• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ sion ★のブログ一覧

2008年05月15日 イイね!

ナビ取付

ナビ取付今日はじょーぢさんのアコードに、ナビを付けましたわーい(嬉しい顔)
会社の先輩で、逆らう訳にもいかずに...(嘘)

中古で購入した、オンダッシュタイプの楽ナビで
付属品はアンテナ以外は全て揃ってて
楽勝と踏んでたんですが...
まぁ最後の最後でトラブルに見舞われましたがまん顔

パネル一体式純正オーディオにプラスして
社外オーディオを突っ込んでまして
配線がどれなのか判んない位めちゃくちゃ...ディーラーさん、しっかり付けましょうexclamation
素人の俺でもあんな取り付けやりませんexclamation×2

で、肝心のトラブルですが、配線も終わってバッテリーの-線を戻し
動作確認をやろうとしてたら、突然電源ダウンあせあせ(飛び散る汗)
他の電装品は正常に動作してるんですが、オーディオだけが
うんともすんとも言わなくなってしまいましたげっそり
原因探るも、車両側ヒューズを確認しても切れてないボケーっとした顔
動作確認中に、じょーぢさんが他の電装品を繋ぎ忘れたと
-端子に触った途端でしたんで、それが原因かとも思ったんですが
オーディオの配線にはほぼ関係ない、電圧系パーツ。

悩みに悩んで配線見直してみたら、何の物か判らない管ヒューズホルダー発見ひらめき
開けてビックリexclamation2Aのヒューズでしたが、切れてました爆弾
未だにあれが何の為のヒューズなのかが判りませんが...

近所に買出しに行って、差し替えてから-端子もしっかり確認し
もう大丈夫と再起動。元に戻ったぁハートたち(複数ハート)と思い、バラしたパネル類を戻してたら
再度電源ダウン...まさかねと思ったんですが
再び管ヒューズを確認すると、やっぱり切れてるぷっくっくな顔

結局、邪道手段として5Aをぶち込み様子見。
20分程走行しても、電源落ちなかったと連絡を貰い、一安心ほっとした顔
今度時間を見つけて、配線を全てやり直します手(パー)
だって、車速パルス拾ってないらしいし...

そうそうひらめき
作業中にプシュプシュ言わせる軽ターボ乗りの方が、仕事着のまま現場に乱入exclamation
俺がお願いしてるブツの為に、現車確認に来てくれたんですが
あの格好で、あの車で、その辺走り回ってるのはどうかと冷や汗2
30分位の短い時間でしたが、久しぶりに会えて楽しかったですよウィンク
何買うか、何売るか、しっかり悩んで決めようねウッシッシ
21日は、キチンと開けとくから指でOK
Posted at 2008/05/15 23:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

「3年ぶりの映画です🎵」
何シテル?   05/28 18:30
車弄り大好きです(・∀・) でも、お金がありません。。。 私:JW5 S660 α 6MT 妻:JG3 N-ONE Premium Tourer...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
4 56 78 9 10
11 12 1314 1516 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 12:41:10
[N-one RS JG3 6MT]ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 12:36:26
(中級編) リアバンパーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 23:44:38

愛車一覧

ホンダ S660 S君 (ホンダ S660)
6月に車検を控えた、N-ONEから乗り換えました。 ずっと探してた、6MTの無限仕様に ...
ホンダ N-ONE N子 改 (ホンダ N-ONE)
私が中古で購入したS660、半年経過したこのタイミングで 横に乗ってた嫁さんが【MTは、 ...
ホンダ N-ONE N子 (ホンダ N-ONE)
FIT RSからの乗り換えです。 長距離通勤の予定で購入しましたが 納車直後に単身赴任に ...
ホンダ フィットハイブリッド 3代目フィッ君 (ホンダ フィットハイブリッド)
息子が20歳になったんで、成人祝いにLIFEを譲りました。 で、嫁さんの足が無くなったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation