• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月07日

リア空調を運転席でも操作したい2

リア空調を運転席でも操作したい2 明日(もう今日ですが)
(o ̄∇ ̄)σさん来道&納会&温泉
と言う事で
とりあえず車に装着しました

さすがに前まで配線する時間無かったので
Bピラーに両面テープで貼り付けました

しばらくこのままになりそな予感…

ま~~それほど頻繁に使う物でも無いし
信号で止まったときにちょっといじれれば良いかなと

ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2007/12/07 01:16:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

この記事へのコメント

2007年12月7日 1:23
今度見せていただきます!
ASCスイッチの隣のリアエアコンスイッチと
同じ所のスイッチを位置変更したいです
暖かくなるまでは無理かな~
コメントへの返答
2007年12月7日 1:46
それじゃ明後日!!

んっ?

すぐ出来るんじゃないかな?
2007年12月7日 2:02
早いお仕事です。

ドッチが??

再生、一時停止、
早送りもできるなんて。

もう、とても良いです。

あと、録音できたらたまりませんね!!

コメントへの返答
2007年12月7日 8:26
やっぱりOFF会見せたいじゃないですか~

冬に再生、ストップボタン押してみて下さい

クーラー効いて動きが止まってしまいます
もう一度押したらヒーター効いて動き出すかな
2007年12月7日 7:41
仮設置した位置…オーディオSWだから違和感あるかもしれませんが、空調SWならあまり違和感ないかも知れませんね。使い勝手も向上するし。
コメントへの返答
2007年12月7日 8:28
違和感ありすぎですね

知らない人見たら???ですね

あくまで仮説つ~ことで
2007年12月7日 7:45
なるほど、ココとは思いもつきませんでした。^^;

コノ場所も悪くないですね、かえってフロントに設置するよりイイかも。
コメントへの返答
2007年12月7日 8:29
(∂_∂) エー
はじめは前まで引っ張ろうと思ったんですよ
寒くてイヤになりました

氷点下でスライドドア全開でモール外して…
ここでいいやって…
2007年12月7日 9:00
脱帽です
LANケーブルを使うのも良いアイデアだと思ったら
カセットのスイッチを使うなんて 
もう ほんと 感心させられましたよ
何時もの事ながら 目の着け所が良いですね

私、こういうのを見るとうれしくなります
人のアイデアって凄い
 

コメントへの返答
2007年12月9日 23:00
他にちょうど良いのがなかったんですよね~

たまたま使わないの持ってたんで
処分ついでにやってみたんですよ

私も皆さんの見て感心させられる事
良くあります
そんなときはやっぱり凄いって思いますね

あっ雪見の露天気持ちよかったです
写真撮りたかったのですが
さすがに無理でした
残念です
2007年12月7日 9:30
うん、うん、たこぼぉさんに同感です。
実に素晴らしい!!
コメントへの返答
2007年12月9日 23:01
あんまり言われると
調子乗り過ぎちゃいますよ~
(´~`ヾ) ぽりぽり・・・
勘弁して下さい
2007年12月7日 12:15
寒いと作業辛いよねー・・・
樹脂パーツも硬くなっちゃって破損しやすくなるしね。
でも屋根つきなだけマシじゃないか!(笑
僕は現在SWを物色中です。
会社にある業務用パーツカタログd(ry
コメントへの返答
2007年12月9日 23:03
つらい~~
そう!レグナムの時ドアパネル
30センチくらい割っちゃったことあります

屋根はないですよ
倉庫はもう機械でいっぱいで入れないんです
なので雪の降る中の作業でした
2007年12月7日 17:15
スゴスギです。その技術力が
羨ましい限りです。
コメントへの返答
2007年12月9日 23:05
技術力ではなく
おもいきりです

基盤にハンダ付けなんて初めてですから
緊張しました

壊れなくて良かった~

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation