• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

世界の終わりに行ってます(^^;

世界の終わりに行ってます(^^;こんばんわ(^^)
 
今日ものんびりとテレビを見ながらすごしてますが、家族は昨日と今日でSEKAINOOWARIのライブに出かけていました。
 
自分も行きたかったのですがチケットが取れなかったので家族だけ埼玉アリーナへ行ってます(^^;
 
天気も悪いので出かけずに自分は去年のライブDVDとCDを聞いてます♪
かなり前から聞いてはいたのですが、最近はすごい人気がでてきたんですね(^^;;
 
グループ名も以前は漢字で「世界の終わり」となっていたのにいつの間にかローマ字で「SEKAINOOWARI」になってました!?
Posted at 2014/04/30 21:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽楽器 | 音楽/映画/テレビ
2014年04月29日 イイね!

GW4日目はすべて国産のビール󾦃飲んでます(^^)

GW4日目はすべて国産のビール󾦃飲んでます(^^)こんばんわ(^^)
 
今日も出かけずに寝GWで休んでいますが、また新しい原材料から全て国産のビール󾦃を飲んでます(^^;
 
飲んでるビールは、サッポロビールから限定で発売されている『まるごと国産』という生ビール󾦃です(^^)
 
 
 「まるごと国産」の商品紹介
 
 サッポロビール(株)は、世界で唯一、自社で育種開発した大麦とホップを用いた、国産原料100%ビール「まるごと国産」を、2014年4月22日(火)より首都圏限定で発売します。
 この商品は、全国の様々な職種や年齢のサッポロ社員が、ビールの原料づくりから商品開発まで自発的に参画して携わる『オンリーワン』の取り組み【畑からのビールつくりプロジェクト】から誕生しました。
 原料は、当社が長年の研究で品種開発した埼玉県産大麦「彩の星」の麦芽、北海道富良野産ホップ「リトルスター」を100%使用しました。上質な麦のうまみ、スッとひく後味と心地良いホップの香りが特長です。
 創業以来原料に徹底してこだわり、大麦やホップの育種や協働契約栽培を通じて、ビールのおいしさの本質を探究してきた当社ならではの商品をお楽しみいただきたいと願っています。
 
ということで、いままで飲んでいたビールはなんと国産じゃなかったのかな?(^^;;
ポップはよく富良野産とか遠野産とかあるけど大麦が外国生産だったのかな、でもこれは生産からサッポロが地元埼玉で育てた麦を使用しているので純日本のおいしいビール󾦃になっています(^^)
味の方は、スッキリと飲みやすい香りと苦みがバランスのいい美味しさのビールです(^^)
 
サッポロの黒ラベルとヱビスビールの中間のような味わいです(^∇^)
Posted at 2014/04/29 20:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2014年04月27日 イイね!

GWは洗車しても出かけずに旨いビール󾦃飲んでます(^^)

GWは洗車しても出かけずに旨いビール󾦃飲んでます(^^)こんばんわ(^^)
 
何もやることがないのにGW大型連休で休んでいますが、天気もよくて暑いので車の洗車して旨いビール󾦃を飲んでます(^^;
 
飲んでるビールは、サントリービールからイオングループ限定で発売されているクラフトマンズビア『貴富の薫り』という生ビール󾦃です(^^)
 
「サントリー クラフトマンズ ビア 貴富の薫り」は、
  白ワインを思わせる、華やかな味わいをお楽しみいただけます。
希少品種のネルソンソーヴィン種ホップを使用し、香りを引き立たせるレイトホッピング製法を採用することで、気品のある爽やかな香りを実現しました。
また、雑味の少ない小麦麦芽を一部使用することで、上質な麦の旨みを引き出しました。
パッケージは、マット(つや消し)調の深い色合いの緑色をベースに、「クラフトマンズ ビア」のロゴと「限定醸造」の表記を加え、本格感・特別感のあるデザインに仕上げました。
 
ということで、このビールは薫りも味わいもよくてほんとに飲みやすい旨いビール󾦃になっています(^^)
確かに、ビールというよりは、白ワイン的なな感覚で料理を楽しみながら味わって飲めるビールです(^^)
Posted at 2014/04/27 19:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2014年04月26日 イイね!

3年ぶりのオフ会に行ってきました(^^;;

3年ぶりのオフ会に行ってきました(^^;;こんばんわ^^

今日は以前の車ストリームのときに参加していたRSSAのオフ会に約3年ぶりに参加してきました。
参加されたみなさんお疲れさまでした。

場所は神奈川県の相模原麻溝公園
というところで今回初めて行きましたが、駐車場も広く無料で家族連れやワンコ連れでも楽しめるかなり広い公園ですね。

ストリームに乗ってる方とはほんと久しぶりにお会いした方が半分くらいであとはお初の方がけっこういました(^^;;

参加した目的はりょ~たさんに頼まれていたストリームのサイドステップをぴろおさんに預けることでしたが、公園もすこし食事に行くとき散歩もでき今度はワンコも連れて家族で行きたいと思います。

用事があったので昼を食べてからお先に失礼させていただきましたがまた機会があれば参加したいと思います^^

少しですがフォトギャラにもアップしました。
Posted at 2014/04/26 20:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年04月25日 イイね!

暖かくなってきたので濃いビール󾦃飲んでます(^^)

暖かくなってきたので濃いビール󾦃飲んでます(^^)こんばんわ(^^)
 
今週も連休前で忙しくてやっと帰ってきたので、久しぶりに濃い地ビール󾦃を飲んでます(^^;
 
飲んでるビールは、沖縄のヘリオスビールから限定醸造で発売されていた『星空のporter』という生ビール󾦃です(^^)
 
「星空のporter」は、
18世紀ロンドンで生まれた濃色系エールビール。
まろやかで飲み応えのあるビールに仕上げました。 
 
ということで、このビールはほんとに少量しかでてないのでほとんど商品紹介もなくお店にも置いてないので飲むのもこれきりになりそうです(^^;;
 
黒ビールみたいな感じですが独特の苦味はなくまろやかで口当たりのよい飲み味なのでスッキリとおいしく飲めるビール󾦃になっています(^^)
 
さて、明日からはいよいよGWに入るのでまたいろいろ飲みたいと思います(^^;
Posted at 2014/04/25 19:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビール | 趣味

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/4 >>

  1 234 5
67891011 12
131415161718 19
2021222324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation