• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

冬でものどごしがいいビール🍺飲んでます(^^)

冬でものどごしがいいビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

今日は天気もよく暖かったのですが午前中歯医者に1ヶ月ぶりに行ってきて午後からは買い物周りをしていたら時間がなくなってしまいました(^^;
明日は久しぶりにコブクロのライブに出かけて飲めないので今日は冬の新ジャンルビール🍺を飲んでます(^^)

飲んでるのはキリンビールから期間限定醸造で発売されている『キリン のどごし 華泡』 新ジャンルビール🍺です(^^)

『キリン のどごし 華泡』は
冬の特別な食卓にぴったりの、華やかで上質な味わいとデザインが特長の限定商品です。
フルーティなカスケードホップを発酵中に漬け込むことで、苦味を抑えてホップの香りをきれいに付与しました。
さらに、みずみずしい香りが特長の国産凍結ホップも一部使用することで、華やかで厚みのある香りに仕上げました。
事前に実施した調査では、「心地よいのどごしと、フルーティな味わい」「コクがあり、リッチで上質」「爽やかでおいしい」などの声をいただいており、華やかでリッチな気分をお楽しみいただけます。

ということで、香りとのどごしがフルーティーで飲みやすくてアルコール度数も高いので気がるに酔える華やかな新ジャンビール🍺になってます(^^)

さて今週末はいよいよF1もアブダビGPで最終戦となりますがホンダも最後に意地を見せてほしいところですね。
Posted at 2017/11/25 17:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2017年11月19日 イイね!

見た目がクールな冬ビール🍺飲んでます(^^)

見た目がクールな冬ビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

今日も天気は良かったのですがどこにも出かけずに買い物に行ったあと家の中の片づけをしてました。
ビールもまたまた冬仕様の生ビール🍺を飲んでます(^^)

飲んでるのはアサヒビールから冬季限定で発売されている『スーパードライ ウインタースペシャルパッケージ』 生ビール🍺です(^^)

『アサヒ スーパードライ』は、
洗練されたクリアな味、辛口。さらりとした口当たり、シャープなのどごし。キレ味さえる、いわば辛口ビールです。

ということで、パッケージだけウインター仕様になってますが中味はいつものスーパードライなのでキレのある辛口な味わいとスッキリしたのどごしでいつでも美味しくいただけるビール🍺になってます(^^)
Posted at 2017/11/19 19:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2017年11月18日 イイね!

本格的な寒さになりビール🍺飲んでます(^^)

本格的な寒さになりビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

今日は天気があまりよくなかったので午前中は出かけずにゆっくりして午後から買い物へ行きましたが、気温もかなり下がってきており本格的に冬の寒さになってきました。
ビールも冬にあったものがいろいろと出てきたので冬限定のビール🍺を飲んでます(^^)

飲んでるのはサントリービールから冬季限定発売されている『京の贅沢 冬の氷点貯蔵』 生ビール🍺です(^^)

『京の贅沢 冬の氷点貯蔵』は、
冬季限定新ジャンル
―「サントリー〈天然水のビール工場〉京都ブルワリー」で製造した、“きりっと濃い飲みごたえ"の贅沢な新ジャンル―
8月に発売した「京の贅沢」は、代表的な観光地である京都の秋をイメージした贅沢な味わいの新ジャンルとして、多くのお客様からご好評をいただきました。今後も京都をコンセプトとしてシリーズ化していきます。今回は、冬の京都をイメージした“きりっと濃い飲みごたえ"の贅沢な新ジャンル「京の贅沢 冬の氷点貯蔵」を限定発売するものです。
●中味の特長
“旨味麦芽"1.3倍、アルコール度数6%による“濃い飲みごたえ"と、氷点貯蔵とアロマホップによるきりっとした味わいをお楽しみいただけます。本商品は「サントリー〈天然水のビール工場〉京都ブルワリー」のみで製造します。
●パッケージの特長
“上質な冬の京都"をイメージした雪の結晶のイラストを、京友禅の老舗「千總(ちそう)」と共同開発しました。また、落款(らっかん)をモチーフにしたアイコンは、「サントリー〈天然水のビール工場〉京都ブルワリー」のみで製造したことをわかりやすく表現しています。

ということで、この京の贅沢は新ジャンルなのにものすごくコクと味わいが深くて飲み応えのあるビールになっていて、アルコール度数も高くて気持ちよく酔えるおいしいビール🍺となっています(^^)
Posted at 2017/11/18 19:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2017年11月12日 イイね!

タイヤ交換も終わりホワイトビール🍺飲んでます(^^)

タイヤ交換も終わりホワイトビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

今日も天気がよく昼間は暖かくなったので買い物へ行ったあとタイヤ交換をしてました。
といっても車のタイヤではなくて娘の自転車のタイヤで前後チューブを含めてすべての交換をしてましたが、後輪のタイヤはかなりめんどくさかったですね(^^;;
夕方からはかなり冷え込んできたので暖まる料理とホワイトビール🍺を飲んでます(^^)

飲んでるのはヱビスビールから発売されている『ヱビス華みやび』 生ビール🍺です(^^)

『ヱビス華みやび』は、
100年以上のヱビスの歴史で初めての上面酵母を使用したホワイトビール。
 この商品は、華やかで、味の厚みを感じさせるふくよかな香りが特長のビールです。そのために1,000株以上の当社酵母バンクの中から約2年半の長い年月をかけて選抜した新しい「ヱビス」の名にふさわしい香味を醸す「ヱビス上面酵母」を採用しました。また、小麦麦芽を一部使用することで、華やかでやわらかな味わいを引き出しました。

ということで、ヱビスは大好きなビールなのですが、これは少し味わいが違っていて香りが強いけどまろやかでスッキリとした感じでそのまま飲むよりは料理と一緒に味わいたいビール🍺となっています(^^)

さて、F1ブラジルGPはチャンピオンのハミルトンが予選でいきなりクラッシュして最後方からスタートですがどこまで追い上げるかが楽しみですね(^^)
Posted at 2017/11/12 17:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2017年11月11日 イイね!

まだ冬には早いですが冬ビール🍺飲んでます(^^)

まだ冬には早いですが冬ビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

今日は天気がよく昼間は暖かくなりましたがもう朝夕になるとだんだんと冬の寒さになってきましたね。
ビールの方は一足早く冬のビール🍺を飲んでます(^^)

飲んでるのはサッポロビールから毎冬恒例の冬季限定で発売されている『サッポロ 冬物語』 生ビール🍺です(^^)

『サッポロ 冬物語』は、
冬の定番ビールとして、美味しさを追求している冬物語は、おかげさまで30年目を迎えることが出来ました。
「冬のまろやか仕込(注1)」により、贅沢でまろやかなコクに仕上げました。
今年は、香ばしく薫るウィーンモルト(注2)を増量し、本格的な味わいに磨きをかけました。

※注1:ホップを煮沸工程の中間に投入することで、うまみを抽出し、まろやかな味わいを実現する製法。
※注2:丁寧に焙燥することで通常の麦芽より少し色味がある、香ばしい薫りが特徴の麦芽。ヨーロッパのウィンタービールにも用いられる。

ということで、毎年この時期に発売される冬物語はビールの中でも一番好きな味わいで今年もさらにまろやかなコクと香ばしい薫りが味わえるほんとに美味しいビール🍺になっています(^^)

さて、今週末はF1ブラジルGPが開催されますが今回も深夜となるのでビデオ観戦となります。
Posted at 2017/11/11 18:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 趣味

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

   12 3 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation