• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月04日

インパネ塗っちゃいました

インパネ塗っちゃいました え~~
プラモも塗ったことのない私が
無謀にも挑戦してみました

目指せピアノブラック!
結果は、ん~難しいですね~

でも、初めてにしてはいいんじゃないかなと自己満足です
細かなところは見ないでね
(^人^)オ・ネ・ガ・イ

パネルをはずしてから5日もかかっちゃいました
その間はエアコンのダイヤルのみガムテープで貼り付け走ってました
ダイヤルの頭もはずしてたから
設定温度は感でした

セレクターははずしても4wdAUTOになるので問題なし

ほんとにしょっちゅうどこか外れてるよな~
私のD:5…
ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2008/03/04 22:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おせち超超早割
ベイサさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

何屋だろ⑦。
.ξさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

レクサスLM
avot-kunさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年3月4日 22:47
うわぁ~とうとう塗っちゃいましたかぁ~(^o^)/

これは何としてもぶらさん家で拝見しないと....(爆)

行ければいいんですが....
3月が仕事にプライベートになかなか忙しくて(^^;)
コメントへの返答
2008年3月4日 23:19
とうとう塗っちゃいました!

是非見てください!!

パッと見いいですから
パッと見てください
ジーっと見ちゃだめですよ

ぶらさん家で待ってますから!
2008年3月4日 22:56
エエエエエエッ!!
どうしたのそこ??

そこに逝っちゃたのね。
そこは、ついて行けないわ...
コメントへの返答
2008年3月4日 23:24
(/。\)イヤン!
ついてきて~~

55さんならついてくるに決まってる!
2008年3月4日 23:01
やりましたね~

σ(^_^)は閲覧者です
塗装に自信はありませんので
コメントへの返答
2008年3月4日 23:24
やりました!

私も自信ないですよ
でもやっちゃいました!
2008年3月4日 23:01
ここを塗り塗りしてたんすかーひらめきオールペンじゃ無かったんですね-わーい(嬉しい顔)とても艶やかで美しい(#^.^#)
自分も残ったスプレーで塗っちゃおうかなダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2008年3月4日 23:26
ここでした~

残った( ・_・)r鹵~<巛巛巛ですか
私失敗したので1本じゃ足りなかったですよ
がんばってください!

2008年3月4日 23:02
ブラック引き締まりますね!!!
自分もそこ塗りたいのですが中々勇気がでません・・・
チャレンジして見ようかな!!
コメントへの返答
2008年3月4日 23:27
いいですよ~

ここのパネルはずしても
車は動きますから
是非!
やっちゃってください
2008年3月4日 23:29
なるほど~!
いいですね、ブラックインパネ。なかなかですっ!
外れてるところがなくなると、かえって落ち着かなくなったりして!?
コメントへの返答
2008年3月4日 23:33
ありがとうございます

そうそう!
次はどこはずそうかな~
\(- -;) モシモシ~!?
2008年3月4日 23:32
こんばんは!

ピアノブラックはいいですねっ♪
あこがれです。

とてもいい感じですね~。
僕のもお一つお願いします!(爆
コメントへの返答
2008年3月4日 23:35
こんばんは

今、弟もシルビアのインパネやってるよ

習ったんだってね~
逆にお願いしますよ

2008年3月4日 23:37
ふっふっふ・・・明日が楽しみだぜ~~~^^
コメントへの返答
2008年3月4日 23:51
私も我慢できなくてUPしちゃいました

明日よろしく
見せるのが怖い…
2008年3月4日 23:48
塗装は超苦手分野です(^^;)
初塗りをじっ~くり拝見しますね!
次はあそこと・あ・そ・こ!(^^)!
コメントへの返答
2008年3月4日 23:52
私もですよ

でも後戻りできなくなりました
次は…
あそこが残ってますね~
それとあ・そ・こですか
o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪
2008年3月4日 23:59
こんばんわ~

ピアノブラック綺麗ですね~ 落ち着いた感じでが良いです☆

艶出すの難しそうです~
コメントへの返答
2008年3月5日 0:02
こんばんは

落ち着いてる!
逆に派手にみえるかもよ~

艶はウレタンクリア使えばいやでもでますよ~
2008年3月5日 0:21
ピ、ピ、ピアノブラック!カッコイイ~♪p(^^)q

私は塗装めちゃくちゃ苦手なので、『自分で出来る人すごいなぁ』と思います。
コメントへの返答
2008年3月5日 1:57
ありがとうございま~す

いやいや
私も苦手ですよ
実物見たらこれくらいなら出来るって思いますよ~~
2008年3月5日 0:31
黒 良いですね~
引き締まって見えます!!

塗装はおいら自信ありませんので逝けません
多分
コメントへの返答
2008年3月5日 1:59
ん~~
みんな自信ないんですね~

私もだめですよ

写真写りいいだけで
近くで見たらかなり粗が目立ちますよ

んっ?おや?
多分とな?
(*^m^*) ムフッ
やるんですね~
2008年3月5日 1:59
いい感じに黒輝りしてますね~(^ ^)

ダッシュボード周りも塗装するんですか?
コメントへの返答
2008年3月5日 10:38
(⌒^⌒)bうふっ
ありがとうございます

しぼ付いてるところはやりませんよ
まだまだそんな技術はありませんっって
σ(^◇^;)
2008年3月5日 2:37
そこいきました!
自分も白でいこうと思いましたが将来的にウッド系にしたいので止めました(^_^;)

namijiさんが初めて?!
信じられないですね(((・・;)
綺麗に仕上がってる様にしか見えないです(^○^)
コメントへの返答
2008年3月5日 10:41
あ~~
悪代官さんには内緒だったのに~
(^O^)きゃはは

悪代官さんはウッド系ですか
それじゃ水圧転写逝っちゃいます?

いやいや初めてですって…
その証拠にオーディオの横あたりよく見ていただくと…
2008年3月5日 8:59
あれれ~~!

塗り塗りしちゃいました??。

ヤッパリ・・アレはやりませんか(^^;

二週間後に拝見ですね( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年3月5日 10:43
塗っちゃいました

アレはインテリアパネルが発売になったのでやりませんでした

天の邪鬼な私です

あんまり( ・_・)じーっと見ないでくださいね
2008年3月5日 9:07
下地準備はここでしたか~!

ピアノブラックは難しそう…
かなりフラットに塗って磨かないと…

付けてから少しの間はシンナー臭いですよね…(汗)
以前、嫁からクレームが…(滝汗)
コメントへの返答
2008年3月5日 10:47
ここでした~

そのフラットに塗るのが出来なかったです
もっと磨けばきれいになるのかもしれないけどこれ以上は怖くて出来ませんでした

どうだろ?
昨日乗ってるときは気にならなかったですけど
塗ってる最中嗅ぎすぎて鼻が変になってる?
2008年3月5日 9:15
ピアノブラック。色が変わると趣きも変わりますね~。

私はな~んも出来ないんで、只々閲覧者です。

TV-KITもDで付けてもらったし・・・。

コメントへの返答
2008年3月5日 10:49
なんだかまだ見慣れないんで違和感ありますよ

いや、やっちゃいましょうよ~
誰だって最初は
車に傷つけない簡単なところから!
2008年3月6日 0:41
おいらの苦手とする作業を開始ですか
なんか雰囲気違う
ナッチャン乗る前に見なきゃ
終わったらすぐ行きます!
コメントへの返答
2008年3月6日 22:14
私も苦手ですよ
てか、初めて塗りました
はい、は~い
ちょっと早めに着くようにしま~す
2008年3月6日 7:46
インパネの色が変わると雰囲気も変わりますね。^^

色や模様によってもかなり変わりそうですし、、、

実物を見たいですが、、、23日、、、ビミョウです。^^;
コメントへの返答
2008年3月6日 22:15
フインキはかわりましたね!

23日微妙ですか~
出来ればお会いしたいですね~

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation