• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ sion ★のブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

とりあえず終了

とりあえず終了今日は、セキュリティー取り付け、バッテリー交換
HID交換をやりまして、一応これで
流用・手持ちのパーツは付け終わりましたわーい(嬉しい顔)
残るはスピーカーですが、現存のバッフルを削って
ドアパネルにビス穴開けて
マグネットが干渉する部分を切れば
どうにか付きそうです指でOK
ただ、面倒なのでちょっと時間をおきます冷や汗

今日は息子も手伝ってくれて、助かりましたぴかぴか(新しい)
転がり込んだネジを取ってもらったり、工具を取ってもらったりウィンク
どれが何なのか、だいぶ理解出来る様になって来たみたいですひらめき
Posted at 2007/10/06 23:31:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2007年10月05日 イイね!

保険切れ

原付の自賠責保険が、5月で切れてました冷や汗2

全く気付かずに4ヶ月乗ってましたし
そんな原付を、不馴れな嫁さんに運転させてしまったげっそり
何事も無くて良かったぁがまん顔
Posted at 2007/10/05 18:36:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2007年10月04日 イイね!

背比べ

背比べ昨日は朝5時半から洗車してました冷や汗
ホントはガラス系ボディーコートを
施工する予定だったんですが
諸事情により普通のコーティングをする事に涙

で、けん君を呼び出してプチオフしましたわーい(嬉しい顔)
どう見てもうちのRBは、ジャッキアップされてます...
かなり凹みますがまん顔車高どぉにかしてぇ泣き顔


昨日でリアカメラの設置が終了指でOK
今日はセキュリティーの配線と、レーダー・ETCの取り付けをやりましたひらめき
それにMr.MAXで格安ホーンを購入...
LEGEND純正ホーンを持ってたんですが、音が気に食わなくて爆弾
Posted at 2007/10/04 16:53:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2007年10月02日 イイね!

リアカメラ取付

半日で終わりませんでしたげっそり

とにかく線が通らないがまん顔
穴は狭いし、緩衝材には引っ掛かるしちっ(怒った顔)
まぁ剥がすのが面倒で、内張りを浮かせただけで
隙間から手を突っ込んでやってた俺も悪いんですがね冷や汗

お陰で、シートベルト巻き込んでロックがかかり
一時ヒヤッとしました爆弾無事直って良かったぁ冷や汗2
Posted at 2007/10/02 21:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | モブログ
2007年10月01日 イイね!

使い道

純正アルミが、100,000円で売れましたexclamationちょっとびっくりぴかぴか(新しい)

で、これだけあればマフラー逝けると思ってたんですが
原付の保険切れ、息子の七五三にかかる費用等々
結構な出費が冷や汗2

そんな訳で、小物を幾つかお願いする事になりましたボケーっとした顔
Posted at 2007/10/01 22:51:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタマイズ | モブログ

プロフィール

「3年ぶりの映画です🎵」
何シテル?   05/28 18:30
車弄り大好きです(・∀・) でも、お金がありません。。。 私:JW5 S660 α 6MT 妻:JG3 N-ONE Premium Tourer...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 10 111213
1415 1617 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドアベルトモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:06:58
サブウーファー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 14:49:06
スカイサウンドスピーカー取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:37:31

愛車一覧

ホンダ S660 S君 (ホンダ S660)
6月に車検を控えた、N-ONEから乗り換えました。 ずっと探してた、6MTの無限仕様に ...
ホンダ N-ONE N子 (ホンダ N-ONE)
FIT RSからの乗り換えです。 長距離通勤の予定で購入しましたが 納車直後に単身赴任に ...
ホンダ ライフ ライライ (ホンダ ライフ)
転勤に伴い、車通勤が便利になったんで、初の2台目購入! 家計に迷惑かけられないので、自 ...
ホンダ フィットハイブリッド 3代目フィッ君 (ホンダ フィットハイブリッド)
息子が20歳になったんで、成人祝いにLIFEを譲りました。 で、嫁さんの足が無くなったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation