• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenkenmasaeのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

母の火傷 その後

昨日、デイサービスの施設からの連絡で、本日夕方、掛かり付けのクリニックに。

その前に、午前中は母の習い事。

練習をしている間に、私は予約していた床屋。
店長さんも、私と同時期に同じころ生まれた猫を飼い始めたことが分かり。

シャムが混じった雑種。
保護団体さんから譲り受けたとのこと。

うちの愛猫と全く同じ行動で、お互いに話すことが一杯。
大嫌いな床屋が有意義な時間になりました。

3か月ぶりにさっぱりして、母のお迎えに。

琴、三味線の教室、開所40周年記念の発表会を10月に開催します。
この先生、実はこの世界では結構有名な先生だったりして。
琴、三味線とも、とある協会の全国大会で銀賞を受賞(琴は昨年、三味線は今年受賞)。
呼ばれて、日本の各地はもとより海外にも行くほど。

40周年の発表会について、私の方からご提案をいくつかさせていただいた。
表舞台に立つことは避けたいので、裏方ならということで今後も助力させていただくことに。

昼食を済ませて、5時まで作業。

クリニックに着くなり、看護助手さんが火傷をみてビックリ。
「手当てした方がいいね」と。
我が家では、ほとんどの怪我、火傷は唾を付けて直してきたので放置してきましたが、考えれば80歳になる母、治癒力、抵抗力、新陳代謝も衰えていますので。
早く直さないと、九州旅行に影響が出ても困りますし。
クリニックに来てよかったです。

先生が丁寧に処置をしてくれた。
消毒後、保湿テープ、保護テープを貼ってくださり、3日後に再診の予約。

ブログを見ていただいた方も、ご心配をおかけしました。
コメントをいただいたみなさん、ありがとうございました。

明日は、またデイサービスの日。
午前中に排水管清掃業者が作業をしに。
雨が降らなければ、午前中に洗車機に入れたいのですが。

さて、明日も一日頑張りましょう。
Posted at 2016/09/14 22:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/2621817/47184890/
何シテル?   08/30 17:28
kenkenmasaeです。よろしくお願いします。 登録して、まもなく1年になります。 人間関係に関しては「来るもの拒まず去る者追わず」が信条です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45 678 910
1112 13 1415 1617
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マイエターナル塗面光沢復元剤 モニタープレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 17:03:53
ヘッドライトのケアにはこれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 05:10:52
みん友さんとプチオフ&プチドライブ🚗💕💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 20:44:05

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
ヴィッツ(助手席シートリフター)から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation