• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

リアモニター取り付け

リアモニター取り付け リアモニター取り付けました

このモニター十勝さんと物々交換して頂いた物です
十勝さんが前車につけていたモニターがあると言う話しを聞き
私も前車でナビを付ける前に使っていたカーコンポが残っていたので
交換していただくことになりました

感謝感謝です

取り付けは天井のフック部のネジを利用した見た目無視
簡単取り付けです

これでリアの快適性UP!!

して、誰が見るのでしょう?
(・_・?) ハテ?

ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2007/12/31 01:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

少しシンプルに!
shinD5さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 2:20
うちもヘッドレスモニター付けるんですが、独り者なので誰が使うんだか・・(笑

配線は純正のリアモニター用を使ったんですか?
コメントへの返答
2007年12月31日 11:43
お互いに??ですね

このモニターは別でユニットがあるのでシート下に置いてアクセサリーから配線取ってます
2007年12月31日 2:31
モニター装着できましたね。
誰が見る??

近い将来のお子様が見る!!

来年はお祝いしましょうね(●^o^●)。

あっ、忙しいのに最後の最後も
ご迷惑おかけしました。

来年もご迷惑かけますきっと。
コメントへの返答
2007年12月31日 11:44
え~~
来年

出来れば良いんですが

イエイエ、どういたしまして
完成したんでしょうか?
2007年12月31日 2:50
お互いに遅くまで・・ご苦労様です(^^;

モニターはリヤにも欲しいですよね!
休憩時にマッタリできますよ~♪


来年も宜しくお願いしますね(^^)
コメントへの返答
2007年12月31日 11:46
まささんもそんな時間まで

正妻さんは大丈夫でしょうか?

休息時にマッタリ!やっぱりそうですよね~

こちらこそヨロシクお願いします
良いお年を!!
2007年12月31日 8:02
すいませんね~m(__)m
わざわざ自分の為にモニターを…


違うって!!?(゜o゜)\(-_-)

今年も残すところ一日。 今年はお世話になりましたm(__)m
来年は是非お会いしたいですね!
これからも宜しくお願いしますね~\(^o^)/
コメントへの返答
2007年12月31日 11:49
(。o_o。 ) ヌッ
来るんですね!
お待ちしてますよ!!

こちらこそお世話になりました
来年もヨロシクお願いします
2007年12月31日 8:33
おはようございます~(^O^)/


いいですね(b^-゜)将来何かのために…

もしくは、後方車両の為に……(爆
コメントへの返答
2007年12月31日 11:51
おはようございます

出来れば近い将来であって欲しいですね

良くいますね~
つい何見てるのかな~
って見てしまったりして…
2007年12月31日 8:36
リアモニターを見る人…それは車中泊したときの「自分」ですね(笑)

私もモニター付けたいんですが、まだ検討中です。
設置位置ですが、その位置だと乗り降りの際、ジャマになりませんか?

今年はお世話になりました。来年も宜しくお願いします。
出来ればMy D:5で北海道に乗り込みたいな~(笑)
コメントへの返答
2007年12月31日 11:55
そうそう!今のところそれが一番濃厚です!!

大丈夫です、邪魔にはなりません
運転席座っても頭上気になりませんよ

整備手帳に載せた金具だと後ろ過ぎてちょっと邪魔になるかもしれませんね

こちらこそヨロシクお願いします
是非いらして下さい
私も出来ればD:5で…

良いお年を!!
2007年12月31日 10:29
とりあえずの完成ですかね(*^_^*)

どんどん快適なD5になって行きますね。

さて、次はどんな進化になるのかな?
コメントへの返答
2007年12月31日 11:56
有り難うございました

コンポはもう取り付けできましたか?

次は~~~
どうしましょ
2007年12月31日 11:39
う~ん 難しい問題です!・・・( ̄. ̄;)エット( ̄。 ̄;)アノォ( ̄- ̄;)ンー

ダッテダッテ!すべてはD:5の為ですから!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ
どんどん進化させちゃいましょ! って無責任かなぁ!(-_-)ウーム

来年も宜しくお願いしますne!
コメントへの返答
2007年12月31日 12:02
あ~~~~
さすが、良い事言った!

その通~~り!!!!!
D:5のためです!!!
φ(..)カキカキ

こちらこそヨロシクお願いします
良いお年を!!
2007年12月31日 14:43
私のためにありがとう・・・。byD:5難民より。

来年も皆さんの誘惑に耐えて、耐えて、耐え抜きますぞー(*^_^*)

今度は冷蔵庫もお願いします。(*^^)v
キンキンに冷えた吟醸酒片手にリアモニター・・・・。
夏のオフ会楽しみです(*^_^*)

来年もよろしくデス!!
コメントへの返答
2007年12月31日 14:52
なぬ!!

後ろでそんなコトされたら
回ってきた所で峠に繰り出して
D:5のワインディングの楽しさ
味合わせちゃいますよ

それじゃ~来年も買え~~買え~~
コール、みんなで大合唱します

こちらこそヨロシクお願いします
2007年12月31日 15:42
今年はだいぶnamijiさんの整備手帳にもお世話になりました

来年もよろしくお願いいたします

来年は是非直接お会いしたいですね!!

北海道… 自走で行けるかなぁ…
コメントへの返答
2007年12月31日 20:48
あ~~~
有り難うございます

こちらこそヨロシクお願いします

来年(*^m^*) ムフッ

1日走れば北海道ですよ!!
でも海がね~
2007年12月31日 18:11
namijiさん、このモニター何インチですか?でかくていいですね~(^^)
この間のリアエアコンの件、勉強不足でした~。
実はひそかに計画していたんですが、
計画変更ですね~
今年のD:5収め、お疲れ様です。
来年もよろしく~
良いお年を~


コメントへの返答
2007年12月31日 20:51
これ9インチです
書き忘れてましたね~

いやいや私なんて前後外してはめようとして違う事にやっと気がついたんですよ
あの時は泣く泣く元に戻しました

来年はお会いするでしょうね~
よろしくお願いします
2007年12月31日 19:38
あ、それ僕が貰いましょうか?
って言ってみるテスト(;´∀`)
今年は非常にお世話になりました。
来年は是非北方領土へ侵攻してみたいと思います。
その時は援護をヨロピコ♪
来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎え下さい♪
コメントへの返答
2007年12月31日 20:56
えっ
それじゃ何と交換しましょうか?
目指せわらしべ長者!
(^∇^) アハハ!

そちらの部隊は来年、北方領土を手中に収めるつもりなのですね
それじゃ中継基地として援護致します

こちらこそ、来年も宜しくお願いします。
2007年12月31日 22:19
 namijiさん こんばんは!!

 今度、国道5号利用するときは連絡します。 来年こそは、イジリの入りまくった、ROAR仕様のD5を拝見したいです。

 来年も良い年でありますように!!
コメントへの返答
2007年12月31日 23:09
はい!お待ちしてます

しばらくは大抵家の前のハウスで仕事してます!

実はそれほど弄ってないんですよ!

良いお年を!
来年もよろしくお願いします
2008年1月3日 12:08
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いしま~す

ん!?見る人が居ないのにリヤにモニター?
(^0^)/キャハハ
D:5は秘密基地にしちゃいましょう!
コメントへの返答
2008年1月3日 19:20
明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします
m(_ _)m 

ほらほら!自宅が仕事場だから
よそ行ってさぼるのに必要なんですよ
そのまんま秘密基地です!!

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation