• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namijiのブログ一覧

2007年03月08日 イイね!

雪が降った夜は  雪上インプレ (長文すいません)

雪が降った夜は  雪上インプレ (長文すいません)駆け回りましょう
丸くなっていてはいけません。
納車されて初めての雪道です。ワクワクです。

ということでちょこっと雪上インプレです。
と言ってもまだ馴らし中なのでほどほどに
最初に自分はD:5に限らず横滑り防止装置付きの
車は初体験です

気温マイナス10度、路面状況は圧雪です。
まずスタート(4WDAUTO)
路面状況もいいので全然滑りませんね
乾燥路面と変わらないペースでしばらく走りましたが
もう安定してて、全く不安感はありません

これではインプレとしておもしろくない
ASCを試さなければと思いつつも
さすがに公道ではまだどんな挙動を起こすかわからない
車では無理と言うことで
一路、まわりに民家のない駐車場へ

まずは三菱のHPのごとくASCOFFで(4WDAUTO)
ハンドルきってアクセル踏むとプッシングアンダーでだー
まがんね~壁にまっしぐら、あわててアクセル抜いたら
フロント効いてクイッって曲がって行く
今度はASCON同じく運転すると
あれ、滑りもせず曲がって行く
ビデオと全く一緒
その時の感じとしては
アクセル踏んで進もうとしてるのに
無理矢理押さえつけられてて前に進めないって感じ
う~ストレスたまる~
曲がり終わってハンドル戻すとトラコン効きながら
勢いよく加速していく

お次は2駆でもASCは作動するのか?
と思い2WDへカチャ
スタート
トラコン効きながらちゃんと進んでいく
同じくハンドルきってアクセルON
おっ、ASC作動してる
さっきと全く同じ感じ…
ちゃんと効くんだね~

最後に4WDLOCKで踏んだらケツでないかな~
でたらおもしろいのにな!と、
ASCOFFにして
残念やっぱり前が滑っちゃう…

駐車場ではこんな感じでした

駐車場を出たあとは2WDモードで4キロほど先の
コンビニまで走って見ましたが信号からの発信で
トラコンは効くものの何事もなく走ってしまいます。

この後、友達を拉致し150キロほどドライブ
終始4WDAUTOモードで
この間一度もASCは作動することはありませんでした
基本的に終始安定していて圧雪路では滑りませんね

ブラックアイスバーンとか、シャーベット、札幌の街中など
もっと条件の悪い条件でどーなのか?
また、予期せず滑ってしまった時
そのような状況でASCを体験できればまたUPしたいと思います。

ここまでは昨晩の話で本日の話ですが
コンビニから出たとき
(このコンビニから国道に出ると軽い登り坂でツルツルアイスバーン)
トラコン効いたまままっすぐに加速していくのには
オッ~と、うなってしまいました
エボだと斜めになって加速していく
普通の車だと、ホイルスピンしてしまいアクセル踏めない

D:5だと何事もないようにまっすぐ加速していく!
ディスプレイにASCの作動警告が出ているだけ
これはなんて楽なんでしょう、感動してしまいました。






Posted at 2007/03/08 22:22:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | D:5 | 日記

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

     1 2 3
45 6 7 89 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation