• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月29日

ROARで心配だった事

ROARで心配だった事 今日も暖かかったです。
毎年今時期は雪が解けて駐車場が凸凹になっている所があります。
今日もちょっと人を会う用事があり出掛け、
待ち合わせの店の駐車場が凸凹になっていました。

実はROARを付けて心配だったのはこの春先の凸凹!
エボの時はジグザグによけて走り、たまにガシッと!
レグナムの時は入っていけませんでした!
(車高落ちてる上にフロントパイプが低い!道路の段差でも火花飛んでました)

で、ROARはと言うと
全然何ともない!
良かった~これで一安心です!!

だって~ノーマルのノアより車高、高いんだもん
ROAR付いてるのに!
大丈夫だわな~v(^o^ )

あと問題はサイド!
固い雪山乗り越えたら、確実に割れるな!!
気を付けよ~
ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2007/03/29 23:21:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おお!
blues juniorsさん

秋近し?
伯父貴さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

首がまわらない
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年3月29日 23:28
ウチもエアロがついているって事で「○○は行ける」「○○は行けない」とか嫁と話をしてました。結果問題無しでしたね♪
ROAR付けてても気にせず走ってます!(ただ、長崎市内の急坂は無理だろうなぁ~。)

もう北海道も雪解けなんですね・・・。こちらは桜が咲き始めました。
コメントへの返答
2007年3月29日 23:33
まったく問題なしですね!
これでいけない所は普通の車もいけませんね
そんなに凄いんですか長崎の急坂!

桜も今年は早そうです!
2007年3月29日 23:34
車高は変わらないのでしょうが、フロントバンパーでアプローチアングルは犠牲になっていると思ったのですが、それほど影響は無いようですね。

2WDのエアロはきっとベタベタな感じがするのでしょうね。
コメントへの返答
2007年3月30日 0:28
いやいや、ROAR無しD:5の様には行かないですよ!!
あくまで普通の車よりいいだけで…

やっぱり気は使いますよ!

2WDでベタベタD:5は北海道じゃきついです!


2007年3月30日 0:21
ROAR...現時点で究極のエアロですね...
そして...エナペタ...オーリンズ...マフラー...
盛り沢山です!!
コメントへの返答
2007年3月30日 0:32
車高はもう少し落としても大丈夫そう!

マフラーは…
今回は変えないつもりです。
今までの車でマフラーの音は楽しんだから、今回は静かに!
D:5に乗って再確認しました!
一番のオーディオチューンは静かな車
だということ!
ふふっ大人でしょ!
2007年3月30日 0:33
本日雪道走行しました。
問題なしです。
コメントへの返答
2007年3月30日 0:42
いいっしょ!ASC!
でも、なれてくると邪魔な事もあるんですよ
それを使いこなすのも楽しみの一つですよ~
それは、来冬の楽しみですね!
2007年3月30日 3:19
最近私がはまったセリフに、D:5スペシャルコンテンツで増岡選手がオフロード試乗ムービー内で語ったセリフがあります。

「ちょっとね・・バンパーとかおなかがつきそうなんですが・・」の後のセリフ

「なんともなくクリアーしますねーこれ~(やや早口で)」
が大好きですw

Namijiさんも皆さんも是非つかってみてください(笑)
コメントへの返答
2007年3月30日 8:00
そのセリフありましたね!

あ~早く気づいてれば
早速このブログで使ってたのに!
2007年3月30日 7:55
ROARほしかった・・・・
嫁に駄目って言われた・・・

せめてFスポイラーセパレートですぐ外れるやつどこかで作ってくれないかなぁ

コメントへの返答
2007年3月30日 8:03
奥さん厳しいですね~

自分には止める(くれる)人がいないから~いっちゃった~

すぐ出てくるでしょ~
外れる??うごかしちゃうんでしょ!
2007年3月30日 8:20
動かすの面倒くさくなったの・・

ROAR高いし・・・

お金ないし・・・

最初からつければよかった・・・今更後悔しても後の祭り~

そうそうnamijiさんに聞こうと思ってたんだけどノーマルバンパーとかは下取りじゃないんでしょう?いざというとき交換可能?
コメントへの返答
2007年3月30日 8:32
えっとですね~
バンパーとグリルは付いてきます!
処分してって言えば処分してくれます!
今オークションに出てるバンパーやグリルはROAR付けた人が出品してると思われます!
ROAR無し車両をちゃんと見たことが無いのでどんな物かわからないのですが、サイドに付いてるカバーがあるそうで、これは再利用出来ないと言うことで付いてきません!

いざというとき交換と思ってたんですが、かな~り大変そうです

今だディーラーに置きっぱなしです
納車の時は夏タイヤで積めなかった見たい
点検の時に持ってくる予定です。
2007年3月30日 8:20
あはようございます

油断するべからず
雪ちゃんは案外シビア

昔ふられた娘
コメントへの返答
2007年3月30日 8:36
おはようございま~す

雪ちゃんを好きになったときは
気を付けま~す!

んっ、違った?
2007年3月30日 9:01
ふむふむ・・・・
やっぱりつければよかった~

ノーマルバンパー嫁がこするかもしたときの為に値段聞いたら
全部で5万もするらしい・・・

こすられたらだだこねてROARにしちゃおーっと前だけ・・・^^:
コメントへの返答
2007年3月30日 13:18
あのバンパーはなかなかこすらないんじゃないですか?

えっ前だけ…
2007年3月30日 9:55
ROAR良いですよねー。
あの値段とスタイルは・・妻却下でした。
私も踏み込めなかったです。

ノーマルバンパー手に入れて、改造してやる~。
でも昨日は落札できませんでした・・。
コメントへの返答
2007年3月30日 13:20
この人、やっぱり作る気だし!

それももうベースのバンパー手に入れようとしてるし!

今、いくらくらいで落札されてるンだろ、
あとで見てみよ!
2007年3月31日 22:31
「もしものために」フロント一式だけ回収してきました。
アレが初荷でした・・・。

とりあえずROAR付けても「金額のうち」でしたし。
コメントへの返答
2007年4月1日 0:32
自分も今日回収してきました!

もしもの時…
たぶんROARで直すでしょう

回収したもののどうしよ

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation