• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月18日

ちょこっとカーボン調

ちょこっとカーボン調 頼んでいたカーボン柄ダイノックシートのサンプル品が届いたので
ちょっと貼ってみました

まずは簡単な平面にチャレンジです
ん~~イマイチ
難しいですね
ちなみに写真写り良いです
実物は…



大きさが足りなかったので継ぎ足しで貼ってます
細かい所は気にしないでくださいね

どうですか?カル太さん!!
ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2008/02/18 01:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

ランチはお昼では?
パパンダさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2008年2月18日 1:22
カーボン=ハデというイメージ(私の中では)なのですが、なんだか渋いですね。
コメントへの返答
2008年2月18日 1:30
このシート全然派手じゃ無いですよ

フラッシュ当たってるのでまだ目立ちますが
光が当たらないとあまり目立たないですね
2008年2月18日 1:24
こんばんは~。

なんか、いい感じですね!
レーシーな雰囲気になりますね~。

外気温計の-7℃が気になります...(寒
コメントへの返答
2008年2月18日 1:32
こんばんは
おっ!
そうですか!

同じ北海道なのに-7度で気にしちゃダメよ~
まだ暖かいでしょ~
2008年2月18日 1:34
カーボン逝っちゃいました。
簡単に施工出来ますかね??
別な所もこれで逝くのかな??
コメントへの返答
2008年2月18日 1:39
手に入ったんでね!
ちょっと逝ってみましたよ

別な所は考え中!

あっ、平面なら貼るだけよん

2008年2月18日 1:52
namijiさん
こんばんは!私もこのシート購入しょうか迷いました。カーボン調でスポティー(☆o☆)
例パーツ、エンジン編を整備手帳で挙げますよ!(→o←)ゞ
コメントへの返答
2008年2月18日 1:55
(^ー^* )フフ♪

おっとうとうですか!
楽しみにしてます

私のは明日届くかな!
楽しみ~
2008年2月18日 7:00
サンプル品?
と言う事は大量購入?
全部のとこにコレを貼る?
コメントへの返答
2008年2月18日 9:47
元々建築関係のシートですからね~
大量購入でボディー全面に!
(^O^)きゃはは
いやいや↓の方に教えてもらって
サンプル手に入れたんではってみただけですよ
2008年2月18日 7:53
おはようございます~(^ε^)♪

良いですね~(b^-゜)
最初は緊張しますが、慣れると曲面や難しい所をハリハリすることができますよ!
カル太はハリハリの練習と思って色々貼っていたら、貼るところが無くなってきました…(汗)

今後のハリハリ期待していま~す!

コメントへの返答
2008年2月18日 10:04
ありがとございまっす!師匠!

次はちょっと難しい所逝ってみます!
練習が本番になっちゃったんですね
私のエロと一緒!
2008年2月18日 8:13
おはようございますー

レーシーでいいですね!
型取って、木目シールに朝鮮しようと思います。
自分の整備手帳・・・namijiさんを呼び捨てにしてました(汗)

どうもすみませんでした。
コメントへの返答
2008年2月18日 19:18
こんばんは

ありがとうございます
型どりが大変でしたよ~
メーターの縁はリング外しちゃうんで適当でOK真ん中も貼ってから裏からカッターで切れるんで適当でOK
縁が大変でした

えっ整備手帳
気づいてませんでした~
呼び捨てでも何でもOKですよ~
気にしないでください!!
2008年2月18日 9:18
やはり ここ!
貼りたくなりますよね
否、ここだけじゃないか
もしかして 3月に向けて隠し玉を用意してたりして
(^0^)/キャハハ
コメントへの返答
2008年2月18日 19:20
一番目につく所ですから
貼るとフインキ変わりますよね~

えっ隠し玉…
ん~~どうしよ
2008年2月18日 9:30
平面でも貼り付け難しそうですね。
徐々にずれてく気がします。
実際まささんステッカーもまっすぐの
つもりが、ずれてます(^^;)
コメントへの返答
2008年2月18日 19:22
実際ずれてます…
失敗したときの事考えて
脱脂せずに貼っちゃいました

自信なかったのではがせるように
2008年2月18日 10:30
ダイノックシートね。厚手で難しいけど、仕事で使ったことあります。職人さん、ドライヤーとヘラを使って曲面も自由自在に操ってました。スゴワザです。
コメントへの返答
2008年2月18日 19:24
職人さんは凄いんでしょうね~
是非貼って欲しい!

次はどこに挑戦してみようかな?
2008年2月18日 11:29
頑張ってください。
namijiさんならできるはず(笑)
自分は当分の間、D5いじり中止です(涙)
コメントへの返答
2008年2月18日 19:27
十勝さん今は我慢です!
その分すばらしいさずかりがあるのですから!

頑張ってください!
2008年2月18日 12:10
私も先週ダイノックシートのサンプルが届きました。他の色も中々いい色がありますね♪

>大きさが足りない・・・
まったく同感です。サンプルなので仕方ないのですが。
コメントへの返答
2008年2月18日 19:34
おっ!頼んでたんですね!
他に頼んだ5種類ちょっとイメージと違って…
(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!

サンプルなので文句は言えないですね
よく見るとタコメーターの下の方に貼り合わせが!
模様合わせるのに苦労したんですよ!
上は合わせられなかった…
2008年2月18日 12:35
いいですね、なかなかキマっていますよ。
ちょっとしたアクセントですが、かなり雰囲気変わるのでは?
おいくらくらいするんでしょう?
コメントへの返答
2008年2月18日 19:31
なんだかここまで言われると
実物見せられなくなってきた…

いくらするんでしょうね~
値段はわかんないです

今回のはサンプルですから!!
2008年2月18日 18:20
しまった!
記事は見たのに実車でで見るの忘れてたっ!
コメントへの返答
2008年2月18日 19:32
(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
実物見られたくないから
あえて言わなかったのです!

写真で見といた方がいいですよ~
2008年2月18日 19:54
うわぁ~カーボン好きの私にはタマリマセ~ン(^o^)
いやぁ~ここにカーボン貼ると本当にレーシーでかっこいいですね~

私も挑戦したい.....
でもそこまでうまくできないですぅ(T_T)
コメントへの返答
2008年2月18日 20:13
うっ
いよいよ
実物見せられない…

型どりさえ出来れば何とかなりますよ
写真撮って無いので整備手帳あげれないですが
パネル外してリングも外して
普通のA4用紙を当てて
爪で後を付けて切り
大体の型を取って
またその紙を当てて爪で後を付け
の繰り返しで形を整えていき
外型が出来たら今度はあてたまま
裏からメーターとディスプレイノ部分をペンで書き少し小さめにカット
そこの部分はシートを貼り付けてから裏からパネルを傷つけないようにシートだけ削っていくのです


プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation