• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namijiのブログ一覧

2008年02月07日 イイね!

ワクワクドキドキETC初体験!

ワクワクドキドキETC初体験!昨日は融雪剤散布機にやらちゃいましたが
その事件の前実はETC初体験しちゃってました

伊達の方まで行ったのですが
その道中虻田洞爺湖インターの看板が!
(*^m^*) ムフッこれは!
カードも持ってきてるし~~~
ここの高速は車少ないし
実際高速上一台きりでしたし

ま~行きは次のインターまでの途中に用事があったので
素通りして
帰りに伊達のインターから乗ってみました

ETCちゃんと反応してくれました
(= ̄▽ ̄=)V やったね

しかしドキドキですね
もっと早く開いてくれればいいのに
減速してレーンに入って
あれ?開かない…まだ?え~ブレーキに足をかけた所で
パカッと!
オイオイ(;゜△゜)ツ☆
心臓に悪いぜ
ナビも乗るときは何も言ってくれないのね
今度はETCの方の音声出してトライしてみようかな~

高速から降りるときも同じ感じでドキドキでした

こりゃ~
私の使用頻度だと慣れる事出来ないですわ…

ナビの表示が不明になってるのは
有珠山噴火の影響でインターの位置が変わり
ナビと違うからだと思われます






Posted at 2008/02/07 14:29:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2008年02月06日 イイね!

自動融雪剤散布機にやられた…

自動融雪剤散布機にやられた…雪国の方は知ってると思いますが自動の融雪剤散布機があるのですが
今日直撃食らわされました…
.....(;__)/| ずぅぅぅぅん

夕方から伊達までちょっと行ってきたのですが
豊浦から真狩に抜ける道路を走っている時の事です
(地元の人しかわからない地名ですいません、読み流してもらってOKです)

いきなり目の前に無数の小さい白いツブが…
何事が起こったのかわからず車にバチバチ当たります

横目に融雪剤散布機が見えたのですぐにわかりましたが
ビックリしました

車を止めてみると無数の白いツブがびっちりです
写真は雪も付いてるのでわかりづらいですが
赤丸の様な小さい粒がみんな融雪剤です
これがボンネットから助手席側の後ろまでびっちりです
無性に腹が立ちました
こういうのってセンサーか何かで車が来てないときに作動するんでないの?
それにものすごく危ないです
この機械はカーブの手前にあることが多いです
まだ、上り坂で凍結していなかったから良かったですか
これが下り坂で凍結していたら…
ビックリした弾みでブレーキ&急ハンドルで事故になってもおかしくありません
事故を防ぐための機械が、事故の原因になってしまいます

とにかく融雪剤まみれになったのが腹立ったので
開発に電話…
そしたらその道路は土木現業所の管轄だと言われ電話番号を聞き電話
出ない…しばらく鳴らしてたらやっとテープで急用の方は違う電話番号へと
(この時点で19:30ですからもう終わっていたと思われます)
もっと早くテープ流すようにしとけよ(-゛-メ) ヒクヒク
仕方ないのでその番号へ電話すると転送され
おっちゃんが出るも名乗りもしない…
(;-o-)σォィォィ・・・
どっから転送されてるのかわからんのかい…

しこたま文句を言ってやって
この機械は車が来てても散布するのか聞いても
たまたまタイミングがって…
それでいいのか???

とにかく事故でも起きたら大変だから何とかしろ
(何ともならないんだろうけど…)
車に傷付いてたらまた電話すると言って
電話は切りましたが…
゛(`ヘ´#) ムッキー

帰ってきてからすぐ洗車場へ行き
融雪剤を落として確認
傷は付いてなかった様です
( -.-) =зフウー

雪国に住んでる方はお気を付けを!!
どうやって気を付けたらいいかは不明ですが
オイオイ(;゜△゜)ツ☆(゜ ー゜)ン?




Posted at 2008/02/06 23:32:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2008年02月05日 イイね!

昨日とはうってかわって

昨日とはうってかわって雪が降ってます

朝は大したこと無かったけど
もう20cm以上つもったかな?

道路もこんな感じで




こういう所を走ったあとのバンパーは
当然こうなります


それでも乗用車よりずっとましなわけでして

エボの時は雪、舞あげて走ってました



Posted at 2008/02/05 17:38:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2008年02月04日 イイね!

せっかくここまでばらしたのに…

せっかくここまでばらしたのに…ダメだった~

だいぶん前になりますがブリッツのパワーメーター付けてたけど
スピード信号にノイズが入ってるらしく正常に動かなかったという
ブログ覚えていますでしょうか?

この前とあるメーカーのサイトにスピード信号線の位置がのっているのを見つけ
挑戦したのですが…
そこがまたCVTのECUで狭いの…

小一時間掛け何とか配線割り込ませた物の
見事に失敗…

.....(;__)/| ずぅぅぅぅん


あり得ない数字を表示しちゃいます

線を間違ったとは思えないし
今の車って何か方式違うのかな~~
Posted at 2008/02/04 17:37:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2008年02月03日 イイね!

関東は積雪の様ですが

関東は積雪の様ですがこちらは晴れてますよ~

スタッドレス履いてる方履いてない方
雪道に慣れてる方慣れてない方
気を付けて運転してくださいね~

自分が慣れてると思っても周りの車はわからないから
もらい事故には特にね!

さて、除雪でもしますか~

Posted at 2008/02/03 12:24:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | D:5 | 日記

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation