• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

車のテレビ

自分は北海道の田舎に住んでおります。
都会より田舎が好きです。
しかし、車のテレビについてだけは都会に住んでいる方が
うらやましくて仕方がありません。
アナログだとかデジタルだとか言う以前にです。
北海道は広いです!
ちょっと出かけようと思えばかなりの距離
そしていくつもの町村をまたぐ事になります。
当然、テレビの中継局も変わってしまいます。
そのたびにチャンネルを合わせ直さないと見ることが出来ません。
とても使い物にならないんですね
地デジになったらそれがもっと顕著になるような気がします。
自分の住んでる町では2008年開始だとか
でも隣町は2009年やら2010年やらです。

よって車の地デジは2011年まではいらないな~
各メーカーさんお願い
2011年まではデジタル標準、アナログOPなんてのは出さないで下さい。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/17 19:30:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BSミーティング
キャンにゃんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

アレクサと10回クイズ、タラちゃん ...
kazoo zzさん

イベント:【第6回】スバル車オーナ ...
hit99さん

そうだ、娘の所に行こう
大十朗さん

【使ってもらいました】レインモンス ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年2月18日 18:28
namijiさん今晩は。

北海道・・広いですよね。
4度ほど行きましたが。いずれもレンタカーで走りまわる旅行でした。
 1度目は、8日間かけて帯広から十勝>釧路>根室>中標津>網走>湧別>紋別>層雲峡>富良野>小樽>札幌
 2~4度目は、釣り仲間と「札幌泊で尻別・余市河・支笏湖」「北見泊で網走川・阿寒湖」もう一度といわず何度でも行きたい所です。

地デジはマイナーチェンジまで様子を見て、MMCSの入れ替えを考え様かと思っています。(マルチビューカメラ次第ですが)
その間は、携帯のTV出力を利用しようかと考えています。
私は、auなのですが、3月に発売予定のアクオス携帯にTV出力が有るそうなので、機種を変えようか(家内の携帯ですが)と検討中です。
コメントへの返答
2007年2月18日 19:44
こんばんは、
今度は、ぜひD:5でいらして下さい。
二十歳くらいの時にまさD:5さんが1度目に来たコースをほぼ逆周りに1泊2日で回ったことがあります。
新車の車が1日で1000キロオーバー
友達の親の車だったんであとでコッテリ怒られたそうです。

自分も母親の実家が静岡にあるんで何度か行ったことありますよ。
天気良かったんで部屋の窓から富士山が見えたのを覚えております。
地名は忘れてしまったのですがカニを食べに連れて行ってもらいましたね。
フェリーで自分の車に乗って行ったんですよ

アクオス携帯の話なんですが
はっきり言って目から鱗が落ちました
そんな使い方があったとは…
今までは携帯でテレビなんか見ね~よ
と思っていたのですが…
これはブログなんかで他の皆さんにも
教えてあげてもいいんじゃないですか?
目から鱗なのは自分だけだろうか?
いや他にもいると思う
次期機種変更候補になりました。
ま~ブログに書いた通りなんであくまで出先で車を止めて見るのが前提ですが
MMCSは車両の各種設定変更が出来るのが魅力の一つですね
契約してしばらくしてから知った事でした



プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation