• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月15日

今までの失敗談

いや~皆さんの様子見てると
いじり始めるところが人それぞれで面白いですね。
D:5がそれぞれのオーナーの色でだんだん染まっていく
その様子を見たるだけでも楽しいですね

自分もこれまでの愛車でチョコチョコいじって来たのですが
色々失敗もありました
今回また、D:5をいじる上でそんな事をしまいように
思い出してみようかと思いまして…
ま~バ○な奴と失笑してやって下さい

・レグナムでドア内張はがそうとして割ってしまう
 寒かったんですね、プラスチックが固くなってたんでしょう

・エボTMEにスモークフィルム張ろうと日中から始めたのに
 夕方冷え込んできてフィルムとガラスの間から水押し出す前に凍っちゃって
 ドライヤーで解かしながら張った。リヤサイドまでは良かったのにリアガラス
 は時間掛かった~ 
 結局そのまま張って売却まで7年間そのままでした。

・アルパインのアンプ取り付け中にショートさせてデッキのアンプコントロール
 をダメにする
 仕方ないので、ACCから配線して何としました。

・LEDで足下照明付けようと配線して完成はしたのですが
 配線が長すぎたため短くしようとハサミで+と-の線一緒にパチッと
 当然ヒューズが飛び、すべての照明からライト、ウインカー、テール
 が付かなくなった。
 夜やってたので懐中電灯片手に切れたヒューズ探しました。
 普段は2本いっぺんに切ることなんてしないのに疲れてくると
 とんでもない事をしてしまいます。
 電装いじるときはバッテリーの-は、外しましょう

・今までの車はもれなく内装パネルのネジ、クリップは2,3個は
 付いてませんでした。
 2,3個なくても何とかなるもんです。

・オーディオ取り付けようの短いネジがなかったので木ねじの頭削って
 使おうと思いサンダーで…、ディスクが掛けてたけど大丈夫だろうと
 削ってたら突然ディスクが割れてとんでった、
 今、五体満足でいれて良かったです。ホントに危ないです。

・いじっての失敗ではないけどオクでパナのストラーダ落札したら
 盗品だった!警察に提出して一年後犯人捕まり全額返金となりました
 捕まって良かった~、そいつ本名で取引してました。
 お金も返って来たので笑い話になりました。

他にもあるけどとりあえず思い出せた物です。
車いじりは、失敗もまた楽し、という事で
失敗すると命に関わりそうな、ブレーキとか足回りはお店に任せる事にしてます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/16 00:25:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは房おでけけ大作戦
tarmac128さん

第2章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

函館湯の川温泉で湯治
nobunobu33さん

皇居の大手門付近で古いジャガーを見 ...
myzkdive1さん

YouTube動画up 秋の始まり ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

餃子を食べに前橋へ
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2007年3月16日 1:13
車イジリの失敗ならソコソコありますよ。
そのせいでエンジン3回下ろしました。(AZ-1ですが)
3回目は一人でやったので流石に辛かったです、(クラッチ交換までしたので)。
おかげで、1年半乗れませんでした(笑)。

D:5はソコソコのつもりですが、3年後の車検時が鬼門ですね^^)。


コメントへの返答
2007年3月16日 1:36
自分とは次元が違いますね~

3年後のまさD:5さんの車どんな風になってるんでしょう
楽しみです。

車検のためのノーマル戻しなんてブログ楽しみにしてます。
それとも整備手帳に改造車検なんてあったりして
2007年3月16日 8:13
内バリがナイフのようになってて
12針縫ったのが悲しい思い出

見えない部分にも気をつかってくれぃ
コメントへの返答
2007年3月16日 8:36
読んだ瞬間さむくなりました

さわるなってメーカーからの警告でしょうか
気を付けよう~


2007年3月16日 8:45
私は今まであまりいじったことがないので、皆さんみたいなことはあまりないですね~
石橋を叩いてわたるタイプなので。。。
でも、D:5はいろいろやりたいなぁ~
コメントへの返答
2007年3月16日 9:16
やりましょう!
自分でつけて
効果が出るとうれしいですよ

わからないことがあればここで聞けば
皆さん教えてくれるでしょう

かなりの強者がそろってるようですよ
2007年3月16日 20:58
わんこ好きさんの内バリ...ミラモニ取り付け時、パッキン外してたら人差し指を切りました。指先は私の商売道具なんで注意はしてるんですけど、夢中になって気が付くと
やっちゃうんだよな...最近失敗...アイにレカロ付ける時 養生しないでやったら
内装に傷つけました。カーステ等の取り付け時も
しっかり養生しないと内装傷つくしね!!

コメントへの返答
2007年3月16日 21:02
はい
今日も傷付けました~

手の皮むくなんてしょっちゅうなんで
いつの間にか内装に血が付いてることもありますね~

手タレ?
2007年3月16日 21:26
そーです!!手に保険金...んな訳ないでしょ!!
(/д\)イヤン!
自称スロプロのブラインドタッチ職人です。
頭も使いますが手の方はモット使います。
会社の工場にはレーザー加工機や折り曲げ機械ありますので
図面書いてデリカ専用ステーを試作してます。
ステンレスでも鉄でもOKでーす!!
やっぱりフリップモニターステー作ろうかな...
コメントへの返答
2007年3月16日 21:46
なるほど~

いいな~その機材

ステー作って売り出しちゃう!
オクで!
一攫千金だ!

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation