• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月16日

さむ~~~

さむ~~~ ちょっとコンビニまで買い物に行ってきました

外に出ると吐く息も白く、やけに寒いです
だいぶん冷えるようになったな~
と思いながらD:5に乗り込みエンジンを掛け
ふと見ると…
寒いはずだわ…

すぐ走り出そうにもフロントガラスも凍ってます
しばし寒い車内で暖気
タバコ1本吸って、DVD入れ替えて
ちょっと携帯でみんカラチェックして
やっと、お出かけです

もうこんな季節なんですね~~
今度から夜出掛けるときは
エンジンスターター使わなくっちゃ





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/16 00:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2007年10月16日 0:31
もう、そんなに寒い時期なんですね。
あっというまに夏~秋が過ぎ・・

雪のたよりが聞こえる季節にもなりましたしね。
そろそろ、namijiさんのD:5も冬じたくですか?

風邪に気を付けてくださいね~
コメントへの返答
2007年10月16日 20:55
日中は日が出ればまだ暖かいのですが朝晩は寒いですね~

いつ初雪降ってもおかしくないですね

峠越えしなければ11月中ぐらいに
スタッドレス装着でしょうか


有り難うございます
お互い気を付けましょうね
2007年10月16日 0:55
こっちは会社帰りに見たら5℃でした
off行く時にnamijiさんの所を通ったんですが
紅葉が始まってましたね~
こっちより2週間くらい早いのかな?

風邪引かないで下さいね~
おいら暖かい所に逃亡します 
(゚∇゚ ;)エッ
コメントへの返答
2007年10月16日 20:57
紅葉はもうピークを過ぎましたね
これからは葉が落ちるばかりですね

(∂_∂) エー
いいな~~
2007年10月16日 1:33
-ですか。
こちらはまだそれほどまでは。
でも、だいぶ冷えてきました。

エンジンスターター。付いてません。
どうしようかな。
雪が来るナー。そろそろ。

D:5まだ新車ですね。
コメントへの返答
2007年10月16日 20:59
マイナスにビックリしてカメラ取りに戻っちゃいました

55さんの所ならスターター要りますね

えっ新車???
確かに55さんの走行距離と比べたら…
2007年10月16日 1:48
ウーン...私はまだ半袖です。北海道の方々のブログ等を見ていると
私の地域では考えられない位、冬の支度とかが早いです。

まー雪は、シーズン中に降らない位なので、当然かもしれませんが...

冬にまささんの所行く時、スタッドレス必要かな...こちらまったく雪降らないので、購入...微妙な出費です。MR用なら安いですね(笑)
コメントへの返答
2007年10月16日 21:03
昼間でも半袖はきつくなりました
早いですか??
1年の半分は冬装備ですから

あ~~~
それは悩みますね
iだと安いけど
やっぱり4WDのD:5に履きたいですね
でもきっと買うのは決定でしょうね
まささんの所に行けなくなったら寂しいでしょ
2007年10月16日 6:51
こちらも朝晩、寒くなってきましたが・・・

さむそ~~ (>_<)

八月にストーブ燃やしてましたから・・・σ(^_^;)?
コメントへの返答
2007年10月16日 21:05
あり得ないことしてましたね

確かに肌寒かったですが
ストーブつけちゃダメです

私は窓開けたまま寝てましたよ
2007年10月16日 8:08
零下…(-_-ι)
冷え症のby妻には、チト辛いかも。


しかし、北の大地は冬が早いですね。

夜のお出かけで、風邪ひかないで下さい。
by妻
コメントへの返答
2007年10月16日 21:12
by妻さんの所もそろそろなんじゃ無いですか?
ってさすがにそんなにはやくはないですか?

この時期のマイナス2℃は寒いですが、真冬の天気の良い日のマイナス2℃は気持ちいいですよ

有り難うございま~す
2007年10月16日 8:14
マイナス2度こちらでは考えられません。

やっと朝晩、肌寒くなった所です。
私も昼間はまだ半袖です。
コメントへの返答
2007年10月16日 21:15
やっぱり半袖なのですね

体動かして仕事してるにも関わらず
トレーナーにつなぎ着てますよ
それでも寒くてジャンバーまで着てることあります

同じ日本なのにな~
2007年10月16日 10:58
うお~もうマイナス表示が・・・・

なんだかマナースイッチの時のやり取り思い出しましたよ^^

あの時も確かこんな感じだったような気がする・・・・・・
コメントへの返答
2007年10月16日 21:18
お~~
そうでしたね
あのときは凍結注意警報が出てしまうから設定できないのかと真剣に悩んでました
実は関係なかったですが

そちらは夜でも4℃くらいですか?
こっちは山だからな~

今度サイコーさんの所に行くときは
スタッドレスかな~
2007年10月16日 12:56
北海道はもう冬到来なんですね。
先週行ってきた九州とは大違い。
日本列島って南北に長いんだなぁと実感します。
寒くなりますけどお体を大切に!(^^)/
コメントへの返答
2007年10月16日 21:22
感覚的には雪で真っ白になるまで
冬って感じはしませんね~
でも雪の降らない地方ではマイナス気温見ると冬って感じになるのでしょうかね?

ホントにそうですね
そろそろスタッドレスに交換と思ってる地方もあれば
スタッドレスなんて要らないって地方も
冬用のワイパーなんて売ってないんだろうな~

有り難うございます
でんでんさんも!!
2007年10月16日 12:59
こんにちは!

北の大地はもう氷点下ですか!寒いはずです!
そろそろスタッドレスの準備も必要になりますね。

こちらも最近冷え込んできて、紅葉がやっと始まった感じです。

エンジンスターター、欲しいですが今シーズンも我慢です(泣)
コメントへの返答
2007年10月16日 21:27
今朝は厚い氷、張ってましたよ
道路濡れてると凍りそうですね

ホントにスタッドレス出さないとな~

紅葉はもう散り始めましたね~
ちょっと寂しくなります

そちらもスターターは必需品じゃ無いですか?でもイモビ付きの車は高いんですよね~…

2007年10月16日 15:51
こんにちは。

マイナス表示が・・・
こちらも最近、朝晩と肌寒い感じですが、
やっぱり北海道とは比べ物にならないですね!

エンスタ欲しい~



コメントへの返答
2007年10月16日 21:31
2℃か3℃くらいかな~と思ってましたがマイナスでした
でも、そちらの方もだいぶん寒くなってきたんじゃ無いですか?
スターターは雪国では重宝しますね
付けちゃいましょう!!
2007年10月16日 17:33
どうもです。
もうマイナス表示ですか!?
家の辺りも寒くなってきたした。
会社でも風邪を引いた人がちらほら…

エンジンスターター欲しい。
コメントへの返答
2007年10月16日 21:34
一段と寒かったですね~

この時期は日中と朝晩の気温差が大きいですからね~
気を付けないと行けませんね

思ったよりスターター装着率低いのかな??

2007年10月16日 19:12
寒そうですね~。
つい先日まで30度越えてた九州とは全く違いますね。

九州では「-2℃」出るのかなぁ???
コメントへの返答
2007年10月16日 21:37
30℃ですか!暑そうですね~

なんでこんなに違うんだろう?
逆の意味でスターター必要ですね

真冬でもマイナスにならないんですか??(^◇^ ;) ほぇ~


2007年10月18日 12:58
ご無沙汰です。

お寒いんですね。

伺った時期が一番良かったのかなあ、としみじみ思っております。

忙しさぶりも僕、洒落なりません。

でもがんばります。
コメントへの返答
2007年10月18日 23:03
今までオープンなトラクターで
ビート掘ってました
さすがに凍えました
帰ろうと思ったら車のガラスが凍ってました、寒いわけです

忙しさがあるからこそ
D:5に乗れ、いじることが出来るんです
そう思って頑張りましょう!!

お互い、体だけは壊さぬよう

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation