• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月21日

D:5が除雪車に

D:5が除雪車に 今日は結構雪が降りましたよ!

D:5も早速この有様です…
あっ!スタックはしてませんよ
このくらいなら全然平気ですから!

ビニールハウスの横に止めて置いたら
雪が落ちてきてて運転席側のドア開かないし…
助手席側から乗って
移動させた所です

でもやっぱりドア開けるの大変だし…

今年もとうとうこんな季節になったんだなとしみじみ実感しました

この後ちょっと出かける予定があったので
マイナス8度の中、まだ交換してなかったワイパー交換です
でもシバレててお湯かけてやっとでした
やっぱり早めにやっておくべきですね

さ~明日はまささんがやってきます!

果たしてまささんはこの寒さに耐えることが出来るのか??


ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2008/11/21 00:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2008年11月21日 0:24
おー降ってますね。こんな時ガルウイングならOKですね。
この状態でもスタックしないのなら怖い者なしですね。
コメントへの返答
2008年11月21日 1:05
降りましたよ~~~
お~~~確かに!!

こりゃガルウイング逝くしかないですね!!
ってヾ(・・;)ォィォィ
2008年11月21日 0:38
なんじゃこりゃ~~^^;

もう真冬じゃない^^;・・・・・
コメントへの返答
2008年11月21日 1:06
これで朝9時ですよ

今はさらに+10CM以上積もってますよ!

まさに真冬…
寒かった~~~
2008年11月21日 0:41
うわ~っ! 積りましたね~。 ヽ(°◇° )ノ

私の住む日高地方は、3㎝程度の降雪でしたが、
これほど積もると交通がマヒしちゃいますよw

この中でもスタックすることなく走れるとは
さすがはデリカですよね♪
コメントへの返答
2008年11月21日 1:08
オッ!
日高地方でしたか!

そちらは雪少ないですよね
その代わり寒いですよね~

このくらいなら平気ですよ!
2008年11月21日 0:43
雪がサラサラっぽいですねぇ!”
秋田でも良く降りますが、重い雪です。
エルの時は、エアロがつかえて、除雪車状態。
4駆なら大抵は走れますね。

まささん、寒がりかなぁ?
私ならSORELのブーツ履いてきます。
コメントへの返答
2008年11月21日 1:10
気温も下がりましたから
軽い雪でしたよ

東北とかの思い雪なら
さすがに大変でしょうね

電話で話したらちょっと甘くみてるみたいですよ
どうなることか??


2008年11月21日 0:55
すごい雪ですね。
このまま根雪になるのでしょうか、それとも・・・。
スキー場だけ降っていればいいのに・・・。

コメントへの返答
2008年11月21日 1:12
ん~~~どうでしょうね?
もう一度解けて欲しいですけど
微妙な感じですね

ホントにね~
でもスキー場から見るとペンション街と同じ位の高さだからな~

スキー場から家見えるんですよ!
2008年11月21日 1:05
せっかく交換した。タイヤ、
また明後日から天気良くなりそうなんで
また、交換しようかな...

まささんと楽しんでね!!

コメントへの返答
2008年11月21日 1:14
えええええぇ~~~
そんな余裕こいて
そっちは降ってないの??

55さん待ってるよ~
洞爺で…
2008年11月21日 1:30
うぁ~~!!

もうそっちはそんなに降ってるんだぁ;
やばい…ちゃんと帰れるかなぁ++;
コメントへの返答
2008年11月21日 12:25
大丈夫だ~~

家の前は気をつけないと亀になるけど
何度やったことか…

やばそうだったら中に入れないで
除雪する良し!

皆さん
←これ弟だから(^-^)/ ヨロシク !

2008年11月21日 1:31
うわー 同じ日本とは思えない!

夕べは夜中半袖で仕事してました。
まだまだ余裕ありそうですね。

オフ会も盛り上がってくださーい。
コメントへの返答
2008年11月21日 12:26
ええ~~~
半袖ですか??

いや~ホント日本は小さいように見えて広いですね

はい!盛り上がりますよ!!
2008年11月21日 1:33
またこの季節になりましたね~♪
九州じゃ先週の金曜日までTシャツでいられたんですが・・・。
(昼間は26℃くらいでした)
さすがに今週は寒気団の影響で一桁台の温度です。
コメントへの返答
2008年11月21日 12:28
D:5の季節がやってきました!
今年も頑張ってもらいましょう♪

26度ってこっちだと真夏ですよ
こちらはもうすぐ二桁です
マイナス…
2008年11月21日 1:54
1つ、おせーて!!スタッドレスって何使ってます???
コメントへの返答
2008年11月21日 12:30
はいは~い!
BSのDM-Z3ですよ
16インチの純正サイズです

DM-V1って新しいの出たみたいですね
2008年11月21日 2:08
いじめられました…

おいらのD:5の周りを
遠く避けるように除雪してくれてます。

なんか陸の孤島にD:5…
な状態でした。

なんでやねん!
コメントへの返答
2008年11月21日 12:37
路駐だな~~~

まだオペが慣れてないのかな?

それとも邪魔だから嫌がらせ?

まだ車の前に山にされないからましだよ

俺なら山にしていくもん!!
やったことあるし~

そういうときはオペと仲良くなる!!
これが一番さ!

↑これ雪国の常識!
嫌われたらそりゃ大変だよ~~

路駐じゃなかったら文句言ってやる良し!!


2008年11月21日 6:41
去年も見せて頂きましたが毎年ながら凄いですね!(@@;

コレ、見るとこっちまだ真夏みたい!(笑

まささん…タイミング悪い時に?行きますね(^^;

もうちょっと早ければ暖かかったんでしょ?
コメントへの返答
2008年11月21日 12:39
いやいやこっちとしては
タイミングバッチリよ!

やっぱり寒さ体感してもらわないとね♪

思いっきり面白がってます♪
2008年11月21日 6:57
氷点下・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こっちは10度でも凍えてたのに、私なら凍結しそうです・・・
そんな寒いところより12月21日は暖かいこちらにきませんか? 
[壁]^▽^)キャッキャッキャッ
コメントへの返答
2008年11月21日 12:41
10度!!なんて暖かい!
(^O^)きゃはは

んっ?
そんなおいでおいで言ってないで!
今から飛行機乗れば間に合いますよ!

人数一人増やしてお待ちしてます!!
あっ明太子忘れないでね!
2008年11月21日 7:09
いつもながら写真を見るとエアロが心配になります(^o^;)

北海道…行きたかったな…(泣)

コメントへの返答
2008年11月21日 12:43
純正なら大丈夫!

あらごんさんならちょっと待ったかけるけどね!

今回は残念でした

来年の夏、楽しみましょう!!
2008年11月21日 7:30
おぉ~~、結構ふりましたね。

これからの時期洗車もできないですね。

青森に住んできる時は、洗車すると、鍵は凍るは、窓は開かなくなるわ

Pブレーキは掛けちゃいけないということを学びました。
コメントへの返答
2008年11月21日 12:45
降る降るって言ってなかなか降らないから油断してました

ん~~確かに
でも雪落としてれば綺麗になるから!
昼間走ったら汚れるけど…

P凍ったら悲惨です(j o j) ウルルル 
2008年11月21日 7:42
こちらとは全然ですね。全然雪ないですよ。車でほんの距離なんですがね。
コメントへの返答
2008年11月21日 12:47
やっぱりここは多いのか…

きっと札幌も降ってないんでしょうね
ちょっと残念…
でも降ったらサイコーさん大変か~
2008年11月21日 8:51
すでにコレですか(@_@)

雪遊びしたい(笑)

コメントへの返答
2008年11月21日 12:48
はい、こんな状態…

オッ!来て下さい!!
連休だし~
2008年11月21日 9:02
こちらの方では考えられないな~

まささんを埋めて遊ばない様に(笑)
コメントへの返答
2008年11月21日 12:49
そんなこと書いちゃうと
やっちゃいますよ~

ん~~~ネタになるな~~~
ー ̄) ニヤッ
2008年11月21日 9:08
積もりましたね~

札幌ではまだまだココまでは・・・

今朝は少し溶け出してツルツルでした~

明日はついにパーティーですね!!

お会いするの楽しみにしていますよ~

気をつけて来てくださいね!!
コメントへの返答
2008年11月21日 12:51
はじめましてですね♪

お会いできるのが楽しみです!

札幌の町中滑りそうだな~

こんばんはススキノのど真ん中でまささん拉致決行です!

気をつけま~す
2008年11月21日 9:13
子供が大はしゃぎしそうな光景ですね
そんな雪道の運転は楽しそうですが
毎日だと違うのでしょうか。。。
コメントへの返答
2008年11月21日 12:52
雪道の運転は好きですよ!

でも運転前の除雪という儀式がつらいです
今年も大変そうだ~

2008年11月21日 9:55
スゴイ・・・

やっぱり早いですね

こちらもそろそろ・・
コメントへの返答
2008年11月21日 12:53
一気に降りましたからね~

これでもいつもよりは遅いかな

サダさんの所ももう降るんですか?
お気を付けを!
2008年11月21日 10:13
...
やはりまささん甘く見てると思います。(笑)
私の所は多分降らないと思います...
コメントへの返答
2008年11月21日 12:54
去年の(o ̄∇ ̄)σさんほどでは…

もっと降ってるときに来るんでしょ!

それも楽しみですよ~
2008年11月21日 12:20
さすが、nanijiファーム。
ありえない積もり方です。

そんなところでドア開けたら、パネル「ポロッ」てはずれちゃいますよー。
コメントへの返答
2008年11月21日 12:55
あれ?TASYUさんの所も結構降るんじゃ無いですか?

それホントに怖いです…
2008年11月21日 12:21
namijiさんところ降りすぎですから^^

札幌は今解けてベチャベチャですよぉ~
コメントへの返答
2008年11月21日 12:56
ん~~~~

かえって怖いです

夜凍りそう
2008年11月21日 12:44
ど~も~っ♪

エラい積もってますねぇ~(>_<)

くれぐれも“安全第一”でお願いしますよ~(^^)/

コメントへの返答
2008年11月21日 12:56
ど~もで~す♪

この時期にいて欲しかったな~

もう一度来る??
2008年11月21日 13:19
すごいですね~


まささんも豪雪地帯に引越したんで(爆)
予行演習させてあげてください

ウチの大将よろしくお願いします
コメントへの返答
2008年11月21日 16:37
('◇')ゞラジャ

まずは拉致決行です!!

この雪
あらごんさんのエアロだとさすがに怖いです
2008年11月21日 14:27
私の住んでる地域では考えられない降雪量!しかも未だ11月!!
この状態でもD:5、行けますか!?ヤッパ根性ありますね!D5!
アッ・・・namijiさんのD5はノーマルじゃない可能性が・・・(^^;)
コメントへの返答
2008年11月21日 16:39
一日でこれだけ

只今もっと積もって40CMくらいです

ん?ノーマルですよ
あっ!ローダウンだ!
でもぜんぜ~~ん余裕です

さすがに除雪車が山にしていった雪はきついですが(;^_^A アセアセ

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation