• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

寒くなっても冬限定のビール🍺飲んでます(^^)

寒くなっても冬限定のビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

今日も天気が良く暖かかったので昨日外した夏タイヤの掃除とクルマも拭き掃除してました。
夕方からはかなり寒くなってきましたが、やっと忘年会の酔いも醒めてきたのでまた冬のビール🍺を飲んでます(^^)

飲んでるのはサッポロビールから冬限定発売されている『麦とホップ 彩のモルトセッション』 ビール🍺です(^^)

『麦とホップ 彩のモルトセッション』は、
この商品は、2種の濃色麦芽と小麦麦芽が織りなす、美しいブラウンとなめらかな飲み口が特長で、コクや深みを感じながらも、驚くほどスムースで飲みやすい味わいに仕上げました。
 パッケージは、液色の美しいブラウンとスムースな飲み口を想起させる白のツートンをベースとし、商品名を紫のリボンに載せ中央に目立つよう表示、背景に麦のイラストをあしらいました。
この冬だけの味わいをぜひお楽しみください。

ということで、この麦とホップはほんとにコクと旨みが本物のビールを飲んでる感じがする驚くほど味わいのあるおいしいビール🍺になってます(^^)
Posted at 2017/12/17 19:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2017年12月16日 イイね!

給油してスタッドレスタイヤに交換しました(^^;

給油してスタッドレスタイヤに交換しました(^^;こんばんわ(^^)

昨日は忘年会で少し飲み過ぎたのでビールはお休みです(^^;;

お酒を抜くためガソリンを満タンにしてからスタッドレスタイヤに空気を入れて交換をしてました。

スタッドレスタイヤはまだ3年目で問題なさそうですが、外したサマータイヤはかなりすり減っていてひび割れも入ってました(^^;
そろそろまたタイヤの入れ換えも必要な感じですが来年の夏くらいかな?
Posted at 2017/12/16 17:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ整備 | クルマ
2017年12月10日 イイね!

今年最後?の洗車してビール🍺飲んでます(^^)

今年最後?の洗車してビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

今日も天気が良く暖かかったので買い物に出かけたあと昼から車の洗車を久しぶりにしてました。
スタッドレスタイヤ交換もしたかったのですが疲れて時間もなかったので来週にすることにしました(^^;
夕方からは寒くなってきましたが、まだ雪も降りそうもないのでビール🍺を飲んでくつろいでます(^^)

飲んでるのはキリンビールから発売されている伝統の『キリンクラシックラガー』 ビール🍺です(^^)

『キリンクラシックラガー』は、
125年以上愛され続けてきた、ホップがきいた日本の代表的なビールのひとつです。
輝く琥珀色、爽やかな香り、きめ細かく盛り上がる純白の泡。
ホップの量・質・投入時期、そのすべてにこだわり実現した「のどにグッとくるコク・飲みごたえのある味わい」。
私たちの信じるビール本来の魅力を存分にお楽しみください。。

ということで、昔の味わいを忠実に再現したコクと苦みがあって飲み応えのある本格的な旨いビール🍺になってます(^^)
Posted at 2017/12/10 17:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2017年12月09日 イイね!

本格的な寒さになり黒ビール🍺飲んでます(^^)

本格的な寒さになり黒ビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

今日は天気が良かったで車の洗車とタイヤ交換もしたかったのですが、今週は仕事で疲れていたのでワンコの散歩と買い物だけしてゆっくりと休んでました(^^;
最近のビールはもう正月用になってきましたが、新しい黒ビール🍺が出てきたので飲んでます(^^)

飲んでるのはアサヒビールから限定醸造期間限定で発売されている『クリアアサヒ クリアブラック』 新ジャンルビール🍺です(^^)

『クリアアサヒ クリアブラック』は、
「クリアアサヒ」ブランド初の黒の新ジャンルです。
「クリアアサヒ」ブランドならではの爽快ですっきり飲みやすい味わいはそのままに、黒麦芽エキス由来の香ばしさと心地よい苦みに加え、アロマホップの華やかな香りをお楽しみ頂けます。
 缶体パッケージは「クリアアサヒ」ブランドのデザインをベースに、液色を想起させる黒を配色し、商品特長をわかりやすく訴求しています。

ということで、爽快でスッキリとした味クリアアサヒをさらに香りと苦味もあるブラックと合わせても飲みやすい味わいを楽しめる美味しいビール🍺になってます(^^)
Posted at 2017/12/09 17:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2017年12月03日 イイね!

もういくつ寝るとお正月なビール🍺飲んでます(^^)

もういくつ寝るとお正月なビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

今日も天気が良かったですが、昨日出かけたのでワンコの散歩と買い物だけして午後は庭いじりしてゆっくりしてました。
もう買い物に行くとお正月商品もいろいろと出てきてますがビールもいよいよ新年にふさわしい旨いビール🍺を飲んでます(^^)

飲んでるのはサントリービールから限定出荷で発売されている『ザ・プレミアム・モルツ “初摘みホップ”ヌーヴォー』 生ビール🍺です(^^)

『ザ・プレミアム・モルツ “初摘みホップ”ヌーヴォー』は、
「ザ・プレミアム・モルツ “初摘みホップ”ヌーヴォー※」「同〈香る〉エール “初摘みホップ”ヌーヴォー※」を11月14日(火)から全国で数量限定新発売します。
※当商品は、2017年に収穫されたザーツ産ファインアロマホップを使用しています。
 「ザ・プレミアム・モルツ」ブランドの2017年1-5月販売数量は、592万ケース(対前年107%)と、2003年の発売以降1-5月で過去最高販売数量を達成しました。その中核となる「ザ・プレミアム・モルツ」「同〈香る〉エール」は、本年中味・パッケージともにリニューアルを実施し、その香り高さにお客様から大変ご好評をいただいています。
 昨年11月に発売した「ザ・プレミアム・モルツ “初摘みホップ”ヌーヴォー」「同〈香るエール〉 “初摘みホップ”ヌーヴォー」は、その時期だけの“初摘みホップ”の香りを楽しめる商品として、幅広い層のお客様からご好評をいただきました。今年も、2017年に収穫された“初摘みホップ”を使用し、“今しか飲めない”限定商品として発売します。「ザ・プレミアム・モルツ “初摘みホップ”ヌーヴォー」は、缶に加え中瓶も発売し、料飲店様でもお楽しみいただけます。
●中味・パッケージの特長
「ダイヤモンド麦芽」「天然水醸造」といった「ザ・プレミアム・モルツ」の特長はそのままに、2017年に収穫されたばかりのチェコ・ザーツ産ファインアロマホップを空輸し、仕込みました。みずみずしい“初摘みホップ”の香りをお楽しみいただけます。
パッケージは、今年新しくなったブランドロゴを堂々と配し、ホップのイラストとともに「2017」と年号を大きく表記することで“限定感”を訴求しました。また醸造家のホップに対するこだわりをお伝えするために、缶裏面に本商品に込めた想いを記載しました。

ということで、いつも新鮮なプレミアムモルツにさらに初摘みホップを用いてみずみずしい香りと味わいを楽しめる最高級の美味しいビール🍺になってます(^^)
Posted at 2017/12/03 18:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビール | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/12 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation