• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

ETC買っちゃった!

ETC買っちゃった! 買っちゃいましたETC

ヤフオクで助成込みで5000円
一つ前のモデルならもっと安いんですが
1000円の差ならと思って現行モデルにしました
それとカロナビ連動ケーブルも!5250円で

カロ純正ETCは高くて買えませんでした
それにこれならもしナビ買い換えても使えると思いまして


ホントは自分の行動範囲では高速乗ること無いですし
もし乗っても数年に一度乗るくらいですので
ETCなんて要らないと思ってたんですよね

今回なぜ買ったかというと!!


3月のため!!!!
( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ

早速取り付けて試しにと思ったら~
カードが無い…
その前に
近くに高速が無い
(^_^;)\('_' ) オイオイ...

ということでこの寒気がいなくなるまで放置しときま~す



ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2008/01/17 20:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボディカラー。
.ξさん

ダンパーリコール完了
らんぼ88さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

あたりますように!
どらたま工房さん

視線👁️
avot-kunさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年1月17日 20:43
ETC購入ですか~ 安く買えましたね~
車買うときに、つけておけばよかったなぁ~と、少し後悔してます。
ETC対応のカードは持っているんですけど。宝の○○○ですよね。

しかし近場に高規格道はあるけれど高速ではないので、ETCを使う場所もない…
しかも、使えるとこまでが遠い~~~。(; ;)
namijiさんは、こちらより使える所まで近いのでいいですね~(^ ^)(一番近いところは札樽道でしょうか?)

あとは、ETC対応のカードをつくるだけですね。


コメントへの返答
2008年1月17日 21:02
ETCが標準装備になるまで付けること無いと思ってたんですよ

カード持ってれば料金所で使えるからいいですね

そちら方面は今八雲まででしたっけ?
まだ伸びる予定あるだけいいですよ

ウチの方は新幹線通るみたいだから伸びてこないでしょうね

ウチから近いのは小樽か伊達ですね
でもね、札幌行くのは中山か小樽から石狩方面抜けて、千歳は美笛、函館は5号線だから高速使わないんですよね~

カードは2週間ほどで来るそうです





2008年1月17日 20:46
こんばんは。
それ安いですね~!
純正と同じ所に付くんですか?

3月、未定なんですがなんとかお会いできるように頑張ります(^-^)/

22インチ、見たいです(笑)
コメントへの返答
2008年1月17日 23:31
カロ連動にこだわらなければもっと安いのありましたよ

純正の蓋付きパネルは手に入れてるのでサイズが合うかどうかですね
あわなければ削りますが

お会いしたいですね

22インチやっぱり持って行かなくちゃダメですかね~

その時期こちらはまだまだスタッドレス何で
2008年1月17日 20:54
こんばんは~!

ETC取り付けた際には、是非札幌に遊びに来てください…(爆)
コメントへの返答
2008年1月17日 23:32
こんばんは~

(∂_∂) エー
札幌行くのにETC使うんですか~
下道走っても変わらないと思うんですが

今月中には行きますよ
2008年1月17日 20:58
準備完了ですか?。
楽しみです(^^)!
コメントへの返答
2008年1月17日 23:33
カードがまだ

フェリーのチケットもまだ

楽しみですね~
2008年1月17日 21:04
早い内にセッティングしてカード作っておきましょう。
本土上陸作戦前に何度か試してみた方が良いかもしれませんね。
特に自分で取り付けた直後って不安だらけですもんw
ゲート開くのか!?
開かなかったらどうすんだ!?
とか余計な事考えたりしますからw
コメントへの返答
2008年1月17日 23:35
実はそれが一番不安です

初体験は夜中にするつもりです
緊張するんでしょうね

2008年1月17日 21:20
コンバンワ。

ETC付けられたんですね。
僕はD:5納車される前にカードが届いてました(笑)
初めてゲート通過する時はドキドキしましたが、今は重宝してます。
コメントへの返答
2008年1月17日 23:37
こんばんは

まだ目の前においてあります

カードより機械の方が先でした

やっぱりドキドキします

今から怖いです
2008年1月17日 21:48
おいらも今付けようと思ってるんです
なぜって??付けたいからw
カードを申し込んでから、どれくらいで来るんですかね?
そこも悩みの種なんですよ
すぐ出来るといいんですがw(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)
コメントへの返答
2008年1月17日 23:45
ほ~じゃむちゃんさんも
じー ( -_-)

付けないといけませんね~
ー ̄) ニヤッ

カードは今回私は今持ってるクレジットカードにETCカードを追加したので2週間くらいと言われましたが
新規で作るなら2~3週間かかるらしいですよ
カードだけは先に申し込んでおいた方がいいですよ
2008年1月17日 22:03
3月、o(^o^)oで~す♪

存分に走り周って下さいね(^o^)/


・・・5000キロの旅!?(^^)v
コメントへの返答
2008年1月17日 23:47
今度は夏の逆ですね~

果たしてそちらの道路が走れるのか?

5000キロ
(∂_∂) エー
2008年1月17日 22:12
早めに言ってくれれば前車に付けていたパナソニックの分離式を譲ったのに…

3月は楽しみです!
自分みたいにバーを折らないように( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年1月17日 23:52
他の方にも言われました…

買う前にブログあげれば良かった~

は~い
楽しみですね

えっバー折ったんですか
( ̄Д ̄;) ガーン
どうしよ…怖い
2008年1月17日 22:25
3月のため...
tanosiminisitemasu!
コメントへの返答
2008年1月17日 23:54
kotirakosoosewaninarimasu

楽しみですね~
2008年1月17日 22:59
3月ですか。。。

人気者なので会ってもお話、数秒ではい!次の方…

てな感じになりそうですね(笑

北海道に居る分にはetcは必要ないんですかね?
コメントへの返答
2008年1月18日 0:04
(°◇°;) ゲッ
それじゃ、寂しいですね~

でもそんなこと無いでしょう
(^∇^) アハハ!

ん~住んでる場所とか仕事によるでしょうね
私の場合まず高速が近くに無いですからね

近くにインターあれば使うと思いますよ

2008年1月18日 0:34
必要無い物って...私大好きなんです!!アイちゃんもっぱら
パチンコか通勤...HDDナビは必要無いです。
そーゆー話じゃないですね。(汗)最高速アタックは70~80は問題無し??
常にチャレンジしてます。(笑)
実際は90kmは反応しますが、前車エクリでオープン時
バーにぶつかりました...
コメントへの返答
2008年1月18日 0:37
ナビじゃなくミュージックサーバーとして作動ですね

そこチャレンジする所じゃない気がしますが
90怖くて出来ませ~~~ん

オープンでバーにって
怖すぎです
2008年1月18日 6:40
じゅんび! じゅんび! D:5でこられるんですね!イエイ~♪ (★^▽^)V
22inch 積んで来るのかな? 途中のSAでジャッキかけて交換とか! ( ̄ー ̄)ニヤリ

今のところまだフル参加は微妙なのですが、何とか調整の予定です。楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2008年1月18日 18:19
ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ
D:5で行きます

履いていきたい所ですが時期的に…
迷ってます

お~~~
楽しみにしてます!!
2008年1月18日 8:24
D:5で初めてETC付けたのですが・・・
未だにETCレーンに入る時も出る時も
ぶつかりそうでドキドキしてます。
コメントへの返答
2008年1月18日 18:23
たぶん私もそうなります

怖いな~
大丈夫かな~

まだ付けてもいないのにドキドキしてますよ
(((p(>v<)q)))!!
2008年1月18日 9:24
ETCは癖物ですよ
簡単、楽なので使い過ぎて
請求を見ると
......\( ><)シぎょぇぇぇ
になります
でも ゲートが開くのって気分良いですよ~
コメントへの返答
2008年1月18日 18:27
おっ
気を付けねば

近くに高速無いから大丈夫か!!

その気分早く味わいたいです!!
くせにならない程度に…


2008年1月18日 11:16
3月って、あのイベントですか?考えようによっては
ETCのあまり必要のない大自然の中で暮らしているnamijiさんが
うらやましいかも・・・。
今日もnamijiさんから送っていただいたセンタースピーカーから
いい音が出ています!
双子の兄弟のひとつが僕のD:5のダッシュボードにあるかと思うと
やっぱりnamijiさんとはつながっているのね・・って
勝手に思って、ニヤニヤいやらしい顔をしています・・。(笑)
コメントへの返答
2008年1月18日 18:30
(∂_∂) エー
(*/∇\*) キャ
つながってるなんて~~~

3月はまささんがオフ開いてくれるそうです!

え~でも上のコメント見てると他の北海道の方も付けてない人結構いるみたいですよ

いい音出てますか!
今の仕様で聞き比べたいですね


2008年1月18日 12:13
3月の為???
気になるオコトバ♪

ナゴヤで並べたいですね♪
コメントへの返答
2008年1月18日 18:31
えっ、ナゴヤですか??
1週違うんですよね~~

2008年1月18日 16:31
ETCを付けてると、各種割引が受けられます。
(あっ、そんなこと知ってますよね。)
割引は、色々とあるので、予習しておくと、
お得ですよ!

では、3月。お待ちしてます。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2008年1月18日 18:35
ρ(^◇^)ノ ハイ!
知ってま~す

そのために付けた方がいいと言われました

予習はせねば…

色々ありすぎてよくわからなくなってますよ(~ ~;)ウーン

待っててね!
(*^m^*) ムフッ
2008年1月18日 23:58
我が家もETC申し込みました~
3月のため!!と言いたい所ですが
行けそうにありません(ノω=;)。。。

カード会社のキャンペーンで
設定込み『0円』のやつです。
自分で付けたい気もしますが・・・
無理ぽ
コメントへの返答
2008年1月19日 0:11
へびいちごさんの所もですか!
0円のやつ自分も見つけました
だけどカロナビ連動出来る機種じゃ無かったんですよね~
ま~連動しなくても問題は無いのですが、どうせならと思いまして

へびいちごさんならETCくらいつけれると思いますよ

3月残念ですね~


プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation