• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月18日

カーテシ白追加

カーテシ白追加 もう作っててわけわかんなくなってきました
作り直した方がいいかな?

白3発追加しました

両側に1発と2発
なぜそんな半端な数なのか?
3発用の抵抗しかないからです
2発の方向き変えてやらないとちゃんと入りません
とりあえず無理矢理突っ込んで点灯試験です

ま~物はわけわかんなくなってるけど
いい感じで光ってます

まだホットボンドで固定してないから
固定して片側OKにしようかな?
ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2007/05/18 01:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

秘湯探索
THE TALLさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

近畿「道の駅」完走認定証
える吉さん

この記事へのコメント

2007年5月18日 1:21
さすがあったまいいー。
そういうふうにすれば。
いいんだ。
namijiさんのみてからにするんだったな。
でもそんな変形私には作れないしな。
垂直2列入ってますね。
ピチピチだと私は絶対むりだな。

良い感じですよ。
下を白にするんだったなー。
内装色ベージュだから。
足下白なんですよね。
コメントへの返答
2007年5月18日 1:32
6連は余裕で入りますよ

白D:5DE55さんみたいに下に付けたら
まったく入らなかったんで
リューターでカットして
無理矢理くっつけただけですよ
2連の方向き変えるか
ちょっとオフセットしないとちゃんと入りません
縦に向き変えてみます
でも明日以降に

ここドアのリラックスイルミに配線かましてやれば足下照明にもなりますよ
ルーム消してちょっとドア開けてみて下さい
結構いい感じで照らされるでしょ
2007年5月18日 4:32
このLEDってレンズみたいになってるんだぁ。
エーモンより拡散しそうな形状ですよ。
しかしソケットから察すると1個当たりが大きそう。
INFOにはちぃ~と無理ありかな?
コメントへの返答
2007年5月18日 7:38
これは拡散90度ですよ

エーモンのは通常の砲弾型だから30度か60度位でしょうか

ちなみに自分がINFOに使ってるのは160度の超広角です

INFOには入りません
これは1辺7mmくらいですよ
エーモンも頭平らにすれば広角になるんでないかな?
2007年5月18日 8:23
少しエロピンクっぽくなった??

この部分てドア開けたらインパクトあるから、この色、明るさなら後続車の視認性も良くなるから安全面でも良いかもね?(たまには良い事いうしよ^^)

さーてそろそろおいらも隠しだまだそうかな~^^
コメントへの返答
2007年5月18日 12:30
すこし薄まってピンクに近づいたかな?
雨降りの中やってたんでちゃんと比べて無かったですね

白より目立つかな?
たま~~~にね(^^;;) アセアセ

え~~隠しダマ
(。o_o。 ) ヌッ
エロですか?エロですよね!!
2007年5月18日 10:41
ウヒョ!
(▼∀▼)ニヤリッ

パワーフレックスは足が高く
(放熱盤を兼ねてる)
狭いスペースに入れるのは 一ひねりが必要ですね
私は普通のフレックスの足の突起をリューターで
削って基盤にベタで着けてます
コメントへの返答
2007年5月18日 12:34
ピンク先越されちゃったから
一捻りしてみました!!
ピンクは表!これは裏って感じです

なるほど!あの高さネックになる事
あるんで
なるほどφ(..)カキカキ

でもここは6連付けたらベタ付けでも
入らなそうです

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation