• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月10日

スライドドアにエロED

スライドドアにエロED スライドドアのボトルホルダーにエロしこみました
結構大変でした

パネルはずした次の夜
運転席側LED埋め込んで
車両に装着して配線も終わらせました
センターコンソールから分岐です
点灯!
このときはうまく出来たと思いました。
今日はこのくらいにして助手席側は明日と思いキーOFFに
( ̄△ ̄;)エッ・・?

あれ?点灯しっぱなし…

なぜ?
あ~~~
これ、ルームランプと一緒でマイナスでONOFF制御してるのね
横着してプラスだけ配線してマイナス側はアースにしてました

一気に疲れました
でもこのままにしておく訳にもいかず
配線だけはずして就寝しました

次の日はやる気が起きませんでした

また次の日、雨で仕事が少し早く終わったので
意を決し両ドア一気に片付けました

後方から照らしたのでちょっと影が出来てしまってますね
でも、ま~~良しとします
出来れば室内側から照らしたかったのですが
埋め込める場所が無かったです

実はあともう一カ所LED埋め込んでるのですが
例のアレです(わかる人少ないと思いますが)

これは最初からD:5DE55さんがやりたかった事なので
55さんのUPを待ってUPします!
たぶん今頃作業してるはずです

頑張って下さい!



ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2007/08/10 23:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年8月10日 23:46
あ~。
実は自分もセンターコンソールのイルミからはじめ電源とって
『常に点灯』になってしまったんです。

恥ずかしくなって整備手帳には書きませんでしたが…笑

そこで気づいた。
付近に、ルームランプのうっすら裏青?謎LEDの配線が通っていることに。

ということで、リアのうっすら裏青LEDに同調してます。
コメントへの返答
2007年8月10日 23:58
ダメですよ!
そこは書いて笑い取らないと!!
(^∇^) アハハ!

自分はもちろん書きます!

さすけさんもプラスしか配線しなかったんじゃ無いですか?
マイナスもちゃんと配線すれば
ちゃんとセンターコンソールのイルミと連動しました

それは私がINFOボタンの時に使った手法ですね
その時は近くに青ルームの配線通してたのでそれから取っちゃいました
だって、純正イルミから配線引っ張るの面倒だったんだもん…
2007年8月10日 23:57
おおっ

相変わらずコマメにやってますね

あたしゃ2週間
洗車も掃除もしてなかったので

まずはそれからやるわぁぁぁ
コメントへの返答
2007年8月11日 0:01
あっ
そうだ!

以前わんこさんにリアステップランプから分岐して何か光らせてって言われてましたよね
例のアレ(あとでUPしますが)
そこから分岐して光らせましたよ!
2007年8月11日 0:03
ぬぬぬっ!!!これはファイヤーしてますな!!

ここからジェットが噴射しておいらのD:5と合体!

そして日本全国のエロレンジャーのD:5と合体して悪を・・・・・・すみません・・・まだ疲れてますねおいら^^;

これじゃトランスフォー○ーじゃない・・・^^;

そこはおいらも光らせたいけどめんどくさそうなので手がテなかった場所じゃ~ないですか・・・・地味にたいへんなさぎょうしてるnamijiさん…好きで~す^^
コメントへの返答
2007年8月11日 0:12
確かに青い炎が噴射しております!

えっ自分のD:5はどの部分になるのでしょう
足と拳は勘弁して下さい

ふふっ
大変でしたよ…
大変と言うか面倒な作業が多いです

途中で投げ出しそうになりました

つい両側はずしちゃったのが間違いです
片側ずつかたづけないと…6時から初めて終わったの深夜1時くらいでした
でも55さん私より大変な事やってるみたいです
私みたいに適当じゃないみみたいです

(*・・*) ポッ

2007年8月11日 0:24
知らない間にサイコーさんが告白・・。

今日は55さんどうしてるんでしょうね、お祭り近かったのかな?

例のアレで、わからないなりにわかった気になってる自分がいます。この上エロに目覚めたら、車はどうなる?
コメントへの返答
2007年8月11日 0:30
(*/∇\*) キャ

昨日は遅くまで作業されてたようですね

山車作りも大変なようですね

例のアレはちょっとお待ちを
どうなるって?
そりゃ
さらに磨きが掛かるに違いないでしょう
2007年8月11日 0:24
あ、namijiさん、いくつもコメントどうもでした~。

合うって思うなあ、きっと。
コメントへの返答
2007年8月11日 0:34
かなり深刻に被爆しております

どうする?塗装
塗装済みならもう注文してるかも
塗料も近くで売ってないし

悩むな~
2007年8月11日 0:30
あ~~あ~~あ~~
地味に大変な作業してますな。
早く追い付く様にキャンプインします(^-^)/
コメントへの返答
2007年8月11日 0:38
きっとすぐに置いて行かれちゃうでしょうね

とにかく面倒だった
2007年8月11日 0:51
アフアフアフ...みんカラも見ずに
作業してましたー。

中学校の夜間巡視行ってまして。
こう見えても真面目なPTA会員です。

namijiさん待って頂いて光栄ですが。
なかなか白い所はてごわいでっす。
何とかLEDは注入しました。ようやくですよ。
リビングにはD:5の内装置いたままなので
苦情たくさん頂いてます。娘2人も今日帰宅したため
苦情の回数倍増です。多数決しても男は2人だけなので
負け。

とりあえず点灯式は終了して。後は電源取って
組み上げて完成です。
やっぱり3個は寂しいかも...
どうせ外したので他の場所穴だらけです。

namijiさんのは...すてきよ。
ドーンとお先にいって下さい。
あっ、私が先の方が私のためにはいいかな...

namijiさんのコメント欄お借りして日記書いてしまいました。
<m(__)m>。
コメントへの返答
2007年8月11日 14:54
この時間ねてました

先にいかれましたね

ステップランプの出来の良さに
感動しました

近いうちまたはずします

娘さん帰ってきたのですね
お父さんどうしたの?って
不思議がられませんか??

息子さんは味方ですよね

2007年8月11日 1:55
作業お疲れ様です。
LED増えてますね~。
例のアレが気になります…
コメントへの返答
2007年8月11日 14:55
D:5DE55さんがUPしてくれましたね

自分も今晩にでもUPします

2007年8月11日 6:37
しっかし色んなとこ手入れますなぁ(もうひたすら感心するだけ(^^;
自分は面倒くさすぎでダメです(笑;

覚えたら病みつきなんだろうか!?
覚えない方が身のためかもなぁ(爆

失敗してやる気がうせるの分かります
次の日したくなくなるのも分かります
けど「やらなければ!」になっちゃいけませんよね(^^
自分を追い込んでの「やらなければ!」ならOKですが!?(笑
基本、楽しめないとね(^^
付いた(点灯)時の喜びがドラッグ!?

例のアレはもちろん分かりません。。。
コメントへの返答
2007年8月11日 19:50
(^O^)きゃはは
ま~趣味ですから!

好きなことは面倒でもやってしまいますよね

次の日やる気がしなかったのは
仕事で疲れていたせいもあります

やり出したら最後までやりたくなりますね


2007年8月11日 8:52
例のあれつけちゃうの~^^

namijiさんのならぴったりいけそうですね~

塗料は言ってくれれば買って送るよん♪

2本×4で八本?????

キャ~~~~♪
コメントへの返答
2007年8月11日 19:55
例のあれ

付けたいです
ホントに欲しいです

でもROARのサイドにかぶりそうです
JAOSにメールしてみました
返事待ちです

でも塗装が…
自信ないです
盆明けになると
時間も無いです
深夜まで箱詰め作業になります

どうしよ( ̄~ ̄;) ウーン


2007年8月11日 9:01
出来ましたね!
参考になります。
まだ先になりそうですが..SPと一緒に
コメントへの返答
2007年8月11日 19:56
どうせパネルはずすなら
やっちゃいましょう!

ミニバンさんなら楽勝ですよ!
2007年8月11日 12:22
どんどん後に行ってますね。私もそろそろ前からやってきます。

その前に、黒いあれつけなきゃ!!
コメントへの返答
2007年8月11日 20:01
ベージュじゃなく黒いアレですね

自分はサダさんに被爆してしまいました

順番がどうなるか…

最近物欲ありすぎです

そして後ろ

あのカップホルダー

時間があればやるのに…
さすがにアソコのパネルは
はずすのに時間掛かりますね
途中までははずしたことあるので
はずすのは問題無いのですが




プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation