• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月03日

スピーカー確認しました

以前ブログにスピーカーの事書いた手前
確認しなくてはいけません
でないと物色も出来ません

てことで昼飯あとの休憩中にドライバー片手に
バキバキっと
ん~新車はクリップが堅いですね~
で、数が多い

やっぱりアウトランダーと一緒
回転固定方式ってやつ
写真は整備手帳にUPしてあります
でも、もう焦る必要はありません
前回のブログの時情報もらってますからね
その節は有り難う御座いました

ホンダ用のバッフルボードで取り付け出来るそうです。

でも、どうしようかな?
ウーハー付けたいし
予算は限られてるし何でもホイホイって訳には

あと、内張りのはずし方ってUPします?
一応写真は撮って置いたのですが


ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2007/03/03 21:59:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年3月3日 22:21
初挑戦の方もいるだろうから、UPお願いします

オデッセイの時は、内張はがしたら透明のシートが糊付けしてて(遮音が保温かわからんけど)大変だったよ
コメントへの返答
2007年3月3日 22:31
そうですね
しますか~

あれは、防水かな~って思ってた

あっ、げっ、ホンダ車は大変なの?
やばっ、エボに付けてたスピーカー
友達のアコードワゴンに付けちゃる
って言っちゃった
2007年3月3日 23:01
整備書無しで出来るとは・・・
参りました。

今日はいっぱい、いっぱいなので、失礼!
コメントへの返答
2007年3月4日 2:18
ドアの内張りは今までの車で何度も外してますから
基本は一緒ですから

だけどスライドドアは…
基本は一緒だと思うけど
あのスペースじゃ無理かも
パッと見て止めた方がいいなと思いました

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation