• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenkenmasaeのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

拡散希望 ご協力を!!

この記事は、拡散希望 助けてください!について書いています。
Posted at 2016/12/17 00:19:56 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2016年12月01日 イイね!

光に 心が 癒される !!

いよいよ師走に突入。

残念ながら、今年は紅葉スポットにお出かけすることなく。

しかも、来週からさらに寒くなるとの予報。








週末は混雑するに決まっているので、急遽 昨日「イルミネーション」を見に行ってきました。



場所は「なばなの里」

こちらでは、そこそこ有名なレジャースポットなのです。(テーマパーク入場者数 日本第3位の長島スパーランドと同じ会社です)









ここからは、写真だらけ。

チラ見してください。

まずは、タイトル画像のモニュメントがお出迎え。


左に写っている 怪しげな物体=母です。
5分以上の歩行は困難なため、車いすを貸し出してもらいました。

和歌山から来ていたカップルに「写真を撮ってください」とお願いされました。
とても爽やかなカップルでした。

巡回路に従って
 

別角度から


さらに

お花畑をイメージしているのでしょうか。

反対側のレストラン

飲食店も全てイルミネーションで派手派手。

木を下から

星空のよう

紅葉もライトアップ


UFOではないですよ。



「アイランド富士」という展望施設。
高さ45メートルまで上昇し、最高部で360度回転します。
ホームページから拝借した写真がこちら。



園内が全て見渡せます。
これから見に行くメインの一つが見えました。


中間地点にある池の紅葉。


メインの池のイルミネーション。
水の流れと波紋を表現しているようです。

時間とともに色と形が変化します。

メインの一つ「光のトンネル」

明るいだけではなく、何故か和みます。

アイランド富士から見えていた もう一つのメイン。







プロジェクションマッピングではなく、すべてLEDで映し出しています。
世界の大陸と四季の移り変わりを表現しているようです。

帰り道の 別の「光のトンネル」
こちらは、色が変化します。




「鏡池」と名付けられた メインの池の脇にある小さな池。



途中、ホットドリンクを飲んだりして、約2時間ほど掛けて 堪能しました。
寒さはそれなりでしたが、無風だったので寒さを感じることなく楽しめました。
平日にもかかわらず、それなりに混んでいました。
土日祝祭日は3000台の駐車場もパンクするそうです。

温泉施設、バラ園などもあり、一日楽しめますよ。





Posted at 2016/12/01 16:11:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/2621817/47184890/
何シテル?   08/30 17:28
kenkenmasaeです。よろしくお願いします。 登録して、まもなく1年になります。 人間関係に関しては「来るもの拒まず去る者追わず」が信条です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45 678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マイエターナル塗面光沢復元剤 モニタープレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 17:03:53
ヘッドライトのケアにはこれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 05:10:52
みん友さんとプチオフ&プチドライブ🚗💕💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 20:44:05

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
ヴィッツ(助手席シートリフター)から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation