• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

スイーツな甘~いビールビールを飲んでみましたわーい(嬉しい顔)

スイーツな甘~いビールを飲んでみました去年もこの季節に限定で発売されていて飲んでますが今年も発売されてたのでこのスイーツ感覚の甘いビールビールを飲んでいますわーい(嬉しい顔)

飲んでいるのはサッポロとロイズがコラボしたショコラブルワリー「SWEET」発泡酒ビールです。

SWEETは
カカオの華やかな香りとまろやかな甘さ。
北海道発祥のチョコレートメーカー「ロイズコンフェクト」のチョコレート製品に使用している「カカオ」を加え豊かな甘さを実現しました。
食後のくつろぎタイムにスイーツ感覚でお楽しみいただけます。
アイスクリームを浮かべたフロートもおすすめ。
しっかり冷やして、グラスに泡をたてて注ぎ、ゆっくりお楽しみください。

ということで
甘い香りが飲む前から味わえ楽しめますが、少し甘すぎてビールというよりはバーボンみたいな感じですがとてもおいしくてかなり酔えますわーい(嬉しい顔)

もうひとつのビターは毎年飲んでいて去年紹介しましたが、こちらもチョコレート麦芽を一部使用し、カカオを加えた芳しいチョコレートの香りとほろ苦い味わいが特徴です。
味的にはビターのほうがビールぽくて好きですね冷や汗

甘いもの好きな方はぜひお試しを!
Posted at 2011/01/26 19:56:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2011年01月25日 イイね!

今日もちょこっとティラミス?冷や汗

今日もちょこっとティラミス?今日も続けてスイーツネタになりますが、これもスーパーで買ってきました冷や汗

スイーツはビールより種類がありどれにしようか迷いますが、今回はこのちょこっとティラミスでココアのスポンジ生地の上に、ティラミスムースを流し込んで仕上げてあります。
その上にクリームが乗ってココアパウダーがかかっています。

下のココアのスポンジ生地と一緒に食べるとすごく合っていておいしいですわーい(嬉しい顔)
でもこれはティラミスじゃないですね冷や汗

シリーズものになっていてこの他にもちょこっとレアチーズやちょこっとモンブランなどがありますが、ちょこっとというわりには食べ応えがありますねうまい!

なんかいつもスイーツネタをアップしているみん友のニコニコとイプーさんがお休みしてるみたいなので代わりに紹介してますが、もうこれも食べてるかな?冷や汗
Posted at 2011/01/25 20:52:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物飲み物 | グルメ/料理
2011年01月24日 イイね!

忙しいときには甘いもので回復が一番ですねわーい(嬉しい顔)

忙しいときには甘いもので回復が一番ですね今週も忙しく仕事で遅くなりそうで何もないので食べ物ネタになりますうまい!

本当はこの前テレビでやっていたファミリーマートのスイーツショートケーキを買って帰りたかったのですがどこにいっても売り切れでおまけにローソンでもなかったのでスーパーで買ってきました冷や汗

同じようなロールケーキがたくさんありますが、シンプルなこのとっておきの北海道純生ロールで北海道産純生クリームを45%配合した濃厚なクリームのケーキをいただきました。

今まで何回か食べたことはあるのですが、スプーンでクリームと一緒に食べるロールケーキではこの純生ロールは濃厚なのに甘すぎずフワッと口の中に広がる感触は何とも言えないおいしさですわーい(嬉しい顔)

他の種類も買ってあるので今週は続けてスイーツネタになるかもしれませんがすみません(^∧^)。
Posted at 2011/01/24 20:54:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物飲み物 | モブログ
2011年01月23日 イイね!

「独眼竜政宗」で有名な麦酒ビールを飲んでみましたわーい(嬉しい顔)

「独眼竜政宗」で有名な麦酒を飲んでみました今日も仙台のおみやげで、鍋料理と一緒に笹かまをつまみながら戦国武将の名前がついたビールビールを飲んでいますわーい(嬉しい顔)

これは奥州仙台の地ビールで「伊達政宗麦酒」でビールとは言わず麦酒と呼んでます。

伊達政宗麦酒とは
戦国の武将「伊達政宗」は東北・仙台藩の62万石の礎を一代で築いた奥州の戦国武将です。
武将としても藩主としても優れた鉱石を残す彼の名前をいただいたビールです。
タイプは、白ビールと呼ばれる上面発酵の「ヴァイツェン」タイプです。
小麦麦芽を50%以上使用しているため、苦味が少なく、フルーティーな味と香りで、清涼感のある爽快なのどごしが楽しめます。

ということで地ビール独特の濃い味わいが楽しめますが、スッキリとしていて飲みやすい麦酒でとてもおいしいです。わーい(嬉しい顔)

ほかにもピルスナータイプの支倉常長麦酒とケルシュタイプの片倉小十郎麦酒がありましたが、高くて名前も知らなかったので今回はこれだけにしました(^^;;
Posted at 2011/01/23 18:40:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビール | グルメ/料理
2011年01月22日 イイね!

おみやげの中ではこれが一番ですねうまい!

おみやげの中ではこれが一番ですね昨日は仙台まで行ってきてせっかくなのでおみやげ物もいろいろと買ってきました。

今日はゆっくりしたかったのですが買い物と八王子まで出かけてきてからコーヒータイムでいただきました冷や汗

なかでも一番好きなのがこの萩の月でオリジナルカスタードクリームをたっぷりと使いふんわりとした高級カステラで包んでおり箱の中にまた箱があり包装も2重になっています。

今まで何回かおみやげでもいただいたことはあるのですが、今まで食べたどのおみやげよりもこれが一番ふんわり甘くておいしいですねわーい(嬉しい顔)

他にも笹かまや地ビールなども買ってきてるので後でいただきまするんるん
Posted at 2011/01/22 18:11:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物飲み物 | モブログ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation