• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷれあですRA1のブログ一覧

2007年04月22日 イイね!

補足

補足2007年1月27日第14回広島輸入車ショウ2007の時の写真です。
自動ウィングあこがれます。120km/hを超えると出てきます。
80km/hを下回ると収納されるんですが、トランクの荷物が転がったんかな?というような「ゴトッ」という低い音がします。もちろんマニュアル操作も可能です。
写真は2.0です。マフラーが左2本出しになっているのが2.0です。
3.2は左右1本出しです。3.2の電動シートは、数箇所動くようになっていてオーダーメードシートのようなセッティングが可能です。覚えているだけでも座面前、座面後、前後、リクライニング、腰部の5箇所出来たと思います。
全車マグネシウム合金ステアリングで前後上下に調整可能…テレスコピック機能だっけ(・_・?)
Posted at 2007/04/26 00:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2007年04月22日 イイね!

TT

TT行ってきましたよー。あう○ぃ。
2.0TFSI(直4ターボ2000ccFF200ps)と
3.2クワトロ(V6NA3200cc4WD250ps)両方乗りました。
試乗コースは高速道路でした。
○島I.C.から○島J.C.T.を経由し、○風新都I.C.を往復というコース。
こんなに長距離堪能できるんですね。
それだけでも感動ものです。
まず2.0に乗った訳ですが、FFという事もあり、全開率は数%(-_-;
それでも「恐ろしい」の一言。
昔260psのステーションワゴンに乗ってましたがそれ以上の加速。
車重1340kgだからでしょうか。
タイヤはBSポテンザRE050Aが付いてました。
次に3.2ですが、パワーはあるもののクワトロというだけで安心感が違います。車重1470kgあるので全開率も30%ぐらいは踏めました。
タイヤはMIパイロットスポルトが付いてました。
これまた安心要素。
両者とも6速Sトロニック(クラッチ2基のセミオートマチック)。
変速時間は0.2秒!
完璧な回転数に合わせてシフトダウンするので、変速ショックが全く無いのには驚きというよりショック!
2.0は445万、3.2は580万。
試乗した範囲で個人的な意見ですが価格差は理解出来ません。
新車では手が出ませんし、クーペは家族の理解が得られません。
ですが、どんなスポーツカーよりTTが好きになりました。
マニュアルミッション以外欲しくないと断言していた僕ですが「TTの6速Sトロニック」お勧めです!
Posted at 2007/04/22 08:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ

プロフィール

スバルが好きで2014A型レヴォーグ1.6GT-S EyeSight(AWD・CVT)を所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TREK 
カテゴリ:自転車
2018/12/27 00:20:14
 
GIOS 
カテゴリ:自転車
2018/12/27 00:04:39
 
GT 
カテゴリ:自転車
2013/08/02 00:34:03
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年10月乗り換えです。 2014年式A型1.6GT-S
輸入車その他 トレック マーリン7 輸入車その他 トレック マーリン7
自転車です。 Trek Marlin7(2019) 久しぶりに新車です。
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
自転車です。 GIOS FELUCA 年式不明 走行距離不明 頂いてから7,077km( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2011年4月~家族の要望でミニバンになりました。 2.0i S-style(2009年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation