歌山マリーナシティで遊び
20100429和歌山城見学^^
Posted at 2010/04/30 18:01:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関連 | 旅行/地域
2010年04月29日 イイね!

和歌山県までやって来ました。

和歌山県までやって来ました。昨日の夜出発して約8時間で和歌山県まで日帰りでやってきましたわーい(嬉しい顔)

嫁さんと上の娘はわかやま駅でコブクロのパンフレットをもらいビッグホエールで開催されるコブクロファンフェスタに行ってます。

私と下の娘は少し南にあるポルトヨーロッパに遊びにきています。わーい(嬉しい顔)
黒潮市場で昼食を食べたあとくらいまでいる予定です。

そのあとは予定ないですが、和歌山城かオートバックス発見したので行ってみます冷や汗
Posted at 2010/04/29 10:01:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族私事 | モブログ
2010年04月28日 イイね!

データ更新してこれから和歌山県へ出発です冷や汗

データ更新してこれから和歌山県へ出発です明日のコブクロライブに向けてこれから和歌山県まで出発します。冷や汗

この前ダウンロードして更新を忘れてたコムテックのレーダ探知器データ更新も終わって最新バージョンになったので準備も万端ですわーい(嬉しい顔)

ただ寝ないで徹夜で行くので無事に着けるかしんぱいです冷や汗2
近くまで行ってからパーキングで仮眠するつもりですがいい場所あるかな?

あとガソリンももつのか心配です。

それでは行ってきます!
Posted at 2010/04/28 21:12:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家族私事 | 旅行/地域
2010年04月27日 イイね!

携帯も返してもらったのでお土産です^^

携帯も返してもらったのでお土産です^^充電できなくなって修理に出していて無償で直してもらえなかった携帯電話を返してもらいに行っていました。

電話でのお客様対応と故意ではない故障における補償制度が納得できないのでさんざん文句を言って今後変えて貰う様に提言してきました(^^;;

結局携帯は直してもらうことはできませんでしたが、卓上ホルダでは充電ができて消えたと言われたメモリも残っていたので一安心です^^


ということで帰りがけに気分転換で甘いものでも食べようということで買ってきたのがこの 【フランス大使館御用達!皇帝のカヌレ】 カヌレバニラです(^▽^)/

クレープの生地にラム酒とバニラの香り。
薄くカラメルがかかり、カリッとした歯ごたえの表面と、もちのようにしっとりと柔らかく、とろけるような中身になっています。

そんなに甘くもなく変わった感触でおいしくいただきました^^
Posted at 2010/04/27 21:23:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物飲み物 | 日記
2010年04月26日 イイね!

そのままを楽しむビールビールでした冷や汗

そのままを楽しむビールでした最近気分が悪いことが多く落ち込み気味なんですが、そんなときはエネルギー充電でビールビールを飲んでみましたわーい(嬉しい顔)

これは日本ビールが輸入してるメキシコ産のコロナエキストラというアメリカンなビールです。

商品紹介では
 コロナエキストラは北米のみで限定販売されていた「コロナ・エキストラ 缶」が、ヨーロッパに先駆けて日本初上陸を果たした。
日本では、瓶ビールでお馴染みの「コロナ・エキストラ」でフレッシュライムを差し込んで飲むスタイルが定着している同製品に、ライム果汁パックが附属された缶ビールが登場した。
「コロナ・エキストラ」は、1926年にメキシコ最大のビールメーカー「グルーポ・モデロ」によって製造が開始され、1981年にアメリカへの輸出がはじまったプレミアムビール。現在ではアメリカとカナダで輸入ビールNo.1を誇る。

というものです。

ライムが付属されていて直接缶に搾って飲むのがスタイルみたいですが、グラスに知らないでそそいでしまいました冷や汗
始めにそのまま飲んでみましたが普通においしくて、そのあとにライムを入れて飲んでみたらスッキリした感じになりビールじゃない感覚でした。

でもそのままのほうがおいしかったような気がします。
Posted at 2010/04/26 21:15:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | ビール | 趣味

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation