• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月10日

車いじりの強い味方解禁!

車いじりの強い味方解禁! 今まで雪で閉ざされ
中も機械でいっぱいだった強い味方!
4トントラック出したんで
少しスペースが出来ました~

これで夜作業も楽になる
って仕事用の建物ですから!
電気代もバカにならないんであんまり
しょっちゅうは出来ないな~

気が付けば本日ブログ3つ目
あ~ネタが無くなる

汚い車だ~
これ昨日の写真
今日洗いました!
ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2007/04/10 22:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年4月10日 22:15
私もピット持ってます。電気、工具も充実して、いつも寛いでます。
会社ですが...


コメントへの返答
2007年4月10日 22:19
自由に使えるなら
いいですね~

これ一昨年建てたけど
D:52台分…
2007年4月10日 22:31
男はだまって寒空の中車をいじるべし・・いじるべし・・いじいじ・・・

どうせいつもお外ですよ~

ビニールハウスで良いからください・・・・・・寒い・・・・
コメントへの返答
2007年4月10日 22:37
寒空の下はいいの!

でも、街灯も何もないの!
暗いのは大変なの…

ビニールハウスにも車はいるよ~
入り口大きくしてあるもん
でも、物いっぱいで入れない…
2007年4月10日 22:35
雨にも負けず、風にも負けず、雪にも負けずにお外でGO!。

ガレージは男の夢ですね!。
いつかは欲しいですが、そのお金が有ったら車に掛けちゃいそうで・・。
夢で終わりそうです。
コメントへの返答
2007年4月10日 22:41
車専用のガレージ欲しいですね~

これはあくまで仕事用なんで…

使えない時期も…

その前にこれが使える時期は
忙しいちゅう事だな…

ちゅう事は車いじりはやっぱり
これが使えなくなってからか?

雪降るなか、お外でGO!
2007年4月10日 22:48
作業灯の水銀灯あるど、便利だけど直視したらしばらく見えなくなるの、目が・・・

メタルハイドロイド球だかなんとかいうやつバラストじゃなく白熱電球であっつくなったらHIDに切り替わる変なやつ・・100Vでも明るいよ・・・でも球1つ6000円位した・・・

屋根のある人はいらないか・・・・・・・・(涙)
コメントへの返答
2007年4月10日 22:54
この倉庫、照明に水銀灯使ってます
前後から2灯!
100Vもの
球は何使ってるかわからないや
電気代高いの

この写真も最低画質ですよ!
2007年4月10日 23:04
よく見たら照り返している光が・・・

よーし

じゃあがんばって仕事してジャッキつきのガレージ立てようかな??

クルクルキコキコ・・・パンタジャッキ×4・・・・
コメントへの返答
2007年4月10日 23:12
ダ○プ用なら結構上がりそう!

ってパンダかい
(- .-)ノ” ナンデヤネンッ!

あっ外の入れたら3灯だ!
2007年4月10日 23:05
いやーー水銀灯あるなんてすげ!
車庫の前に投光器付いてたんですが
台風の時に折れましたw
その時ついでにシャッターも壊れましたヽ(゜_゜>)

場所はあれども、へボイ工具しかないから
Snap-onとかMACTOOLS欲しい~
MACTOOLSのジャンパーだけは有るんだけどΣヽ(゚∀゚;)チガウカラ!!
コメントへの返答
2007年4月10日 23:25
いいっしょ
写真もフラッシュ使ってないよ

台風の時…

車庫が飛びました…
それ以来青空駐車です。
当時エボが中にあったけど15CM位のキズで済みました

ちょうど窓からみてて、エボの屋根が見えるくらい浮き上がって落ちました。
やられた~修理代100万コースか~
って見に行ったら大丈夫だったんで
急いで車を移動しました。

工具は、オクに出てる
ドイツのプロクソンってメーカーの工具!
ラチェットセットとコンビレンチ落札
して使ってるけど凄く調子がいい!
安いしね~
そのうちパーツレビューにUPしようかと思ってるけど、仕事の機械に使って(それように買ったんだけど)も
全然平気!
おすすめです。一度検索してみて

Snap-on欲しいけど…高すぎて無理出来なそう…
2007年4月10日 23:35
こんなガレージあれば暖かくなってきたら毎晩車いじりで夜寝てられないですね~
洗車したんですか? 明日北海道は雨かもしれないです(笑)
コメントへの返答
2007年4月10日 23:47
今日も雨でしたから!
とりあえず5月にポリマー掛けるんで
それまで汚れがこびり付かないように
水荒いだけです
2007年4月10日 23:44
Snap-onは一生物だけど、火災になったら保障外・・。結構捨ててたな。
変な工具は結構有りますよ。こちらも、今度UPしようかな?。
日曜大工用品とか(笑)

プリクソン、リューターは持っています(現在三台目)。
妻のも合わせると今二台あります・・。ドレメルも良いなと思いましたが、大きさが・・。
結構好きなメーカーです。

次のねらい目はケルヒャーです。
窓・駐車場・D:5の洗車に!



コメントへの返答
2007年4月11日 0:03
Snap-on欲しいけど
農機いじってるとかなり無茶な使い方するんで…ハンマーでガンガンたたいたり、たんかん引っかけて回したり
もったいなくて…

で試しに買ったプロクソン
この値段でこんなにいいとは思いませんでした。
もう少し揃えたいですね
今持ってるラチェットが1/2なんで
3/8のラチェットセットとロングの
メガネかコンビ

妻さんもいじるんですか?
リューターも欲しいな~

ケルヒャーですか~
業務用の洗車機欲しいですね~
たまに中古農機に出てるんですよね~
値段はピンキリで

2007年4月11日 0:19
こ、これは夢のお城ですね!
カスタマイズを思う存分できるなんて・・・最高ですね☆
黄砂もダメージ少なそう・・羨ましいです~(よだれw)
コメントへの返答
2007年4月11日 0:25
残念ながら家から離れてるんで
D:5は青空駐車なんです。

時間があれば色々できますよ~
溶接機も切断機もコンプレッサーもありますよ~
なんなら4トンはクレーンもついてま~す
って車いじりにはあんまり関係ないですね~
2007年4月11日 8:56
よくオクで出ているマスターグリップとかいう怪しいやつ・・・

実は結構良かったよ・・安いし・・でも半分いらないインチ工具がついてるのがたまにキズ。

3年使ってるけどラチェット・コマとも壊れてません。(たぶん元はスナップオンだよこれ!?)

主に大型の整備に使ってるんでかなり過酷な使い方してるんですけど本当こわれませんよ~。

乗用車は・・・日本人は京都じゃ~!!でKTCです・・でも最近マスターグリップばかり使ってるかも^^;
コメントへの返答
2007年4月11日 9:38
工具探してる時
それ気になってました!
でも半分インチなんで
躊躇しちゃいました。

外車のトラクター買ったら
買おうっと
2007年4月11日 10:07
ピットいいですねぇd(⌒ー⌒) グッ!!車の下へ潜り混む時使う板に滑車が着いた物
 名前、忘れました。SWの時は楽々入れたのにD:5はジャッキアップしなきゃ入れないじゃん┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
コメントへの返答
2007年4月12日 2:47
えっ
なんだっけ~
ん~出てこない!
この時間に気になる…
寝れなくなる
雪の上に寝転がって下回りのぞいてました
自分にとっては高い!入れる!って感動してました
2007年4月11日 17:14
えぇのう
屋根つきで整備できて

団地だと何もできません

毎回スタンド借りるのも悪いしぃ

D型ハウスでええから欲しいっ
コメントへの返答
2007年4月12日 2:50
よっぽど下回りいじりたいときだけ
スタンドに行きますね~

はい
雪降るまでは屋根付きでいじれます!!
おいおい
雪降ってからが必要だろ…

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation