• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月15日

色々仕入れてますあっかんべー

色々お気遣い頂いてる皆様、ありがとぉございますほっとした顔
わたくし、めっちゃ元気です爆弾 超ポジティブ人間なんで冷や汗

そんな中、昨日ディーラーにフィッ君預けて来ました。
もうマフラーは純正に戻ってる筈ですんで
次の対策を色々考えてますウッシッシ

そして、この度保険を使う事になり
レンタカー特約でN-ONE借りようと思ったら
まだ、市場に出回ってないらしく
結局FIT HYBRIDに冷や汗

でも、やっぱりよく走りますし、乗り心地良いですねexclamation
純正マフラー&純正車高サイコォですひらめき
復帰はいつになるかまだ決まってませんが
気長にハイブリッド生活を満喫しますウィンク

それとは別に、ディーラーでブツを発注して来ましたひらめき
RS用のステアリングパネルと、その他1点です猫2
それと、15mmワイトレを黒猫さんが置いてってくれたんで
今のリアの10mmをフロントに移動させ、ツラを再調整します指でOK

また、その他1点の純正パーツ用に、社外パーツを1点発注済みですうれしい顔
安かったです、40%オフでしたんであっかんべー
これ書いたら、判る方も居るんでしょうねあせあせ(飛び散る汗)

そんなこんなで、オフを満喫しております、妄想で爆弾
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2013/01/15 09:37:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年1月15日 9:48
40%オフっていったら、ミラーあたりのパーツじゃないかな!?

保険にレンタカー特約なんてあるんやね(^_^;)

リア15ミリ…、凄そう!ツラツラ~(^_^)/
コメントへの返答
2013年1月15日 10:38
その辺のパーツです冷や汗
ただ、純正パーツは色違いです指でOK

保険は考えうる限りのフル装備ですひらめき
弁護士雇用費用も出ますウッシッシ

リアは15mm入れても、元のインセットが+53なんで
+38にしかならず、至って普通ですよわーい(嬉しい顔)
俺の知り合いのRB乗り、フロントに-11なんて入れてますから爆弾
2013年1月15日 12:35
こんにちは。

40%オフのパーツ、私も購入済みなんですが、寒くって取り付けできてません。(笑)

早く車が元通りに、戻ればいいですね!
コメントへの返答
2013年1月15日 13:21
やっぱ判っちゃいますよね冷や汗2
書かなけりゃ良かった爆弾

俺はどぉかなぁ?
すぐに付けたいんですけど
暇が出来るかどうかが問題で。。。

フィッ君は多分、2週間位だと思いますわーい(嬉しい顔)
2013年1月15日 17:49
保険使うって事は相当な被害総額なんですね・・。

ご愁傷様です・・。
コメントへの返答
2013年1月15日 18:40
いや、10万位です冷や汗

ただ、手出しするよりも
等級据え置きで支払い増額の方が得だったんで爆弾

プロフィール

「3年ぶりの映画です🎵」
何シテル?   05/28 18:30
車弄り大好きです(・∀・) でも、お金がありません。。。 私:JW5 S660 α 6MT 妻:JG3 N-ONE Premium Tourer...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオを1DINデッキに!ついでにリモート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:43:59
アンプ追加とスピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:01:42
JBL おごってやった (誰でも出来る?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:14:16

愛車一覧

ホンダ S660 S君 (ホンダ S660)
6月に車検を控えた、N-ONEから乗り換えました。 ずっと探してた、6MTの無限仕様に ...
ホンダ N-ONE N子 (ホンダ N-ONE)
FIT RSからの乗り換えです。 長距離通勤の予定で購入しましたが 納車直後に単身赴任に ...
ホンダ ライフ ライライ (ホンダ ライフ)
転勤に伴い、車通勤が便利になったんで、初の2台目購入! 家計に迷惑かけられないので、自 ...
ホンダ フィットハイブリッド 3代目フィッ君 (ホンダ フィットハイブリッド)
息子が20歳になったんで、成人祝いにLIFEを譲りました。 で、嫁さんの足が無くなったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation