• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

eononとバイザーモニター

eononとバイザーモニター eononのDVDデッキと9インチバイザーモニター取り付けました♪

と言ってもトラクターです

これとバックカメラも付けて後ろの作業機見えるようにしました

しっかし安いですね、中華!!
サイコーさんと同じく大好きです

画像も綺麗ですよ

mp3の文字化けは愛嬌って事で
調べるとID3タグをフリーソフトで付け直すと大丈夫らしいのですが
面倒です
すべてが文字化けするわけではなく何となくわかるのでOKです

ただこのデッキボリュームが…
トラクターだとスピーカーが頭の上なので2ですでに大きいです
3だと大きすぎ、作業中エンジン音煩いと言ってもどうかと
実質0,1,2の三段階のボリューム調整って事でしょうか(;^_^A アセアセ

春のトラクター仕事は終わってしまいましたが一日中いるトラクターの中ですから
少しでも快適にしました

あっ!サイコーさん最近のトラクターは12vなのでほぼポン付けで済みました



もう一台のトラクターには7インチのワンセグテレビ積んで春仕事してました

これにもワンセグチューナー欲しい…
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2009/06/12 22:19:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤモリの子供
けんこまstiさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 22:28
おいらも欲しいな~

中華さがそう!

前に買った超安物HDDプレーヤ日本語がおかしくて
オープンがオーポン
ズームがズーニになってたよw
コメントへの返答
2009年6月12日 22:34
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x80985404
これどう?

タッチパネルだからトラクターに付けるの止めたんだけど

これD:5の小物入れに入れたいのよね

2009年6月12日 22:32
Divx映画が見られるやつですね。
我が家でも、重宝してます。

USB接続できるので、HDDに採り貯めて・・・。
やはり、文字化けするので、ファイル名+番号で区分け中。

しかし、快適装備満載ですねぇ!”
コメントへの返答
2009年6月12日 22:39
ホントだ!Divx対応してる♪

DVDとMP3聞ければいいやと思ってたから、そこまで気にしてませんでした
今度試してみます

何せ忙しいときは朝5時前から夜12時過ぎまで乗ってますから
それも時速3キロ以下ですからね

少しでも暇つぶししたくて
2009年6月12日 22:35
トラクターのイメージ変わりました(笑)

ちょっとしたクルマよりAV化進んでますね♪
コメントへの返答
2009年6月12日 22:42
最近のトラクターはすごいんですよ~

ウチではD:5の次にAV化が進んだ車両になりました(^∇^) アハハ!
2009年6月12日 22:42
ワンセグの前に蒼エロです!!!
コメントへの返答
2009年6月12日 22:44
ウオッ!そう来たか!

マジでやっちゃおうかな~~~~♪
2009年6月12日 23:22
なんと、トラクターに取り付けですか(*^_^*)
作業中が快適になりますね♪
これでエ○DVD見ながら…グフングフン(汗)
コメントへの返答
2009年6月15日 22:33
え~~トラクターの中でエ○ですか

周りに誰もいないから良いかも
(ーρー)ジュル
2009年6月12日 23:43
中華いいべ~~(爆)

日本に大迷惑かけてるんだからこんなこんな小さなことでもいいから恩返ししろ!!ちゅゆてんねん(核爆)

中華のいいところはな~~~んでも見れるところです・・あんなものやこんなものも(うふっ)
コメントへの返答
2009年6月15日 22:35
いいっすね~~

でも今、バックカメラの方で問い合わせ中なり

何でも見れるんだ
(⌒^⌒)bうふっ


2009年6月13日 0:03
ぜひ、動画はPerfumeで!(^_^)v
コメントへの返答
2009年6月15日 22:35
('◇')ゞラジャ

でも待ってないので、下さいな!!
2009年6月13日 0:08
私もこのデッキ欲しいんです!

サイコーさんも書いてますけど
大抵の動画は再生出来そうなので・・・


このトラクターって前にブログに上がっていたカッコイイのでしょ!
今度はこのトラクターで関西へ遠征して下さい(笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 22:38
買っちゃえ~~~

でもボリュームは荒いよ~~

ユウツベからMP4で落とした動画見れなかった

何が悪いのかな?

関西にトラクターで
テレビの取材受けれそう!!
2009年6月13日 1:39
おお~~~トラクターもモニターですか~~

観ながら作業できるのはいいですね~^ ^
作業がはかどりそうですね。 ^w^
コメントへの返答
2009年6月15日 22:39
かえって進まないかも

DVDに見入っちゃったりしてね~~
(^∇^) アハハ!
2009年6月13日 6:04
TVなんか付けて仕事になるんですか?(笑

危なそうな気もしますが…(^^ゞ

耕して真っすぐ走るだけだから見れるし、OKって事かな?(^^;

昼間って見づらくないですか?

夜の作業が多いんです?
コメントへの返答
2009年6月15日 22:42
ん~~
作業によりますね

作業によっては時速2キロくらいで一日中なんてのもあったりしますからね

確かに昼間は見づらいです
夜は今度チカチカしちゃって目が疲れます

でも真剣には見てないので
ながら見ですね
2009年6月13日 12:19
D:5からはずしたパナソニックの
フル+ワンセグチューナーあるよ
TU-DTX300ってやつ
モニターはサンヨーの7インチ
ちょっと画像がゆがんでるので
訳アリ(基本は綺麗)
アンテナが別売りだけど
コメントへの返答
2009年6月15日 22:44
うおっ!欲し~~~~
D:5に付けちゃいそう

でもフル付いてるとなると高いよな~

最近、財布が軽いです(j o j) ウルルル
2009年6月13日 12:22
最近の農機は内装ゴージャスですよね~。

オイラのスターワゴンの内装より良いかも(爆)
コメントへの返答
2009年6月15日 22:46
んっ…

なんと言ったらよいか…

その分、値段も高いです
2009年6月13日 16:54
w(゚o゚)w オオー!
トラクターにこんな贅沢を・・・
σ(・ω・。)も中華大好きです。
安いですよ(*-ω-)(-ω-*)ネー
コメントへの返答
2009年6月15日 22:48
だって~~
D:5よりはるかに長い時間乗ってるんだもん

と言うか春先は自宅にいるより長いです

贅沢って行っても1万掛かってないから
安いですね
2009年6月13日 22:49
うちも 追加モニターからカメラまで中華です
ほんと これぐらいは貢献して頂かなければ・・・
カメラは国産のより断然綺麗ですし

長時間仕様には必需品でしょうね
お仕事 お疲れ様で-す
コメントへの返答
2009年6月15日 22:52
そのカメラで只今、相手方とやりとりしてます
なぜか草の緑だけピンクに映るんです
物の緑は映るのに

不思議だ…

昼間はラジオ聞いてるんですが
夜になると野球始まるんで
私、野球は聞かないんですよ
でも、長時間のトラクター仕事も大体終わっちゃいました
2009年6月24日 1:33
ぷぷっ、いーおんおん。

たまーに、きどうしなくなるけど。

なぜか頭にこない。
コメントへの返答
2009年6月24日 6:43
だって、いーおんおんだもん
たとえボリュームが荒くても
液晶が見づらくっても
いーおんおんだもん

ところでMP4対応のはずが
再生出来ないのですが
何が悪いの??


プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation