• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

秋のいちばんおいしいビール󾦃飲んでます(^^)

秋のいちばんおいしいビール󾦃飲んでます(^^)こんばんわ(^^)
 
先週から忙しくてなかなかビールも飲めなかったのですが、今日はやっと早く帰れたのでずっと飲めなかった秋の定番でいちばん旨いビール󾦃を飲んでます(^∇^)
 
飲んだ秋ビールは、キリンビールから毎年季節限定で発売されている定番の 「秋味 」󾦃ビールです(^^)
 
「キリン秋味」の商品紹介は、
秋の味覚にふさわしい旬の食材を楽しみながら、じっくりと味わっていただける「コク、味わいのビール」。
1991年に発売した「キリン秋味」は、当社通常ビールの約1.3本分の麦芽をたっぷりと使用し、アルコール度数は少し高めの6%と、味覚の秋にふさわしい、しっかりとしたコクと飲みごたえが楽しめるビールです。
当社の調査でも、秋に楽しむビールには、「コク」や「味わい」「うまみ」といった味覚への期待や、旬の食材と一緒に楽しみたいといったニーズが一層高まる傾向にあります。
「キリン秋味」は、こうした味覚ニーズをとらえた、秋に楽しみたいビールとして毎年高い評価をいただいており、今年も、旬の食材が豊富な秋にふさわしいこだわりのビールとして発売します。
 
ということで飲んでみても今まで飲んでいた新ジャンルの秋ビールと比べたら格段に違う美味しさですね(^^)
コクも旨みも味わいがあって秋の味覚の食べ物にもピッタリと合う美味しさのビール󾦃です。
Posted at 2013/09/11 19:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2013年09月08日 イイね!

五輪決定と同時に11111そろいました!!!!!(^^)

五輪決定と同時に11111そろいました!!!!!(^^)こんばんわ(^^)
 
2020年夏季五輪は東京に決定しましたが、うちのエリシオンは五つの輪でなく五つの棒がそろいました(^^;
 
夏の間に行くかなと思っていましたが、あまり遠出もしなかったのでやっと涼しくなった9月に達成しました(^^)
 
でも一番前にひとつ0があるときれいじゃないですね(^^;;
6桁すべて1が揃うまで乗りたいですが、次はとりあえず12345かな(^^)
 
 その前に撮った011110のほうがカッコはいいですね(^^;
 
 
さて、今日はF1イタリアGP決勝があるのでテレビ観戦です。
結果はF1-JAPANで!
Posted at 2013/09/08 18:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2013年09月07日 イイね!

ついにマフラーをガリッとやってしまいました(^^;;

ついにマフラーをガリッとやってしまいました(^^;;こんばんわ(^^;
 
今週は出張や飲み会がありまったく早く帰れなかったので、今日はゆっくりと休んで午後から買い物に出かけてきたのですが、いつものスーパーの駐車場でマフラーをガリッバキッと車止めにぶつけてキズ付けてしまいました(>_<)
 
普段停めてるときはギリギリで問題なかったのですが、今日は駐車場が空いてなくていつもと違う少し離れた斜めになっている場所に止めたらタイヤの位置が凹んでいてすごい音でガリッてやってしまいました(^^;;
 
ぶつけたのはマフラーカッターなんですが下側はガリキズとデコボコになって、固定するネジが曲がっていて手で簡単に取れてしまう状態でした。
 
ということで家に戻ってから直してみたのですが固定するネジがマフラーカッターの変形で長さが足りなくてホームセンターへ探しに行って25mmの物を買ってきました(^^)
 
何とかキズと凹みは下側なんで見えなくしてマフラーカッターも固定できたのでよかったですが、マフラーまでの高さは17cmあり15cmまでの高さの車止めなら大丈夫だと思ってましたが思わぬ落とし穴がありました(^^;;
 
駐車場のタイヤの轍のへこみにも注意が必要ですね(^^;
Posted at 2013/09/07 18:08:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ
2013年09月01日 イイね!

洗車して富良野の秋ビール󾦃飲んでます(^^)

洗車して富良野の秋ビール󾦃飲んでます(^^)こんばんわ(^^)
 
今日もまた暑くなりましたが、夕立がくる前に昼から暑いなか洗車してました(^^;;
雷雨がきてしまいましたが、次はサッポロから初めて出た秋のビール󾦃を飲んでます(^∇^)
 
飲んだ秋ビールは、サッポロビールから今年数量限定で発売された 「富良野の秋-まろやかリッチ 」という新ジャンル󾦃ビールです(^^)
 
「サッポロ 富良野の秋-まろやかリッチ」は、
当社で開発したオリジナル品種のホップ「フラノベータ」を使用しています。このフラノベータは、世界でたった1軒の農家が上富良野で栽培している幻のホップで、苦味成分が少ないことによるマイルドな味わいと豊かな香りが特長です。
 そして、プレミアムビールに用いられる長期熟成製法を採用することで、秋の夜長にふさわしいまろやかでコクのあるリッチな味わいを実現しました。
 今しか飲めない、幻の美味しさ「サッポロ 富良野の秋-まろやかリッチ-」を是非お楽しみください。
 
ということで飲んでみましたが、この前に2つ飲んだ秋の新ジャンルビールより炭酸は弱いですが、やっぱりサッポロがまろやかなコクと豊かな味わいはいちばんで旨くて好きです(^^)
新鮮なホップの香りとリッチな飲み心地もよく味わっておいしく飲めるビール󾦃です。
 
さて残りはキリンの秋味だけですが、ホントのビールと比べたらどうかな(^^;
Posted at 2013/09/01 19:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビール | 趣味

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

123456 7
8910 111213 14
15 161718 19 20 21
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation