• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ sion ★のブログ一覧

2016年07月14日 イイね!

完全復活❗

朝一でディーラーに行ってきました🚗💨

また停まるんじゃ?と、肝を冷やしましたが
無事に辿り着くことが出来ました😊

で、休みの営業担当が予め話をしてくれてて
到着後に工場長が即駆けつけてくれまして
事の顛末と、現在の処置状況を説明した後
テスターにかけてくれました。

結果、ヒューズが飛んだ事による
各部のエラーの履歴はあるものの
現在は正常動作している事と
MICUには影響が出ていない事が確認出来ました✨

いやぁホントに焦りました💦
事故った時よりも、間違いなくテンパりました💣
やっぱり電気は目に見えないんで怖いです😣

慣れた作業だったんで、油断したんでしょう。
改めて、確認の励行の必要性を実感しました💧

って事で、完全復活したんで
気を取り直して、スピーカー交換🎵

だったんですが、あまりの暑さに
フロントのみ交換して断念しました⤵
リアは来週の休みでやります👍
Posted at 2016/07/14 14:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ
2016年07月13日 イイね!

無事解決?

雨が上がったんで、C34確認してみたところ



見事に飛んでました😆

嬉しいわけではないですが
取り敢えず原因が判明して良かったです🎵

ご指導下さった【月夜猫さん】【ノボル・Tさん】
ホントにありがとうございました🙏
お二方のご指導がなければ、狼狽えっ放しで
途方に暮れてたと思います。

と言うのも、ご指導を頂いてから
再度頭の中で、配線を検証したんですが
車両側のカプラー → ナビ側のカプラー
矢印部分でリバース線を分岐してたんですが
今からバラしてみますが、分岐させたさせた際に
恐らく逆方向に配線を作った気がします。
これが悪さしたんではないかな?と。

また、信号停車中に、後続車が居なかったんで
ギアをリバースに入れて、接続確認しました。
恐らくそれ以降、システムが落ちたんではないか?と。

あくまでも憶測なんで
明日改めてディーラーに持って行って
点検はしてもらおうと思います。
メーター上の警告表示が一杯点いてるんで💦

取り敢えず、エンジンが掛かったんで
安心しました😌
本当にありがとうございました🙇
Posted at 2016/07/13 14:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ
2016年07月12日 イイね!

ちょっ❗おいっ❗❗

昼飯食いがてら、システムの接続確認と
センサーの学習兼ねて、車走らせてました。

10分程走ったかな? 信号で停まりました。
そしたら。。。

車のシステムが落ちました😱

片側2車線の大通りで、中央線寄りで立ち往生💦
パワーモードがONにならず
スマートキートラブルの警告灯が数秒点灯
アクセサリーモードから回復出来ず😨

即ディーラーに電話したら、明日まで店休日orz
JAF呼んで自宅までレッカーしてもらいました⤵

スペアのスマートキーで再トライするも
やっぱり現象変わらず。。。

頭と体冷やして、ナビの配線確認します😢
パーキング線をアースに落として
リバース線を分岐させた以外
思い当たる節は無いんですがねぇ😒

こう言う時は、思い込んだら負けなんで
フロント回り全剥がしで望みます✋
Posted at 2016/07/12 14:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ
2016年07月12日 イイね!

ワラエル❗ってかニヤケル❗❗

ワラエル❗ってかニヤケル❗❗雨降ってたんで、息子と嫁さんを送迎して
9時からスタート、2時間半で設置完了です🎵

いやぁ楽しいですね❤



グレ太が我が家に来て、初めてここまでバラしました😁

いっその事、ステアリングも外して
カーボン化するかな?とも思いましたが
また次の楽しみを取っておきます✨

で、設置が完了しただけで
【設定は何も触ってない&スピーカーは純正】
って状態で音出したんですが。。。

ホントに13万で良かったんでしょうかね😓
想定通りですし、当然の話なんですけど
恐ろしく変わりました❗

今から昼飯食って、スピーカーに取り掛かりますが
とんでもない事になりそうです😏
Posted at 2016/07/12 11:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ
2016年07月11日 イイね!

やっちまった。。。

やっちまった。。。今日は、近所のSABからDMが来てたんで
保冷バッグ貰いに行ってきました🚗💨

で、ついでにオーディオコーナーを覗きに🎵
DDL-R170Sの店舗相場を確認に行ったら
税込・セールで27,500円でしたが
セールのPOPに、こんな謳い文句が。。。

【今ならインナーバッフルが付いてくる❗】

ジグソー&トリマー&MDFで幾らする?
速攻で頭をフル回転させましたよ😅

結果、即取り付け可能って魅力に負けました💣

しかし、やっちまったのはここからで
電源ラインとスピーカーラインを見てたら
とんでもない商品を発見❗❗

【展示品 OH済 現品限り 136,000円♪】

今のナビって安いのねぇなんて思って見たら
DIATONE NR-MZ90PREMIって書いてあるじゃん😨

今では100シリーズが発売されてて型落ちですが
ずっと気になってて、グレ太購入の際に
最後まで悩んだパーツです✋

定価が25万オーバーですから、ほぼ半額✨
しかも展示品だっただけで、ほぼ新品😆

一瞬だけ嫁さんの顔が脳裏に浮かびましたが。。。



本能に負けてお買い上げ😓

取付キットやリアカメラの変換ケーブルなど
必要部品も全て揃って、これまた即取り付け可能❤

予定より片手分ほど小遣いオーバーですが
コツコツ貯めて、嫁さんに返済します💦
Posted at 2016/07/11 16:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ

プロフィール

「3年ぶりの映画です🎵」
何シテル?   05/28 18:30
車弄り大好きです(・∀・) でも、お金がありません。。。 私:JW5 S660 α 6MT 妻:JG3 N-ONE RS 6MT 子:JC1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロールトップ分解その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 19:17:41
Coral Visionへバックカメラ映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 08:23:43
ロールバーガーニッシュ塗装品と交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 09:23:56

愛車一覧

ホンダ S660 S君 (ホンダ S660)
6月に車検を控えた、N-ONEから乗り換えました。 ずっと探してた、6MTの無限仕様に ...
ホンダ N-ONE N子 改 (ホンダ N-ONE)
私が中古で購入したS660、半年経過したこのタイミングで 横に乗ってた嫁さんが【MTは、 ...
ホンダ N-ONE N子 (ホンダ N-ONE)
FIT RSからの乗り換えです。 長距離通勤の予定で購入しましたが 納車直後に単身赴任に ...
ホンダ フィットハイブリッド 3代目フィッ君 (ホンダ フィットハイブリッド)
息子が20歳になったんで、成人祝いにLIFEを譲りました。 で、嫁さんの足が無くなったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation