• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月02日

D:5救出!

D:5救出! みなさん結構大変だと思ったでしょー ̄) ニヤッ









それなりに大変なんですが

雪が多い所だけにそれなりの装備は持ってまして
人力の部分はそれほど無かったりします

でも毎日だとつらいんで程々にして欲しいですね

ただ町場だと投げるところ無いんでホントに大変だと思います
田舎で良かったと思います
ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2010/01/02 16:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

8月29日 おはようございます😄
koh♪さん

ゴー。
.ξさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年1月2日 16:57
しっかしよくもま~こんだけ積もったもんですね( ̄○ ̄;)ラッセル車がなかったら大変な労力ですね(((゜д゜;)))
コメントへの返答
2010年1月2日 17:07
窓の高さまで放って置いたのは初めてです

もしなかったら車出すまで除雪するのは不可能かもしれませんね

昔は大変だったろうな~
2010年1月2日 18:52
脱出ご苦労様です!
今年の雪は地域によって雪の量に差があるみたいですね・・;
まぁ北海道は別格でしょうけどね*^^*
コメントへの返答
2010年1月3日 23:30
北海道でも
いつも降るところで降らなかったり
又は逆だったり、変な天気ですね

スキー楽しんでますか?
2010年1月2日 19:37
新年明けましておめでとう御座います
挨拶遅くなってm(_ _)m

普通は絶対大変だと思うに決まってますよ~
そちらでは一家に一台ですか?(笑)
コメントへの返答
2010年1月3日 23:33
おめでとうございます!

そうですよね~

農家さんはみんなトラクターで除雪してますね
面積あるんで…
町中だと人力が多いですかね
2010年1月2日 19:44
こんばんは

これはまた、一大事ですね。
こちらでは、ここまで積もったことは無いので想像つかない・・・
コメントへの返答
2010年1月3日 23:44
こんばんは

これが朝起きて
出かけないと行けない時だと
かなり焦りますよ

2010年1月2日 19:59
雪が重ぉーいっ!!

昨日も除雪。今日も除雪。
この時期にくそ重い雪は勘弁だす。。。

いまもボタ雪が降ってますがな。

重機が欲しいぃ…
コメントへの返答
2010年1月3日 23:47
家入れた?

重かったですね
機械でもはかどらないのねん
燃料ばっかりくって大変でした

今日は天気良かったからやっと綺麗になりましたよ


2010年1月2日 20:57
あけましておめでとうございます!

いや~、これはすごいですね!

これが毎日だと思うと・・。

本当にごくろうさまです!!

身体、こわさないようにしてくださいね!

namijiさんにとって今年も
いい年になりますように祈っています!!
コメントへの返答
2010年1月3日 23:48
おめでとうございます

いやいや毎日では無いですよ
こんなの毎日だったら生活出来ませんって

タカジンさんもいい年になると良いですね
2010年1月2日 22:57
あはは..人力だと思ってました(笑)
コメントへの返答
2010年1月3日 23:51
まっさか~

人力なのは車の周り30cmだけ!!
車の上の雪下ろすのも写真のスコップだし~
2010年1月2日 23:19
うぉ!

なんですかこの積雪は!

雪合戦オフできますね(爆)
コメントへの返答
2010年1月3日 23:52
今回の雪は重かったから雪玉作るのにもバッチリ
広さもあるから
やっちゃう!!
2010年1月2日 23:30
ご苦労様です!

確かに重機無かったら大変ですね~
無いお宅も有るんでしょ?

一度でいいから圧雪路走ってみたい・・・

コメントへの返答
2010年1月4日 0:01
ありがとうございます

農家さんならトラクターあるから!

ないひとは業者さんとシーズン契約するとか
町中なら出入り口と車一台分なら人力で何とかなるし

圧雪路は普通に走れちゃうから
是非テカテカのブラックアイスバーンを!!
アクセルもブレーキも踏んでない
ハンドルも動かしていないのに
滑り出す!そんな道路を!
2010年1月2日 23:45
お疲れ様です。

積雪量が凄すぎです!!
流石に除雪機を使用しなければ厳しいですね。

コメントへの返答
2010年1月4日 0:05
新年早々結構降りましたね

むりっすね
無かったら踏んで踏んで凄い高さになるでしょうね

2010年1月3日 7:41
こちらも雪凄いですよ

毎日除雪で

珍しく今朝は晴れ
コメントへの返答
2010年1月4日 0:06
しょうたにさんの方も凄いですよね

こっちも今日は晴れてました
何日ぶりでしょうね


2010年1月3日 8:24
救出作戦 お疲れ様です! (^Д^)ゝ

こちらは10cmくらいで雪が止みました。

D:5は凍ってますがw
コメントへの返答
2010年1月4日 0:09
10cmですか~
無いのと一緒な気がします

でもそちらは寒いですからね
雪ある方が暖かいです!
2010年1月3日 10:07
グリズリーとそのトラクター交換して~

本当にそう思う今日この頃
コメントへの返答
2010年1月4日 0:12
んじゃ、自走で持ってきてください!!

ウチの前で遊びましょう!!
2010年1月3日 14:20
さすがは豪雪地帯^ ^;;
ロータリーで掘り出すんですね


スキー場のコンディションもバッチリでしょうね^ ^
コメントへの返答
2010年1月4日 0:13
スキー場はどうかな?
今回は暖気だったからね

ピステ入ったところは良いけど新雪はどうかな?
2010年1月3日 18:58
あけましておめでとうございます。

これは凄いですね(⌒▽⌒;)
そして除雪能力もすごいですね^^

こちらは、新年は太陽が顔を出していました^^
雪が積もったら人力救出となりますので
積もりすぎないことを祈ります^^
コメントへの返答
2010年1月4日 0:19
おめでとうございます

いやいや
そちらは寒さが半端じゃ無いでしょう
まだ雪が多い方が良いですよ

新年は晴れてたほうが良いですよね
うらやましい~~



2010年1月5日 23:33
今年もヨロシクです(*^^)v

やはり、例年からすれば少ないとは言いつつも、そっちは多いですね(^_^;)

札幌は少ないですよ。
道南渡島はかなり多そうですね(^_^;)

やはりいつも帳尻併せは来ますね(^_-)-☆

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation