• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月09日

札幌です

札幌です 只今Dでオイル交換中

そこに置いてあったチラシ!

VERSION-R

だって!

なにが違うのかと思ったら運転席側も電動スライドがついてるみたいです

R付けるなら走りの装備が欲しいなと思ってしまいます

ブログ一覧 | D:5 | モブログ
Posted at 2009/03/09 16:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2009年3月9日 17:06
一見、あれ!?新グレード??
と思っちゃいました(^^;)

差し詰めVRって・・・・
V・・・・バージョン
R・・・・右自動ドア
って事でしょうか?
(苦笑)

コメントへの返答
2009年3月9日 17:18
私もあれっ?って思いました

北海道三菱限定特別仕様のようです

なるほど~
右だからか!
2009年3月9日 17:09
リョーガワオートスライドドアの略です!(笑
コメントへの返答
2009年3月9日 17:15
なるほど!

そう言うことか!


なんだかこのあとRにはまる言葉のコメントが続きそう
2009年3月9日 17:14
バージョン・リア両ドア電動!

です(爆)
コメントへの返答
2009年3月9日 17:21
残念リアは付いてないようです

初代シャモニーのナビ無しみたい
2009年3月9日 18:14
在庫処分したいけど全然売れません・・・の略です・・・・・????・・??

全然略されてない??(爆)

相当前からこれありますが、10台限定??とかじゃない??でもまだ売れてないのね~~

て、言うか・・・早くおいで(爆)
コメントへの返答
2009年3月10日 19:00
無事帰り着きました!

えっと…
どこからRがきたのかな?

そんな感じですかね
各販売店3台だったと思います

2009年3月9日 18:17
いいですねえ~
私はG-POWERなんで運転席側は手動なんです…
どちらかというと、助手席側より運転席側にほしい
今日この頃です(汗

って、安いですねえ…

でもRって。
ホンダのタイプRを連想しそうでして
強化サスぐらい入ってそうなネーミング。
コメントへの返答
2009年3月10日 19:03
私もG-POWERですが
オプションで装着しました

やっぱり便利です
あっゴメンナサイ

そうです!やっぱりRが付いたら
サス固めるとかマフラー入ってるとかして欲しいんですね

2009年3月9日 19:32
VERSION-R・・・ネーミングだと・・・

ものすごくカッコいいですねぇ~。

しかし・・・内容は・・・(滝汗)
Rは・・・rightのRなんでしょうねぇ~。

それにしても良く考えましたね(笑)






コメントへの返答
2009年3月10日 19:07
私も最初オッ!って思いました

でガッカリしました

下のDosanさんのが正解な気がします

俺のRだぜ!って自慢できない…
2009年3月9日 19:38
お得ですよね~。でも買えないけど(笑)
コメントへの返答
2009年3月10日 19:12
ひょっとしたら普通に値引き交渉した方が安くなるかもしれませんよ
d(^-^)ネ!

今の不況を脱した暁には!!


2009年3月9日 21:24
それはきっと、リーズナブルのRでしょう( ̄▽ ̄)

お買い得満点!


只今利尻島で野球見ながらマタ~り中( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年3月10日 19:13
それ正解かも!!

買っちゃお!!

もう札幌向かってるのかな??
2009年3月9日 23:36
たしかにVERSION-Rならブレンボーとかレカロとか
ショックとか...って書くときりがない感じです。(笑)
電動シート...私には不要な装備です。(笑)
コメントへの返答
2009年3月10日 19:14
ですよね

少なくともターボは必須!!
ってやりすぎ?

ちなみにシートじゃ無いですよ~
2009年3月10日 11:13
やはりnamijiさん作のヘッドくらい付けたやつにしないとですね。
コメントへの返答
2009年3月10日 19:15
あはっ!
それいい!!

って売れるのかな?あのライト
2009年3月10日 12:44
僕もあのグレード見て、足廻りやらなんやらを
スポーツ系に振ってきたのかなと思っちゃいました

なぜ、あのグレード名にしたんでしょうね???

コメントへの返答
2009年3月10日 12:47
まだ札幌だよ~ん

なんでだろうね
2009年3月10日 13:09
返信早っw(゚o゚)w

なんか天気が悪くなってきてるみたいなんで、帰りは気をつけて下さいね~

あっ報告遅れました、コルトさんのダウンサス買っちゃいましたf^_^;

ディーラーは忙しいみたいなんでヒマみて自分で作業しまっす!!
コメントへの返答
2009年3月10日 19:17
早!!買ったの~

試乗したいって返信来たら行こうかと思ってたのに

小樽までは天気悪かったです
その後は快調でした!


プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation