• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

洗車したのに冬に逆戻りで雪雪が(-_-;)

洗車したのに冬に逆戻りで雪が(-_-;)昨日までいい天気で暖かくてもうすぐ春かなと思っていたら、今日は朝から寒くて冷たい雨雨が降っていましたが昼過ぎにはなんと雪にかわりましたふらふら

もう明日から3月というのにまた冬に逆戻りでせっかく洗車もしたのにすぐ汚れてしまいました涙

でももうさすがに積もりはしませんでしたが。

うちのねこ猫ラムも寒いということでマフラー巻いてますが写真を撮ろうとしたらニャーって怒って口あけてます冷や汗
Posted at 2011/02/28 19:41:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | うちのねこ | モブログ
2011年02月27日 イイね!

モニター増えて映像いっぱい映りました。

モニター増えて映像いっぱい映りました。昨日リアにモニターのみ取り付けたのですが、今朝は続きで早くから作業開始して分配器に電源とナビからの映像出力をつなぎました。

ナビの裏側にコネクターをつけなければいけないのがいちばん大変でしたが、分配器へのコネクターがメスで合わなかったりつないでみようとするといろいろ問題がでてきましたがなんとか接続して映像を映すことができました^^

助手席と運転席リアはナビからの映像のみですが、ナビ画面にしていてもテレビやDVDは見ることができます。
助手席後ろは地デジチューナーからも直接映像音声をつないでいるので単独でテレビを見ることもできます。

写真のように同時に違う画面を3つ見ることができます。


作業は朝7時からはじめたので午前中に終わってしまって、今日は天気もよく暖かかったので午後からは久しぶりに洗車もしていました^^

ちょこっと家族を乗せて出かけたのですがリアモニターは子供たちに好評でしたが、助手席モニターは嫁さんに邪魔だと言われてしまいました(^^;;

整備手帳をアップしましたのでよかったら見てください。
  映像分配&電源分配器の取り付け
  リアモニター&助手席モニターの取り付け
Posted at 2011/02/27 17:16:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ
2011年02月26日 イイね!

モニターを取り付けてみましたが・・・・(^^;;

モニターを取り付けてみましたが・・・・(^^;;今日はリアモニターを取り付けようと思っていましたが、昨日ちょっと飲みすぎて動き出したのが昼過ぎでした(^^;;

オートバックスで配線関連パーツをいろいろポイントでもらってきてから始めようと思ったら、買い物に行かされることになり結局帰ってきたのが6時近くなってしまい電源や配線関係はなにもできませんでした(^^;

とりあえずヘッドレストにブラケットを取り付けてモニターだけ乗せてみました^^
アーム式のブラケットは位置がうまく合わずよくないですね。

手前のヘッドレストの後ろに直接付ける方がしっくりきます。
でもブラケットは購入したところが間違えてアーム式のがもうひとつありますが役に立ちません(^^;;

明日は分配器に電源配線と映像配線を作業して接続してみたいと思います。


Posted at 2011/02/26 19:25:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ
2011年02月25日 イイね!

今日は久しぶりに外でビール飲んでますわーい(嬉しい顔)

今日は久しぶりに外で飲んでます今日は飲み会で外で飲んでるので家では飲んでませんが、この前飲んだコンビニではこの形で発売されているビールビールの紹介です。

前にも普通の缶でもリニューアルされ飲んでますがアサヒビールからコンビニ限定で発売されているスリムボトルの「クリアアサヒ」新ジャンルビールですわーい(嬉しい顔)

商品紹介も変わりませんが、
「クリアアサヒ」は麦のうまさがたっぷり感じられる、若々しく爽快な新ジャンルです。
※スリムボトル缶350mlの缶体のデザインはリニューアルに際して変更されておりませんが、中身はリニューアル後のクリアアサヒに変更されております。

ということで
中身はリニューアルされてるみたいで新ジャンルにしてはクリアな味わいでおいしく飲めますねウィンク
ボトル缶のままでもスッキリと飲みやすくおすすめなビールですわーい(嬉しい顔)

明日は車弄りもしたいので早く帰りたいです冷や汗
Posted at 2011/02/25 18:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み会 | モブログ
2011年02月24日 イイね!

これでやっとリアモニターが取り付けれますわーい(嬉しい顔)

これでやっとリアモニターが取り付けれますモニターが3つになり取り付けるのに映像の出力と電源の分配が必要になり、ずっと分配器をチェックしてオークションで探してましたがやっと購入できました。

最初は映像のブースター分配器だけ探していたんですが電源も分配できるのを見つけずっと入札していたのですが4分配器はなかなか落札できず8分配器にしたらすぐに落札できてやっと届いたのでモニター付けれますわーい(嬉しい顔)

チェックした4分配のは高くても500円くらいでしたが、私が入札していた間はずっと1000円近くなっていて買えず8分配にしたら500円くらいで買えてしまいました冷や汗

モニターが3つしかないので8分配もいらないのですが大は小を兼ねるということでこれでさらにモニターを追加できますね。

電源も6口あるので他にも使えますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/02/24 21:14:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドレスアップ計画 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation