• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KKPAPAのブログ一覧

2019年05月04日 イイね!

天気も豹変してますがビール🍺飲んでます(^^)

天気も豹変してますがビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

GWも後半になりお出かけもやめて家でのんびりとくつろいでました(^^;
今日は午前中に裏庭の畑で野菜を植える土作りをしてものすごく暑くて汗をかきました(^^;;
午後からは枝豆の苗を植えたところ夕方に雷雨の雹が降ってきて3分の1くらい枝や葉が落ちてダメになってしまいました😢
ですがまだ元気な苗もあるので夏にはビールにもっとも合う枝豆を楽しみに新しいビール🍺を飲んでます(^^)

飲んでるのはキリンビールからリニューアル発売された『新・一番搾り』生ビール🍺です(^^)

『新・一番搾り』は、
「一番搾り」は1990年に発売し、「純粋さ」を極め“一番搾り麦汁”だけを使用したビールとして、多くのビール好きなお客様に好評をいただいてきました。2017年のリニューアルでは、麦本来のうまみが味わえるおいしさに磨きをかけ、高いトライアルにつながりました。
今回、「一番搾り」のおいしさである“麦本来のうまみが感じられる、調和のとれた雑味のない味わい”をさらに進化させ、「ビールの魅力化」をさらに推進します。また、前回のリニューアル時を超える「一番搾り」史上最大規模のコミュニケーションや施策の展開によって、お客様支持をさらに拡大し、中長期的なブランド成長を図ります。
「キリン一番搾り生ビール」リニューアル概要
味覚の進化
麦のおいしいところだけを搾る「一番搾り製法」※1をベースに、ホップの配合を工夫することで、澄んだ麦のうまみとホップの風味が調和し、さらに“飲み飽きないおいしさ”へと進化しました。
※1 麦汁ろ過工程において最初に流れ出る一番搾り麦汁を使う製法
印象度の高いパッケージに進化
「一番搾りロゴ」「しずくマーク」を大きく配することで、おいしさ・高品質の印象を強化しました。
 
ということで、この新・一番搾りもいつも飲んでる一番搾りよりさらに新鮮で飲みやすくて旨いビール🍺になっています(^^)
Posted at 2019/05/04 17:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2019年05月01日 イイね!

令和元年おめでとうございます(^^)

令和元年おめでとうございます(^^)こんばんわ(^^)

GWも前半が終わり元号も平成から令和に変わりました。
テレビではずっと特集をやってますが、特に変化はなくなんとなく年末年始のような感じですね。

お出かけは先日、栃木の益子町まで陶器市に行ってきましたがすごい混雑でした。
昨日は実家に帰るとついでに八ヶ岳方面で遊んできました。
今日はゆっくりと令和元年を記念のカップヌードルを食べながら過ごしてました(^^;

明日からまた、日帰りで出かける予定ですが天気もよくなり大混雑しそうなので悩んでます(^^;;
Posted at 2019/05/01 16:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物飲み物 | 日記
2019年04月27日 イイね!

GW10連休でゴールデンビール🍺飲んでます(^^)

GW10連休でゴールデンビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

今週末からはGWの10連休になりますが初日は風邪気味で具合も悪いのでゆっくりと家でくつろいでました(^^;
明日から日帰りで出かける予定ですが今日は買い物で連休のビールも買いだめしてゴールドなビール🍺を飲んでます(^^)

飲んでるのはサッポロビールから期間限定発売された『復刻特製ヱビス』生ビール🍺です(^^)

『復刻特製ヱビス』は、
現在の「ヱビスビール」の原型となった、1972年の「ヱビスビール」(注1)を復刻発売するものです。
パッケージデザインは、1972年当時のラベルをモチーフとし、裏面に1890年の発売から現在に至るまでのヱビスの歴史を年表風に表現しました。また、同時に「ヱビスビール」と「復刻特製ヱビス」を3缶ずつセットした6缶アソートパックを数量限定で発売します。
発売以来120年以上の時代を超えて愛され続けてきたヱビスを、新たな時代の始まりとともにお楽しみください。
(注1)「ヱビスビール」は「恵比寿ビール」として1890年に発売。1943年に一時休売した後、お客様の声にお応えして1971年に再発売。翌年、さらに味わいに磨きをかけ、現在のヱビスの原型となる味へと進化しました。
 
ということで、この復刻特製ヱビスはいつも飲んでるヱビスビールとは少し違う味わいですが、懐かしい苦味のあるとても飲みやすくて旨いビール🍺になっています(^^)

さて、今週末はF1もアゼルバイジャン GPが開催せれているので観戦しながらビールも飲みたいと思います。
Posted at 2019/04/27 17:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2019年04月21日 イイね!

腰も痛くなったのでビール🍺飲んでます(^^)

腰も痛くなったのでビール🍺飲んでます(^^)こんばんわ(^^)

今週末はGW前の混む前に出かける予定でしたが腰が痛くなって家でのんびりしてました(^^;
今日は裏庭で野菜作りをするために土作りをしましたが以前植えたジャガイモはかなり芽がでてきてどんどん成長してました。
汗もかいて腰もさらに痛くなりましたが喉も乾いたので痛さも忘れる辛口なビール🍺を飲んでます(^^)

飲んでるのはアサヒビールから新発売された『アサヒスーパードライ 瞬冷辛口』生ビール🍺です(^^)

『アサヒスーパードライ 瞬冷辛口』は、
 クオリティアップに伴い、 発酵度を高め「後味の良さ」を向上させるとともに、 アルコール度数を5.5%に高め、 しっかりとした飲みごたえを実現しました。 また、 原材料の配合比率を見直すことで、 「冷涼感」を生み出すポラリスホップの特長を引き立たせる中身設計としました。
 パッケージは、 ブランドロゴと商品名をわかりやすく表記するとともに、 店頭での視認性の向上と「冷涼感」のある商品特長を訴求するため、 青いグラデーションデザインを採用しました。
 
ということで、このスーパードライ瞬冷辛口は辛口なスーパードライの爽快感に冷涼感がプラスされていて飲み応えもあり、さらに後味もスッキリとしたとても美味しいビール🍺になっています(^^)
Posted at 2019/04/21 18:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビール | 趣味
2019年04月13日 イイね!

黒のヴォクシーに煽られ殴られました👊

黒のヴォクシーに煽られ殴られました👊こんばんわ(^^;

今日は昼から木更津のアウトレットパークにうちのワンコめると家族で出かけてきました。
行く途中に久しぶりに海ほたるに寄ってから行こうと思い東京側からトンネルの中で追い越し車線を走っててパーキングの手前で走行車線に入ろうとしたら隣にベンツがいて速度を落としたら同じく落としてなかなか車線変更ができずにもう入口が手前になったので止まるくらいに落としてやっと後ろに入ったのですが、そのすぐ後ろに今回気違いの福島ナンバーの1番旧型黒ヴォクシーに乗ったくそじじいがいて入口からずっと煽ってきて追突されそうになって危険を感じたので路肩に緊急停止して先に行かせました。

海ほたるのパーキングに停めたあと煽り運転を文句言いに行ったら、なんで車線変更してくるんだと逆ギレされて胸をつかまれたが我慢してふざけるなと言ったらまさかのいきなりパンチで殴られました👊😠

そこで我慢して警察を呼べばよかったのですが自分もキレてしまい蹴りをいれてしまい家族に止められたので一旦引き下がり相手は勝手に海ほたるへ入ってきました。

そのあと駐車場の警備員が呼んだのかSPの方が見えて事情を聞かれ警察を呼ぶか聞かれましたが、家族も休むのやめて早くアウトレットに行きたいというのと自分も蹴りをいれてしまったので我慢してひきあげましたがずっと気分が悪かったです。

こらからGWの長い連休もあるのでおかしな車も出てきますのでみなさん注意して運転をしましょう(^^;;
Posted at 2019/04/13 21:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation