• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

秋本番になったのに冬のビール🍺飲んでます(^^)

秋本番になったのに冬のビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

今日は天気もよかったので朝のうちにガソリンを満タンにしてからうちのワンコと奥多摩までドライブに行ってきました。
奥多摩の方はかなり紅葉も進んでおりけっこうきれいな赤や黄色のコントラストになってました(^^)
観光客も多く車も少し渋滞してたので疲れましたが今日はかなり暖かくなりまだ冬には早いですが今年もすでに冬のビール🍺が出てきたので飲んでます(^^)

飲んでるのはサッポロビールから季節数量限定で販売されている『サッポロ 冬物語』生ビール🍺です(^^)

「サッポロ 冬物語」は、
1988年に日本初の季節限定ビールとして発売して以来、冬の定番ビールとしておいしさを追求し、多くのお客様に愛されて、本年で発売30周年を迎えることができました。同商品のおいしさの特長である「冬のまろやか仕込(注1)」「ウィーンモルト(注2)一部使用」に加え、本年は麦芽を増やしたことで、贅沢でまろやかなコクがより進化しました。
 季節限定ビールのパイオニア「サッポロ 冬物語」で、本年も冬の到来を楽しみながら、今だけのこの商品を味わっていただきたいと思っています。

(注1) ホップを煮沸工程の中間に投入することで、うまみを抽出し、まろやかな味わいを実現する製法。

(注2) 丁寧に焙燥することで通常の麦芽より少し色味がある、香ばしい薫りが特長の麦芽。ヨーロッパのウィンタービールにも用いられる。


ということで、毎年この冬物語は美味しさがアップしており今年はさらにうまみとコクがでていて、とてもまろやかで贅沢な味わいの美味しいビール🍺になっています(^^)

さて、今週末はF1ブラジルGPが開催されてますがチャンピオンも決まり、また深夜なのでビデオ録画で観戦します。
Posted at 2018/11/10 17:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2018年11月03日 イイね!

今年もとれたてのホップビール🍺飲んでます(^^)

今年もとれたてのホップビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

今日は天気もよかったので朝のうちにガソリンを満タンにしてから鎌倉までドライブに行ってきました。
帰りに中古の軽自動車を見てきたので遅くなりましたが今年もとれたての新鮮なホップの香りを楽しめるビール🍺を飲んでます(^^)

飲んでるのはキリンビールから数量限定で販売されている『一番搾り とれたてホップ』生ビール🍺です(^^)

今年で発売15年目を迎える「一番搾り とれたてホップ生ビール」は、
麦のおいしいところだけを搾る「一番搾り製法」が生み出す上品な麦のうまみをベースに、フレッシュなホップのおいしさが感じられる、調和のとれた飲みやすい味わいが特長です。
ビールづくりにおいて、ホップは収穫後、品質を保つため乾燥させて使用するのが一般的ですが、当商品では水分が含まれている状態のとれたてのホップを生のまま凍結し、細かく砕いて使用する特許技術によって、フレッシュなホップの香味が生きています。
さらに今年は、より「IBUKI(いぶき)」のフレッシュなホップ感が引き立つよう、ホップの使用量・投入方法を工夫しています。


ということで、毎年このとれたてホップの一番搾りを飲んでますが、年々新鮮な味わいとホップの香りがよくなりとても美味しくいただけるビール🍺になっています(^^)

さて、明日はまた実家に帰ってきて軽トラの売却の査定をしてもらいますが、いったいいくらで売れるでしょうかね(^^;
Posted at 2018/11/03 20:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2018年10月27日 イイね!

今年も爽やかな薫りのビール🍺飲んでます(^^)

今年も爽やかな薫りのビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

今日は天気が悪い予報でしたがすぐに雨もあがりかなり暖かくなりした。
一昨日は泊まりで仕事したのでかなり眠くて午後からワンコの散歩と庭掃除をして汗かきました(^^;
今年も新ホップの季節になったので旨いビール🍺を飲んでます(^^)

飲んでるのはサッポロビールからイオン数量限定で販売されている『富良野の薫り~ゆるやかエール~』生ビール🍺です(^^)

『サッポロ 富良野の薫り~ゆるやかエール~』は、
厳選した富良野産ホップと北海道産大麦麦芽を使用した香り高いエールビールです。
昨年よりも富良野産ホップを増量し、爽やかな香りをさらに引き立てました。富良野の地で飲む爽やかな一杯を連想して頂けるよう、水彩の手書き風のデザインとし、風に揺れるホップのイラストを目立たせることで、ホップの香りをより感じて頂けるよう仕上げました。
当社北海道工場で製造した、今だけの味わいをお楽しみください。
 この商品を通じて、より多くのお客様に「北海道」の魅力を感じていただきたいと願っています。

ということで、このビールは富良野のホップの爽やかな薫りと味わいを楽しめるとても美味しいビール🍺になっています(^^)
Posted at 2018/10/27 18:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2018年10月21日 イイね!

久しぶりの洗車でビール🍺飲んでます(^^;

久しぶりの洗車でビール🍺飲んでます(^^;こんばんわ(^^)

今日は天気もよくなり日向はかなり暖かかったので、庭掃除と久しぶりに洗車もしてみました。
久しぶりの洗車だったので気がつかなかったのですが、傷もかなり増えており、助手席のドアのランプカバーがいつの間にかどこかに落ちてしまいLED電球も割れてました(^^;;
でも気持ちよく汗もかいたので旨いビール🍺を飲んでます(^^)

飲んでるのはオリオンビールから限定醸造で販売されている『ドラフトエクストラ』生ビール🍺です(^^)

『ドラフトエクストラ』は、
長年のビール造りで培った醸造技術に磨きをかけ、オリオンドラフトの技術を応用した飲み口の爽快感は継承しつつ、県産の素材に拘り、サトウキビから精製したキビ糖を使用する事により、弊社ビール史上最高の高発酵醸造を実現しました。
今年は原料の配合比率を見直し更に爽快な飲みごたえとキレを感じていただける味わいに磨きをかけた商品です。

ということで、オリオンビールは年々味わいがよくなり爽快な飲み応えがあるとても美味しいビール🍺になっています(^^)

さて、今週末はF1アメリカGPが開催されてますが、決勝は早朝になるので早めに寝て起きてから観戦します(^^)
Posted at 2018/10/21 17:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2018年10月20日 イイね!

蔵から出したてのビール🍺飲んでます(^^)

蔵から出したてのビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

今週は月火と人間ドックに入っていたのでビールも飲めなかったですが、検査の結果は少し悪い数値もありましたが気にせずにまた飲みたいと思います(^^;;
今日は朝のうちにガソリンを満タンにしてから買い物に出かけただけで終わってしまいましたが、天気も不安定なのでビール🍺を飲んでます(^^)

飲んでるのはサッポロビールから期間限定販売されている『サッポロ 蔵出し生ビール』生ビール🍺です(^^)

『サッポロ 蔵出し生ビール』は、
1994年発売当時のレシピを再現し、「蔵から出したてのうまさ」をイメージしてつくった麦芽100%ビールです。
高温・短時間で仕込む事で爽快な後味を実現。
さらに、氷点下で丁寧に長期熟成させることで、ビール本来の深い味わいを引き出しました。
 多くのビールファンに今しか飲めない「サッポロ 蔵出し生ビール」を再びご家庭で楽しんでいただきたいと願っています。

ということで、この蔵出し生ビールは時々期間限定で販売されますが、いつも深いコクと豊かな味わいで美味しく楽しめる生ビール🍺になっています(^^)
Posted at 2018/10/20 17:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビール | 趣味

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation