• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namijiのブログ一覧

2007年03月30日 イイね!

稲妻隊長届きました!そして…

例のアレ!
オカルトグッズ届きましたであります!
早速!取り付けなのですが、
そして、もう一つの手にはテスターが握られております!

まずは、取り付ける前にハイビーム、オーディオ(常時電源、ACC)の電圧を
計っておきます。

では結果!

;^_^Aん~~   ハイビーム 14.45v→14.45v 変わらず
( ̄へ ̄; ムムム?オーディオ(常時)14.45v→14.22v おい!
             (ACC) 14.7v→14.46v おーい!
ー ̄) ニヤッ おろかな点灯 1.0~1.3v→1.3~1.7v なんとか

ハイビームやオーディオはエンジン始動状態なのでオルタネーターが効いてますからこんなもんでしょ!

エンジンOFF時は若干上がってる様です。

結果はびみょ~~~~ですね!

ま~予想は出来ていたことですが
きっと、電圧はそれほど変わらずに電流が増えていると言うか安定しているのでしょう!残念ながら電流計は持っていないので検証できませんでした。

それよりもある事実が!
これは、近日公開出来るのか!
で、ついポチっ
うまくいったら別ブログで!!






















 
Posted at 2007/03/30 23:22:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2007年03月29日 イイね!

ROARで心配だった事

ROARで心配だった事今日も暖かかったです。
毎年今時期は雪が解けて駐車場が凸凹になっている所があります。
今日もちょっと人を会う用事があり出掛け、
待ち合わせの店の駐車場が凸凹になっていました。

実はROARを付けて心配だったのはこの春先の凸凹!
エボの時はジグザグによけて走り、たまにガシッと!
レグナムの時は入っていけませんでした!
(車高落ちてる上にフロントパイプが低い!道路の段差でも火花飛んでました)

で、ROARはと言うと
全然何ともない!
良かった~これで一安心です!!

だって~ノーマルのノアより車高、高いんだもん
ROAR付いてるのに!
大丈夫だわな~v(^o^ )

あと問題はサイド!
固い雪山乗り越えたら、確実に割れるな!!
気を付けよ~
Posted at 2007/03/29 23:21:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2007年03月28日 イイね!

小細工2

小細工2ふ~眠い…
足下照明増設しちゃいました。
もちろん純正の調光ダイアルで調光出来ます。
費用は前回と同様!ただLEDが2つになっただけです
まだLED16本ありま~す
あんまり期待されても困るのでネタばらし
今考えてる小細工は全部これ使います

そのうち整備手帳UPします

おやすみなさ~い
Posted at 2007/03/28 02:55:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2007年03月27日 イイね!

そこにドライバーが…

そこにドライバーが…ちょこっとドライブしてきました。
家に帰ってきて車を止め
ついでに買い物してきた荷物を持つとその下に置きっぱなしにしていたドライバーが…まだ11時前だしな~ちょこっと
で、はずして来ちゃいました。

みんな、そろそろ呆れてるでしょ(^^;)
Posted at 2007/03/28 00:01:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | D:5 | 日記
2007年03月27日 イイね!

小細工 グローブBOX

小細工 グローブBOX前にちょこっと書いた、手持ちの物で小細工
3つ程考えてたんですけど
急遽、予定になかった小細工しちゃいました。

今まで昼間しか開いた事がなかったグローブBOX
昨日、たまたま夜開くと、
おや?

おい!
どうした、D:5?
おまえはこんなにイルミが付いてるのに
なぜグローブBOXに照明がついてないんだ?
付けるの忘れられたのか?
それは許す事が出来ないぞ、D:5

そうです、上側のグローブBOXには赤い照明がついてるのに
下側のグローブBOXには照明がついてないんです。
そこで、手持ちの物で小細工第1段としてグローブBOXに照明付けちゃいました
使ったのは、エボの整備手帳に載せているLED1本
これが結構遊べるんだな~
配線をイルミにつないで終わり!作業時間部屋でコードの延長、みんカラやりながら30分、車に行って配線作業30分のお手軽小細工です。
かかった金額、LED、手持ちだから0だけど買っても10本1000円1本だから100円、コード、前に焼けちゃったPCの電源から取ったから0、ワンタッチコネクター、スピーカーについてきたヤツだから0、グローブBOXの隙間から光がもれるんではったクッションテープ、これも何かについてきたヤツだから0
配線止め、これも何かについてきたヤツだから0

トータル100円です




Posted at 2007/03/27 01:30:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | D:5 | 日記

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation