• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

GW最終日もビール🍺飲んでます(^^)

GW最終日もビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

GWもあっという間に終わりになってしまいましたが、最後の日は買い物にホームセンターなどに出かけて花壇に植える花を買ってきました。
午後からは庭の花壇の花植をして庭の水やりのついでに車の洗車をしました。
ガソリンも給油ランプが点いてますが値上がりしてお金もないのでまだいれずに、代わりに旨いビール🍺を飲んで給酒してます(^^)

飲んでるのはサッポロビールの子会社ジャパンプレミアムブリューから限定発売されている『ポラリスアポロの魔法』 生ビール🍺です(^^)

「Innovative Brewer THAT'S HOP Polaris & Apolloの魔法」を、限定で4月24日に発売。
この商品は「Innovative Brewer」ブランドのフレーバーホップビールカテゴリーの第3弾です。今回主役となるフレーバーホップは、ミントに似た香りが特長のポラリスホップです。ポラリスホップに、グレープフルーツを思わせる香りのアポロホップを組み合わせることで、ポラリスホップのミントを思わせる香りをライムのような香りに変えた、まるでホップに魔法がかかったかのような商品です。
このホップを組み合わせる技術は、サッポロビール(株)が本年3月に「2018 年度農芸化学技術賞」を受賞した「ホップ品質の多角的解析とその応用」の取組みの中で「ホップの香り」に着目した研究の成果のひとつであり、高度な醸造技術とマスターブリュワーの感性を融合させた商品としてもお楽しみいただけます。

ということで、このビールはほんとにスッキリ爽やかな飲み味でポップがグレープフルーツやミントやライムなどいろんな香りが楽しめるおもしろいビール🍺になってます(^^)
Posted at 2018/05/06 17:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2018年05月05日 イイね!

GW後半もゴールドなビール🍺飲んでます(^^)

GW後半もゴールドなビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

GWもあっという間に後半に入ってましたがお金もないのでずっとどこにも出かけずに家の大掃除と片付けをずっとしてました(^^;;
休み疲れもなかなかとれないないですが、旨いビール🍺を飲んで回復します(^^)

飲んでるのはサッポロビールから数量限定で発売されている『サッポロ生ビール黒ラベル エクストラブリュー』 生ビール🍺です(^^)

「サッポロ生ビール黒ラベル エクストラブリュー」は、
この商品の原料となる麦芽は、サッポロ生ビール黒ラベルの美味しさの決め手の一つである当社独自の貴重な「旨さ長持ち麦芽」を100%使用し、生ビールの「のどごしのうまさ」「爽快な後味」、さらに「完璧な生」を目指し、お客様がビールに求める「泡」を追求し「クリーミーな泡」を実現しました。
 サッポロ生ビール黒ラベルは、ビールテイストの総需要が前年実績を下回る中にあって昨年までに3年連続で前年の販売数量を上回りました。特に缶商品は2年連続二桁増と大きく伸長しており、若年層の支持も高まり、今後の成長が期待されます。
 喉ごしのうまさと爽快な後味に加え「クリーミーな泡」を実現した「サッポロ生ビール黒ラベル エクストラブリュー」を、この機会にお楽しみ下さい。

ということで、この黒ラベルは一番好きなビールなんですがさらに喉ごし爽快な旨さを実現した完璧な美味しさのビール🍺になってます(^^)
Posted at 2018/05/05 18:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2018年04月30日 イイね!

F1見ながら健康にビール🍺飲んでます(^^)

F1見ながら健康にビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

GWも3日目に入りましたが特にどこも出かける予定はないので家の中の大掃除をしてました。
もうかなり疲れてますが、F1も4戦目のアルゼバイジャンGPが開催されていたのでビデオで見ながら健康なビール🍺を飲んでます(^^)

飲んでるのはサントリービールから発売されている『頂〈極上ZERO〉』 新ジャンルビール🍺です(^^)

「頂〈極上ZERO〉」は、
“旨味麦芽”を使用しアルコール度数を7%まで高めたことで、糖質ゼロでありながら味に厚みのある“飲みごたえ”を実現しました。また、醗酵度合いを高めることで後味のキレのよさを、アロマホップをふんだんに使用することでクセのない自然な味わいを実現し、“飲みやすさ”も追求しました。
パッケージは、「頂〈いただき〉」のデザインを踏襲することで高アルコールの“飲みごたえ”を、晴天をイメージした爽やかな青色の背景で“飲みやすさ”を表現しました。


ということで、これは糖質0で健康によいビールですが、アルコール度数が高くきれがありかなり強めの飲み応えですが、飲みやすくてくせのない美味しいビール🍺になってます(^^)

F1の方はトロロッソホンダもまだまだですが、レースのほうは混乱もありおもしろい展開になりました。
Posted at 2018/04/30 20:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2018年04月28日 イイね!

今年もGWでGMビール🍺飲んでます(^^)

今年もGWでGMビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

今日からGWに入りましたが今年も間は休んで9連休にしてます(^^;
洗車はまだこれから休みのうちにする予定ですが、その前に部屋の模様替えを兼ねて大掃除をしてました(^^;;
喉も渇いたので旨いビール🍺を飲んでます(^^)

飲んでるのはアサヒビールから発売されている『アサヒグランマイルド』 生ビール🍺です(^^)

『アサヒグランマイルド』は、
これまでのビールにはない新たな需要を創出するために、時間をかけゆっくり楽しむ飲用価値を追求しました。
 時間をかけゆっくり楽しむ飲用価値に対するお客様のニーズは、「おいしさの持続性」と「高アルコール」です。これまでの高アルコールビール類は、時間の経過と共に“もったりとした穀物香”や“アルコール臭”が際立ってくるといった特性があり、ゆっくり時間をかけて楽しむことが難しいという課題がありました。そのような中、当社は高アルコールでありながら時間をかけて楽しめる味わいをつくりだすため、2つの特許技術を活用しました。
 1つは、ビールの定義変更で使用可能となる副原料を使い、香気をコントロールすることで、主に“もったりとした穀物香”の低減を可能にする技術です。もう1つは、原料となる麦芽から“アルコール臭”を抑制する効果のある成分を抽出する技術です。
 『アサヒ グランマイルド』は、この2つの技術を活用することで、食後などのくつろぎのシーンと相性の良い、柔らかなコクが続く味わいを実現しました。

ということで、これはかなり美味しいビールですが、ほんとに時間がたっても味わいとコクがしっかりと続いて楽しめる旨いマイルドなビール🍺になってます(^^)
Posted at 2018/04/28 19:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2018年04月22日 イイね!

暑さにガツンと旨いビール🍺飲んでます(^^)

暑さにガツンと旨いビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

今日もまたものすごく暑くなり朝から洗車をしようとしたらもう8時くらいで暑くて頭がクラクラしてきました😵🌀
洗車は流しただけでやめて庭の水撒きをしてましたが、あっという間に乾いてしまいました(^^;;
喉もカラカラになったのでガツンと強いビール🍺を飲んでます(^^)

飲んでるのはキリンビールから発売されている『キリン のどごし STRONG』 新ジャンルビール🍺です(^^)

『キリン のどごし STRONG』は、
ガツンとうまい飲みごたえで、一日をスカッと締めくくってくれる、のどごしのストロング。

ということで、これはほんとにガツンと強い味わいでこの暑さにはピッタリの旨いのどごしのビール🍺になってます(^^)
Posted at 2018/04/22 19:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 趣味

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation