• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ sion ★のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

初体験

初体験小倉駅4ホームで、家族で立ち食いどんぶり
俺は学生時代から食べてたんですが
嫁さんと息子はお初ですわーい(嬉しい顔)

この店、ブラッド・ピットが通ってるらしいexclamation
その名も『ぷらっとぴっと』爆弾

クッキングパパにも登場したらしいですウィンク
Posted at 2013/06/29 12:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月24日 イイね!

何だかなぁ。。。

もう6月も終わろうかとしてるのに
ろくに雨降らないですねぇ。。。

あっ、降っちゃいるんですけど
仕事上の話ですが爆弾

お陰でグダグダにならずに楽なんですが
精神的には、いつやられるか判らず
全く休まりません冷や汗2

早く梅雨あけねぇかなぁボケーっとした顔
Posted at 2013/06/24 12:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月21日 イイね!

毎年恒例の

毎年恒例の梅雨が本格化する前に
台風が2つ。。。

異常気象ですボケーっとした顔

そんな中、本日は自宅待機なんで
毎年この時期恒例の、DVD観賞CD

いま、会いにゆきます。

マジで泣けます涙
Posted at 2013/06/21 09:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cinema & Music | 日記
2013年06月18日 イイね!

ヒェ~げっそり

昨日は、非番で15時半過ぎに帰宅と言う
ハードスケジュールでしたあせあせ(飛び散る汗)

その後、育成(子供会)のソフトボールの練習野球

去年から球拾い役で参加させてもらってますが
社宅で一つの自治会なんで、知った人ばかり。

そんな訳で、監督・コーチも当然知り合い。
なんですが、不規則極まりない我が会社。
指導者が揃わない事もしばしば冷や汗2

まさしく昨日がその状態で
学生時代の同級生のコーチと、俺だけ。。。
案の定、コキ使われましたボケーっとした顔

仕事中のコーチからも、任せると言われ
完全に逃げられない状況でしたバッド(下向き矢印)

ですんで、ウォームアップからベーラン
キャッチボールにノックのボール出し
終いには、紅白戦の両軍キャッチャーと
フル活用の2時間でした爆弾

お陰で現在、ロボットみたいになってます。。。
まだ痛みは無いですが、明朝は大丈夫なのか?
今日が休みで良かった冷や汗
Posted at 2013/06/18 08:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月14日 イイね!

イヒッウッシッシ

父の日のお祝いに、とあるブツを指定したら
嫁さんが快諾してくれましたうれしい顔

商品到着、梅雨明けが楽しみです♪

そんな妄想しながら、明日の昇進試験に向けて
猛勉強。。。の予定だったんですが
ドラクエX止められねぇ爆弾

取り敢えず洗濯物Tシャツ(ボーダー)ジーンズ干して
掃除機でもかけるかわーい(嬉しい顔)
Posted at 2013/06/14 09:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

「3年ぶりの映画です🎵」
何シテル?   05/28 18:30
車弄り大好きです(・∀・) でも、お金がありません。。。 私:JW5 S660 α 6MT 妻:JG3 N-ONE Premium Tourer...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9 1011 1213 1415
1617 181920 2122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル警告リセット(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:07:32
スパナマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 11:12:02
カロツェリア 1DINオーディオ MVH-5600 取付け(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 15:52:39

愛車一覧

ホンダ S660 S君 (ホンダ S660)
6月に車検を控えた、N-ONEから乗り換えました。 ずっと探してた、6MTの無限仕様に ...
ホンダ N-ONE N子 (ホンダ N-ONE)
FIT RSからの乗り換えです。 長距離通勤の予定で購入しましたが 納車直後に単身赴任に ...
ホンダ ライフ ライライ (ホンダ ライフ)
転勤に伴い、車通勤が便利になったんで、初の2台目購入! 家計に迷惑かけられないので、自 ...
ホンダ フィットハイブリッド 3代目フィッ君 (ホンダ フィットハイブリッド)
息子が20歳になったんで、成人祝いにLIFEを譲りました。 で、嫁さんの足が無くなったん ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation