• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

MINMIハイビスカス発売♪とまだまだ続くおみやげ(^^;

MINMIハイビスカス発売♪とまだまだ続くおみやげ(^^;本日発売のMINMIの新曲ハイビスカスで初回限定盤を買ってきて早速聴いてます♪

めっちゃスイートなのに めっちゃアガれる~!!!!!
MINMI史上最強のサーマーダンスチューンとなっています。

みんカラでは少ないMINMIファンの方これはいいですよ♪
 カバー曲のI CAN SEE CLEARLY NOW GIVE SOME LOVE ~for HAITI~も最高にいいですよ(^ー^)
おまけに初回限定盤にはハイビスカスのミュージックビデオDVDが付いていてすごくお得です。

ということで、この前の札幌のお土産がまだまだたくさんありすぎて紹介できないので買ってきた定番のお土産だけ紹介しておきます。

まずは、六花亭のマルセイバターサンドですがこれが今まで一番家族に人気があるお土産でした。
しかしこれを上回るお土産が今回ありました(^^;それはまた後日に紹介します。

これはビスケットに、ホワイトチョコレートと北海道産生乳100%のバターおよびレーズンをあわせたクリームをサンドしています。

次は、これも以前お土産で食べたことはあるのですが、花畑牧場の生キャラメルで夕張メロン味です。
こちらは家族はあまり好きではないのでメロン好きな私のお土産です(^^;;

生クリームに夕張メロンの果汁を練りこんで煮詰め贅沢な生キャラメルに仕上げています。


最後にもうひとつ定番中の定番で石屋製菓の白い恋人です。
ホワイトチョコレートを挟んだ「白い恋人ホワイト」と、ミルクチョコレートを挟んだ「白い恋人ブラック」の2種類がありますが、ブラックのほうは黒い恋人じゃないのかな(^^;;

こちらのお土産は会社へ持っていったので家ではありません。


まだまだいっぱいあるので明日へ続きます。
Posted at 2010/05/26 21:42:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 音楽楽器 | 音楽/映画/テレビ
2010年05月25日 イイね!

飴のビールビールは苦くてなめれるか?冷や汗

飴のビールは苦くてなめれるか?今日もサッポロビール園のお土産の続きですが、もうひとつなめるものを買っていました冷や汗

これも同じくサッポロ★黒ラベル味のビールビールキャンディです。

ビールの苦みが強くアルコールの味も強くでていてかなり苦みがきついですふらふら

ただ、こちらはアルコールがまったく入っていないのでお酒を飲めない人でも試しになめることはできますね♪

はっきり言ってこれはおいしくなくまずいですが、試したい方がいればオフ会に持っていきます冷や汗2
多分ずっとなくならないでしょうから冷や汗
Posted at 2010/05/25 21:46:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | ビール | モブログ
2010年05月24日 イイね!

飲むビールビールじゃないけど酔っ払います冷や汗

飲むビールじゃないけど酔っ払います先週は3日間も仕事をしないで出かけていたので、今週はものすごく忙しく残業続きになりブログのアップもまともにできそうもありません冷や汗2

という訳で先週出かけて買ってきたお土産がいっぱいあるので一つずつ紹介していきます冷や汗

これはサッポロビール園で買ったお土産でサッポロ★ビールビール黒ラベル味のキャラメルです。

ビールの苦みとキャラメルの甘みがピッタリと合っていてなかなかのおいしさですわーい(嬉しい顔)

ただ、アルコール分が0.1%入っているので子供やお酒の弱い人はなめることできないですね!

これは自分だけのお土産になりました冷や汗
Posted at 2010/05/24 21:58:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2010年05月23日 イイね!

2010ストリーム鈴鹿サーキットミーティングお疲れ様でした。

2010ストリーム鈴鹿サーキットミーティングお疲れ様でした。今年も鈴鹿のストリームサーキットミーティングに参加してきました。

主催の団長さん、スタッフの方々、参加されたみなさん大変お疲れ様でした。

前日は早めに寝て朝早く起きて出発の予定が、帰りが遅くなってしまいほとんど寝てないで参加することになりました。

鈴鹿に到着したのですがもう眠くてたまらなくてずっとぼーっとしていました(^^;
人もかなり多くはじめての人もたくさんいましたがほとんど話しかけられずすみませんでした。

オフ会のほうは天気もよく暑いくらいで皆さんの弄りを見せていただいたり、面白い話も聞けて楽しかったです^^(ジャンケン大会は一回も勝てず残念でしたが・・・)

サーキット走行はほんとは早く帰るつもりで申し込んでなかったので、センドックさんの車に同乗させていただきました。
運転していなくても隣に乗っているだけでも去年より景色も見えスピードも出ていて楽しかったです。

残っていたので初のゴレンジャーもできたので記念になりました^^


行きは6時間以上かかって到着しましたが、帰りは緊張して帰らないと眠りそうだったので思い切り飛ばして5時間弱で家に到着しました(^^;

また来年もあればぜひ走行会にも参加したいです。


フォトギャラの方にいっぱい写真いれてますのでよかったら見てください。
Posted at 2010/05/23 18:37:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月23日 イイね!

続けてオフ会でしたがまずは北海道から^^

続けてオフ会でしたがまずは北海道から^^先週の水曜日から金曜日にかけて北海道の札幌へ行ってきました。

目的はブログにも書いてましたが札幌ラーメンを食べに行くこと?じゃなくて、みんカラお友達のRレッドさんとお会いして赤スト君を見せていただくことでした(^^;;

空港からのストリームでの送迎や食事もご一緒させていただき大変楽しくすごすことができとても感謝しております^^。
時々ブログにもでてくるマスコットガールちゃん改め無免許娘?ちゃんとRレッドさんの奥様ともご一緒ですごく暖かいご家族で楽しかったです(*^-^)

いつも電車で来ていると行けないような観光もでき初めて大倉山ジャンプ台など見学もさせていただきました。
ラーメンも最後に有名なすみれというお店に連れていっていただき当初の目的も達成できました^^

ほんとうに3日間大変お世話になりありがとうございました(o^∇^o)ノ
また機会がありましたら自分のストでもお会いしたいですね。

ただ、最後に千歳空港でJALのハプニングがありまして金曜日アップする予定だったフォトギャラを今日アップしましたのでよかったら見てください。

100519北海道札幌観光?1日目
100520北海道札幌観光?2日目
100521北海道札幌観光?3日目

帰ってきたらそのまま鈴鹿へRレッドさんのお土産を持って向かいました。
団長に配っていただいた白い恋人がそうです。

鈴鹿ストリームミーティングのオフはまた別途写真整理してからアップします^^




Posted at 2010/05/23 14:02:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation