• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

ニセコ オープン

ニセコ オープン 今日 ニセコのスキー場オープンだそうです

結構降ったらね~

例年のごとくナイター営業はもう少ししてからのようです

もし行かれる方は念のため確認してから行って下さいませ

追記

HP見たらまだ上の方だけしか滑れないみたいですね
センターフォーリフトで登ってその上滑って
帰りはセンターフォーリフトで降りてくる様です



ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2007/11/23 10:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

増量目標達成
ふじっこパパさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年11月23日 11:14
初スベリ行きたいな

深雪さいこう

シーハイル♪♪
コメントへの返答
2007年11月23日 11:26
どうせニセコまで来るならもっと降ってからの方が楽しめますね!!
2007年11月23日 13:08
こっちも寒くなってきましたが、そちらにくらべれば(^^;
20年前σ(^_^;)?ニセコのスノー・ドルフィンズに憧れ、行きたい~でも今は寒さに縮こまる爺に・・・(笑)
コメントへの返答
2007年11月23日 16:55
大丈夫です

室内は暖かいしちゃんとしたウェア着れば寒くないですよ

天気は運しだい

是非一度パウダー味わいに来て下さい
2007年11月23日 17:45
この寒波のおかげでスキー場もオープンから滑れるコースも多いとか。
新潟or長野のスキー場へ行ってみようかなっと。。。
ただいま準備中です^^

ニセコいきたいなぁ♪
コメントへの返答
2007年11月25日 23:22
去年は雪不足で東北の方のスキー場は大変だったみたいですからね~

是非来て下さいね
日本じゃないですけど…
2007年11月23日 18:47
ニセコは何度行ってもイイね!
独身の頃は毎年行ってましたよ~♪
札幌国際とかルスツとかね。
次に行けるのはいつになるやら(;・∀・)
こちらも近くのスキー場が昨日プレオープンで今日から営業開始です。
コメントへの返答
2007年11月25日 23:24
毎年とは
好きですね~

私はニセコしか滑ったことありませんよ~

こちらオープンはしたけど無理矢理って感じもしますね
2007年11月23日 19:50
namijiさんは滑れるんですよね?(笑
スキー?スノボ?スノースクート?

雪国育ちで滑れないって…(@@;
いるんですよ!
うちの奥さん(爆
コメントへの返答
2007年11月25日 23:25
スノボはやったことありませんよ
スキーも10年以上滑ってません

たぶんまだ滑れると思うけど
でもあまり上手くはないですよ

いやいや、滑れない人は結構いますよ~
2007年11月23日 20:50
おおおっ、この山も見てきました。
雪が降るとなんか壮大に゜見えますね。
コメントへの返答
2007年11月25日 23:27
夏とはまたフインキ違いますね!!

冬にも見に来てね!
2007年11月23日 21:07
おーまた写真が綺麗ですね。空気も冷たくて気持ちいいんでしょうね。映画TAXIのようなD5が斜面滑走シーン一枚お願いします。(笑)
コメントへの返答
2007年11月25日 23:28
D:5ならゲレンデ走れそうな気がしますね!!!

それじゃ~一枚…
あっROARだから無理だ!
残念…
(^_^;)\('_' ) オイオイ...
2007年11月23日 23:49
綺麗な写真ですね。
私が行く頃には、もっと白くなってるんでしょうね。
寒さも...
コメントへの返答
2007年11月25日 23:30
eijiさん来る頃にはすっかり真っ白になってるでしょうね

寒いかは運次第!!

楽しみだな~
2007年11月23日 23:56
僕ゎ、スキー大好きなのでニセコにスキー行きたぃなぁ~。
ニセコ近くてうらやましいですぅ!

T君もスキー好きと言っていたので、一緒に行きたいなぁ~?

家の近くの"サッポロテイネ"スキー場ゎ、まだオープンしてません↓↓


コメントへの返答
2007年11月25日 23:31
2時間で来れるんだから
すぐでしょう!!

一緒に滑りにおいで

今日そっちの方走ったけど手稲の方は雪無かったね
2007年11月24日 0:07
わぁ白い♪
とりあえず、滑ってみたい・・・。
(草スキーじゃないものを♪)

やっと九州は寒くて6℃くらいになりましたが、北海道はどのくらいになりましたか?
コメントへの返答
2007年11月25日 23:33
今日は暖かかったですよ
明日も6℃だとか

最近寒暖の差が激しいですね~

それじゃいきなり頂上に!!

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation