• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月03日

良いかも

良いかも Hondaは、2009年より発売を予定している
新型ハイブリッド専用車「インサイト」の
コンセプトモデルをパリモーターショーで発表した。

「インサイト・コンセプト」は
優れた空力性能による力強い走りをテーマに
「環境性能」と「Fun to drive」を
高次元で融合させたエクステリアデザインを採用。

ボディサイズは全長4,375mm、全高1,425mm、全幅1,695mmの
コンパクトな5ナンバーサイズで、超軽量の専用アルミホイールに
205/40 R18のタイヤを装着。
インテリアは操る楽しさを感じるコクピットと
ハイブリッドならではの先進感・未来感を演出したデザインとなっている。

この「インサイト・コンセプト」をベースとした新型インサイトは
パワープラントに1.3Lのエンジンを電気モーターでアシストする
Honda独創の軽量・コンパクトなハイブリッドシステムを採用した
5人乗りの5ドアハッチバックとなる。シビック ハイブリッドと
同等の低燃費を達成するとともに、新開発の専用プラットフォームを
採用することで優れたユーティリティと軽快で気持ちの良い走りを実現する。
2009年春より日米欧で発売し年間20万台を販売する計画である。

Honda取締役社長の福井 威夫は、パリモーターショーの発表会場で
「新型インサイトを既存のハイブリッドカーよりも
お求めやすい価格に設定することで、より多くのお客様に
ハイブリッドを提供していきたい」と語った。

「インサイト(INSIGHT)」とは、英語で「洞察力」「眼識」という意味。
ハイブリッドカーの本格的な普及という新しい時代の到来を洞察するクルマ
という意味を込めた。

=HONDA プレスリリースより転載=


個人的には好きですね、フロントは爆弾
HONDAってホントにリアデザイン下手です...
ただ、ちょっと遅かったかな?
またガソリンが高騰し出せば判りませんが
取り敢えず、ダウンサイジングの第1波は終わった筈なんで。
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2008/10/03 22:14:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

車いじり〜
ジャビテさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年10月3日 22:23
リアデザインがプリウス似とか… 

本田にはアイデンティティーを求めてるので、他車には似てほしくないですね(・∀・)ノ
コメントへの返答
2008年10月3日 22:27
確かに似てるww

HONDAの外装には期待してないのよ冷や汗
NOBLESSEがあるからあっかんべー
問題は内装の質感と、エンジンだね指でOK
2008年10月3日 22:31
既に員サイトは現行のイメージが強すぎて

受け入れできません(笑
コメントへの返答
2008年10月3日 22:53
走って燃費良ければ
HONDAなら大抵OKです(^-^)

ただしコンパクトならですが(爆)

プロフィール

「3年ぶりの映画です🎵」
何シテル?   05/28 18:30
車弄り大好きです(・∀・) でも、お金がありません。。。 私:JW5 S660 α 6MT 妻:JG3 N-ONE Premium Tourer...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオを1DINデッキに!ついでにリモート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:43:59
アンプ追加とスピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:01:42
JBL おごってやった (誰でも出来る?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:14:16

愛車一覧

ホンダ S660 S君 (ホンダ S660)
6月に車検を控えた、N-ONEから乗り換えました。 ずっと探してた、6MTの無限仕様に ...
ホンダ N-ONE N子 (ホンダ N-ONE)
FIT RSからの乗り換えです。 長距離通勤の予定で購入しましたが 納車直後に単身赴任に ...
ホンダ ライフ ライライ (ホンダ ライフ)
転勤に伴い、車通勤が便利になったんで、初の2台目購入! 家計に迷惑かけられないので、自 ...
ホンダ フィットハイブリッド 3代目フィッ君 (ホンダ フィットハイブリッド)
息子が20歳になったんで、成人祝いにLIFEを譲りました。 で、嫁さんの足が無くなったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation