• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

GW4日目はいろいろ弄っていました^^

GW4日目はいろいろ弄っていました^^こんばんわ^^

今日はまず給油ランプが点灯していたのでガソリンを給油してきてから昨日の続きで車弄りを始めました。

最初は昨日つけたデイライトにスイッチを付けるためフロントパネルからスイッチパネルを外して加工して取り付けました。

フロントパネルの外し方がわからず前のストリームではコインボックスを外してネジを外していたので同じく外してみたらバネが外れたり取り付けができなくなってはめ込む棒が折れそうになるし大変でした(^^;;

次に大きな作業で初のバンパーはずしをやって以前買ってあったMITSUBAアルファーホーンを取り付けました^^

今までのしょぼいプー音からパーンという大きい音に変わり非常に満足しております^^

ただ作業でバンパーを外したのですが、最後の取り付けで一人で作業してたらぜんぜんうまくはめ込むことができなくてこちらも大変でした(^^;;

一人でやるときはグリルも外しておいたほうがはめ込みやすいですね(^^;

さて明日は何から作業しようかな?
Posted at 2012/04/30 20:11:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ
2012年04月29日 イイね!

久しぶりのナイトオフ参加後から大変な1日になりました冷や汗

久しぶりのナイトオフ参加後から大変な1日になりましたこんばんわわーい(嬉しい顔)

昨日はほんと久しぶりにJUGのナイトオフに参加しエリシオンで初めていきましたわーい(嬉しい顔)
参加されたみなさんお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

入間イオンの地下駐車場ですが、いつもと雰囲気が違うなあと思ったら蛍光灯がすべてLEDになっていました冷や汗
でも形は蛍光灯型になっています。

ということでも早めに帰ったら家の2階の寝室に大きなスズメバチが入り込んでいて大変な騒ぎになっていましたげっそり
ハチ退治のスプレーもなかったのでとりあえずハエ蚊のキンチョールを撒いてみたら余計にブンブン飛び回りました冷や汗

仕方ないので昨晩は1階のリビングで寝たのですが寝不足ですもうやだ~(悲しい顔)
そんななかいろいろやることがあり、朝からハチ退治で2階の寝室を片付けながら探してなんとかやっつけましたわーい(嬉しい顔)

車弄りもしたかったのですが、家のまわりの掃除もしないといけなくて草刈りをしてました。

車弄りのほうはそのあと始めてまずはLEDデイライトから取り付けてみましたわーい(嬉しい顔)
エンジンルームから配線を引き込むのが一番大変な作業でしたがく~(落胆した顔)

ほんとはスイッチも付けたかったのですが、パネルのはずしか方がわからず今日はあきらめました冷や汗
明日も続きをします。

まあまあきれいに明るく光ったので満足ですわーい(嬉しい顔)

整備手帳にも入れましたのでよかったらみてくださいね。
Posted at 2012/04/29 18:37:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関連 | モブログ
2012年04月28日 イイね!

車弄りができなかったけど洗車だけしました(^^;;

車弄りができなかったけど洗車だけしました(^^;;こんばんわ^^

今日は車いじりをしようと思っていたのですが、家族と買い物にでかけ帰ってきたらもう夕方で結局車弄りができませんでした(^^;;

でも暗くなりかけたけど車が汚かったので明日からの弄りのために水洗いで洗車だけ必死にしました(^^;

車弄り準備の確認でこの前買った電源取り出しコネクタが使えないかヒューズBOXの上のコネクタを探してみたら、なんと使用されているコネクタから先に行ったところに分岐コネクタが標準でついていました^^

ここに買った電源取り出しコネクタを接続すれば普通に電源を取り出して使えることができますね。

よかった!よかった。

さて、明日は車弄りがやっとできるかな?
Posted at 2012/04/28 18:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ
2012年04月27日 イイね!

GW1日目は簡単な車いじりでした(^^;;

GW1日目は簡単な車いじりでした(^^;;こんばんわ^^

みなさんより一足早くGW休みに入っておりますが、今日は天気も悪く雨模様だったので簡単ないじりと家の中での作業でした。

午前中は出かけていたので帰りにいろいろとパーツを買い込んできて、そのあとにこの前届いていたマジカルハンドルジャケットNEOを取り付けてみました。

カーボンの上下とガングリップとのマッチングもよく手にぴったりとフィットしてすごいいい感じになりました^^
これで運転がもっと楽しくなりそうです。

取り付けはあっという間に終わったので家の中でGW中に取り付け予定のパーツで配線の準備をしてました。

やったのは整備手帳に載せましたがリアモニタ映像出力の配線とテレビキットの配線とホーンの配線をちょっと弄りました(^^;;

明日からは天気もよくなりそうなので本格的に車弄りを始めたいと思います^^

Posted at 2012/04/27 17:39:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ
2012年04月26日 イイね!

明日からGW10連休ですが何も予定なしです冷や汗

明日からGW10連休ですが何も予定なしですこんばんわわーい(嬉しい顔)

元々GWは5月1日と2日を休んで9連休にする予定でしたが、明日、娘の学校の用事が急きょ入り休むことになったのでなんと10連休になってしまいました冷や汗

でもどこにも出かける予定も予算もないので今までにたまっている車のパーツを取り付ける車弄りGWになりそうですわーい(嬉しい顔)

早速明日から弄りたいところですが学校もあり天気も雨で悪そうなので、まずは昨日のハンドルジャケットだけでも取り付けたいと思ってます。

その前に一息入れていただいたのが、写真のデザートでプチ小倉抹茶ですうまい!
抹茶の渋さと小倉の甘さがぴったり合っていて美味しくいただきましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/04/26 19:23:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物飲み物 | モブログ

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation