• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月28日

光るエンブレム作ってみました

光るエンブレム作ってみました 今日は天気良かったですね
昨日までの雨で空気中のホコリも綺麗になって
景色もすんで見えました。
畑から見える羊蹄山も凄く綺麗でした
あ~デジカメ持って行けば良かった
明日も天気だったら持って行こう!

さて!それでは
光るROARエンブレム作ってみました!
前にばらしたノートPCの液晶に入っているアクリル板と拡散シート
ホームセンターで買ってきた青透明のアクリル板を使いました。
こんなかんじで光ります
どうでしょうか?

ホントは裏側に光がもれないようにして文字だけ光らせようと思っていたのですが
ためしに光らせてみると回りも光って良い感じに見えたので裏側はなにもしませんでした

nonchi_d5さんのINFOボタン
文字の所を抜いて光らせる!自分にはあんな細かな事は出来ないけれど
大きな文字なら
そしてD:5サイコーさんがステッカーを光らせるのにアクリル板を使っていた

あ~なるほど、出来るな!!!
で、作ってしまいました!

ちなみに昼間はこんな感じです


ノーマルのエンブレム外して取り付けました。
昼間は自作バレバレで格好悪いかな?

ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2007/05/28 23:42:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

September
晴耕雨読さん

娘の車
パパンダさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年5月28日 23:47
写真ないよー! 島の夜はみんカラモバイルしか楽しみ無いの(-.-)
コメントへの返答
2007年5月28日 23:50
コメントはや!
画像見れないんだ!

画像の貼り方ちょっと変えました

見れるようにしますねちょっとお待ちを!
帰ったらPCでも見てみて下さい!
2007年5月28日 23:53
おぉ、すばらしい。ELっぽくていいですよね。
私もこういうのをねらっていたんですが、や・ら・れ・た!!

次はリアガーニッシュに「DELICA」の文字を光らせちゃってください。(^o^)/

こんな作業ができるなんて、完全復活ですね。
やっぱりイベントに行っておけばよかったのにぃ~!!

本当は行ったでしょ!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
コメントへの返答
2007年5月29日 0:02
光らせるのには配線が…
配線通すのには穴が

ん~車体に穴開けるのが…

でも、まだユルいの
o;_;)o グスグス

行きたくて早く仕事終わらせるのに頑張ったんだけど、やっぱり無理でした…
南幌まで2時間半以上かかりますからね~
2007年5月28日 23:58
どうでしょうか?って...OKでございますよ!!
青透明のアクリル板まで買ったの??青の...
昨日、まささんと買い物行った時に私も青アクリル板買いました!!

文字の所を抜いて光らせる...そこも同じ!!
ついでにステカで逆文字で切ってもらいました!!
前からお願いしてたんだけどね。

でもなんか楽しいな!!もう1個位作るでしょ??
コメントへの返答
2007年5月29日 0:06
☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!

前に何かに使えるかな~と思って
買ってあったの!
って二人でお買い物!
LOVE★⌒ヾ( ̄〓 ̄ヾ)

ステカあるといいな~
近くで見ると雑だよ~

もう1個!
あるよ!
2007年5月28日 23:59
こんばんは~
文字がはっきりと綺麗にひかりますね♪
純正っぽいかんじでいいです!!
コメントへの返答
2007年5月29日 0:07
ん~~写真だからね~

実際は…

もうちょっと綺麗に作れれば良いんだけどね~
2007年5月29日 0:05
キーボードの後ろに隠れていた物ですね!
ファンタスティック!

リアガーニッシュに「DELICA」の文字を
私も希望します。(^o^)/

体調は完全復活してなによりですね!
コメントへの返答
2007年5月29日 0:11
実は、アレは失敗作!
ちょっと大きく作りすぎて…

あっリアガーニッシュですね!
勘違いしてしまった…
ごめんなさいnekomataさん

それは、あるお方がやりそうですよ!
フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン

有り難う御座います
でもまだちょっと胃が痛い…
そしてユルい
2007年5月29日 0:18
へへへーい。
良い感じです。

私も実はここ2日アクリルごしごししてました。

こんな文字までは。

できないけど。

コメントへの返答
2007年5月29日 0:20
でしょ~~~

えっもしかしてあそこを切り抜いてアレを!
2007年5月29日 0:19
うまくできてますね~
関心します。

って、どうやって作ったのーーー?
是非整備手帳に…
D:5と作ろうか… この際、さすけと付けてやろうか。
コメントへの返答
2007年5月29日 0:22
整備手帳書こうとしたら…
返信で手いっぱいに

みんなUPと同時にコメントくれるんだもん
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
まだ1時間たってないよ~
(^◇^ ;) ほぇ~

もう寝ないと行けないから明日ね~
2007年5月29日 0:21
みなさん強烈なリクエストしてますね!!「DELICA」の文字ですか??
私も少しピッチ上げないとだめかなぁ...やられてしまいそうです...
リアオーナメント同じ位置で光らせるなら、穴あけ必要...
線をテープで隠す...ガラス内側かな...
微妙ですね...一応砲弾か角形2.3.4青色エロ使おうと思ってるんですけどね。

結構難しいですよね。光らせるのも...


コメントへの返答
2007年5月29日 0:30
これは横幅12cmだけど
角形234両側からです

もう1個どうせだからリアガラスの内側から光らせてみようかと
でもフィルム張ったから綺麗にみえるかどうか?

でもガーニッシュって書いてるから
中に入れてしまえばなんとか…

考えるのは楽しいよね~

やっぱり!!!
( ̄ー ̄)ニヤリ

2007年5月29日 0:38
1時には寝たほうが良いですね。私もその近辺で...
私も左右2発で検討中です。
白使ったんですか??私は青しか持ってない...
何気に埋め込みたい感じですが、
今の工具だと足りないかな...

コメントへの返答
2007年5月29日 0:45
はいそろそろヤバイですね

青ですよ

青透明アクリル板だけじゃこんなに
青くならないと思いますよ!

青透明アクリル板は昼間の見栄え良くなるかな~って思って使ってみたんですよ

リューターは使ったよ!
基盤切るのにも便利です!
2007年5月29日 7:33
やっぱりここだったのか~

きれいに光ってるからELシートかと思った♪

後はリア・・・やっぱり穴あけでみなさん悩んでるんですね??

穴あけなしで光らせる方法・・・・考えてみるか・・・^^;
コメントへの返答
2007年5月29日 12:39
そうで~す

でもね
(/_;。) ウッウッウッ
ちゃんと防水したつもりだったのに
ちょっと水が入っちゃったの…
おかげで光にムラが…

リアね~
イメージだけはあるんだけど…

サイコーさんの事だから
きっとすぐに!!
2007年5月29日 7:56
昼と夜の差が素敵です。
コメントへの返答
2007年5月29日 12:42
昼はあんまり近くで見て欲しくないです
この上にもう一枚クリア貼ればよくなるかな~
2007年5月29日 8:42
凄い!というか、流石!というか、すばらしい!

リアガーニッシュに「DELICA」文字を光らせる。
私も、それが出来たらイイなぁって思ってたんですよねぇ。

やっぱ考える事は一緒なのかなぁって。^^
コメントへの返答
2007年5月29日 12:43
ドモ~♪ヽ(^-^ )

みんな考えてるんですね~

ガーニッシュ光らせるとき挑戦してみようかな~
2007年5月29日 9:15
カコイー!
常時点灯させてもカコイーかも

リアフォグの付け方オセーテクリー
コメントへの返答
2007年5月29日 12:55
そう!ホントは常時点灯させようと
思ったんです!
でも取り付け時に色々あって…

リアフォグ
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p88425644
とか
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p87028298
ってどうだろ?
小さいから邪魔にならないし
配線もリレーとかいらないから楽だと
思うんだけど!
運転席まで配線引っ張ってきてスイッチ付けてイルミの配線に接続してやればイイですよ
自分もいいかな~と思ってます
2007年5月29日 10:25
おはようございます。

かっこいいですね。
もしかして、作ってた物とはこれ
ですか?
コメントへの返答
2007年5月29日 12:56
こんにちは~

そうこれです!

あと、カッティングシートだけって
所でダウンしちゃいました
2007年5月29日 13:07
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p87028298

これならガーニッシュに入らないかね?

バンパー下に付けるとひと冬で無くなるのよ
コメントへの返答
2007年5月29日 13:10
そう!それで自分も迷ってました

あとで見てコメント追加しますね!
2007年5月29日 14:29
綺麗に光っていますね!
PC裏の物、此処でしたか。

切文字必要なら直メール下さいね!
サイズも出来る範囲で調整しますから。
こんな風なデザインとかもあれば・・・

早く全快して下さい。
コメントへの返答
2007年5月29日 16:53
あっ!

コメントがいつものまささんに戻ってる

多分頼むと思います
その時はよろしくです
ありがとう御座いま~す
2007年5月29日 18:02
おみごとです。

夜は目立ちますね。


構想・構想・・・。

コメントへの返答
2007年5月29日 21:17
外観でもちょっと
人と差を付けたくなりまして(^^;)

エロEDに手出しちゃったから
構想練れたらGO!ですね

2007年5月29日 18:59
真似したいけど・・・。
アイデアと技術が、ある方は、うらやましいなぁ。

俺なんか、LEDのルームランプを一つ作るのに、
テンヤワンヤでしたから・・・。
コメントへの返答
2007年5月29日 21:20
技術は自分も無いですよ
近くで見ると…です

アイデアはなぜかD:5買ってから
湧いてくるんですよね~

自分も1個目はそうでしたよ
2007年5月29日 22:58
すごいですねーー

ELシートにすると変圧居るから
箱をどこかに埋めないと無いですね~
それと、防水も
いっそのこと、デーライト化してみてわ?
コメントへの返答
2007年5月29日 23:08
ELシート買ってみようかと
思ってます

でも使う所考えてからじゃないと
無駄になりそう

実は
デーライトあれどーしても好きになれないんです

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation