• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月23日

懐かしのVOXY

懐かしのVOXY 最終仕様ではないですが
Max Down仕様の画像を
友人が持ってたんで、頂きました(^-^)ノ
俺は既に処分してましてf(^-^;

そんなに低く見えないでしょ?
これで、腹底50mmです(爆)
でもエアロ組んでない(純正エアログレード)んで
当時はどこにでも気兼ねなく行けてました(*^-^*)

が、この車で幼稚園には行けません...
純正車高のWISHで、saiさんがリップを擦って帰って来ました(爆)
実際俺も行ってみたんですが、こりゃ入り方と進入速度誤ると
絶対ヤバイと思いましたから( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | Photo | 日記
Posted at 2007/05/23 10:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネタがない・・
一生バイエルンさん

朝の一杯 7/30
とも ucf31さん

我が家のアイドル
blues juniorsさん

給油と洗車
パパンダさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

誕生日プレゼント!?
giantc2さん

この記事へのコメント

2007年5月23日 10:41
ん!嫁さん元ヤンキーですか?w座り方がやや・・・

低床低重心だともっとさげれるのにTEINだとさがらないこの
はかなさ・・・・。
コメントへの返答
2007年5月23日 13:59
本人曰く、俺の脚が被ってるからだそうです( ̄. ̄ )ボソッ

TEINは落ちないねぇf(^-^;
17inchだったらもう10mm位落ちるけど
やっぱヴァカンツァ加工が良かった!
2007年5月23日 12:20
フェンダーとタイヤの隙間はメッチャ僕好みです!笑  でも50㍉とは…汗

ヤバイ幼稚園があるんですね~、汗
コメントへの返答
2007年5月23日 13:57
俺はもうチョイ落としたいかな(^-^)
被るギリギリ位までは落としたい!
被るのは好みじゃないんでf(^-^;

幼稚園って言うよりも、長崎自体がヤバイです(爆)
2007年5月23日 12:26
腹下50・・・下半身が50歳並ってことかな?(核爆

あっ!腹底だったw
sionさんのVOXYが腹底50なら後ろに見える
同じく白いVOXYは、腹底30かぁ??
コメントへの返答
2007年5月23日 13:59
あの車は俺と同グレードで、JPかなんかのリップが付いてたから、純粋な車高で言えば俺の方が低いよ(^-^)ノ

下半身はまだ20代だけど、腹は50代ってのは間違いじゃない( ̄. ̄ )ボソッ
2007年5月23日 19:21
こんばんは。

純正車高でも擦りますか~
ウチの家と同じですね。

これがなかったら車高
落としたいんですが~。
コメントへの返答
2007年5月23日 21:09
俺はWISHには資金投入しないと誓いましたからf(^-^;
流用可能パーツはやりますが(爆)
2007年5月23日 20:53
みんな、VOXYバッカリ…

この写真は、VOXYのオフかなんかですかぁ~

スゴイですね。。



コメントへの返答
2007年5月23日 21:10
九州のVOXY・NOAHのオフです!
実態は車の話皆無で、家族参加型のまったりオフでしたがf(^-^;
2007年5月23日 22:56
saiさんってアナタより

運転上手いんだww

今度、鷲の車も運転していいですよ♪
コメントへの返答
2007年5月23日 23:51
長崎での運転に限っては、嫁さんの方が上手いです!
純正車高で混んでない幹線ならですがww

最低地上高確保すれば、嫁さんも運転出来ます(^-^)ノ

プロフィール

「3年ぶりの映画です🎵」
何シテル?   05/28 18:30
車弄り大好きです(・∀・) でも、お金がありません。。。 私:JW5 S660 α 6MT 妻:JG3 N-ONE Premium Tourer...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドアベルトモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:06:58
サブウーファー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 14:49:06
スカイサウンドスピーカー取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:37:31

愛車一覧

ホンダ S660 S君 (ホンダ S660)
6月に車検を控えた、N-ONEから乗り換えました。 ずっと探してた、6MTの無限仕様に ...
ホンダ N-ONE N子 (ホンダ N-ONE)
FIT RSからの乗り換えです。 長距離通勤の予定で購入しましたが 納車直後に単身赴任に ...
ホンダ ライフ ライライ (ホンダ ライフ)
転勤に伴い、車通勤が便利になったんで、初の2台目購入! 家計に迷惑かけられないので、自 ...
ホンダ フィットハイブリッド 3代目フィッ君 (ホンダ フィットハイブリッド)
息子が20歳になったんで、成人祝いにLIFEを譲りました。 で、嫁さんの足が無くなったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation