• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun1_taruのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

オートテスト in 成田 Kクラス6位

オートテスト in 成田 Kクラス6位イオンモール成田の屋上駐車場で暑い(熱い)闘いに参加してきました。
狭いスペースでテクニカルなコース設定。パイロンタッチ率高めでした。



スタートを待つコペン 軍団(笑)
待機中に水温が上がって100℃に💦


1ヒート目終了時は9位。2ヒート目でタイムアップに成功。速い人達がパイロンタッチに泣かされていた事もあって棚ボタの6位入賞でした。




入賞の楯が笑笑😁














Posted at 2022/07/25 08:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年07月20日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!7月20日で愛車と出会って8年になります!

■愛車のイイね!数(2022年07月20日時点)
876イイね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/07/21 00:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

2022 ICC オートテスト春の陣 優勝!

2022 ICC オートテスト春の陣 優勝!春の陣…いやもう夏でしょ!って言うほどの暑さと熱さでした。
先ずはいつメンで茨城中央サーキット至近のセイコーマートに集結して昼食の調達。普段の生活圏にはセコマが無いので何気に楽しみなんです。


今回は逆回りのコースでスラロームからの上り坂…軽にはちょっと不利かな〜なんて思いながら慣熟歩行します。


フラッガーの方、気合入ってます!
自分も気合を入れてスタート!!


先日の車山のバックセクションで派手にスピンをやらかして以降、なんかバック恐怖症💦
D⇆Rのタイムロスを少しでも減らすべく最近左足ブレーキを多用してます。成果の程は…。


接戦の中、なんとか1本目のタイムで逃げ切ることが出来てクラス優勝を果たしました!
ここICCでは初優勝です!
ちょっとミスれば入賞圏内にも残れなかったかも知れないくらいの大混戦で、且つATの参加台数も増えてきている中での優勝なので実は結構嬉しいです。


次は成田かSUGOか…仕事の関係で予定がまだ分からずですが皆さんまた次も宜しくお願いします!












Posted at 2022/06/28 23:31:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年05月29日 イイね!

オートテスト2022 in エビスサーキット

オートテスト2022 in エビスサーキット先ずは往路の朝ラー。今回は那須高原サービスエリアで白河ラーメンです。好きなタイプの麺だった。


この日は西会津でクラシックカーのフェスがあった様で珍車を沢山見ました。その一部です。





そして本題、快晴のエビスサーキット西コース。

今回のオートテストのコースは、この西コースのコース上ストレートエンドに設営されてました。
パドックもコース上のストレートに…中々壮観です!景色も癒されます。
コースはと言うと、コンパクト且つ間隔が狭い慌ただしさ満載で明らかにちっちゃいクルマ有利な感じです。
結果は棚ぼた感たっぷりのクラス優勝🥇をいただきました。走行画像が無いのでいきなり表彰式です。なんと1位から5位までコペンが独占。そして6位もダイハツ車!

今年からタイヤを大陸製のKENDAからDUNLOPのディレッツァに替えてグリップが格段に上がった事と、ATの弱点をカバーすべく左足ブレーキにチャレンジしている成果が出始めたのかと思いたいところだけど、実際は単なる棚ボタラッキーなんです。


賞品は抱えきれないほど貰いました。



帰りは少し遠回りして、道の駅猪苗代でご当地の17846ビールを自分のご褒美に購入。


東北遠征時に最近定期購入している300円ガチャの神獣赤べこシリーズ。3体揃いました!


次は車山の予定。入賞目指して頑張ろ。
とりま双葉SAで朝ラーだ!









Posted at 2022/06/02 20:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

第7回 JAFオートテスト in 富士スピードウェイ

第7回 JAFオートテスト in 富士スピードウェイ富士スピードウェイで行われたオートテストに参加して来ました。午前の部はライセンス不要の敷居の低いクラスで、午後はB級ライセンス保持者によるシリーズ戦。私は午前の部に参戦です。かつてはAライを持ってたんけど返納してしまったので…。

先ず朝は、いつものセブンイレブン津久井青山店でMACさんと待ち合わせて駐車場内で朝6時から営業している名物のうどんで腹ごしらえ。
安くて美味かった。






セブンの駐車場にはヨーロピアンカフェ グータンでオフ会予定のコペン乗りの方々と一緒になりました。軽くご挨拶を済ませて、道志みちを安全に爆走しながら予定通りにFSWに到着。

慌ただしく受付と走行準備〜車検を済ませて早速1本目の走行です。



約70台の参加で中盤まではトップタイムを維持してたんですが、最終的には1本目終了時点で4位。更に2本目は自己タイムをコンマ7秒短縮するも5位となりました。
でも念願のFSWメダルを獲得出来たので良しとします。



そして午後は猛者が揃うシリーズ戦を見学。
ハイレベルな闘いで見ているだけでも楽しませてもらいました。
と言う事で猛者の方々の熱い走りを一部。





















次戦は低速テクニカルなコースになるらしいので頑張るぞ💪










Posted at 2022/05/16 07:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「おーーーーっ!」
何シテル?   07/30 22:29
jun1_taruです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O2センサー交換(221,000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:33:04
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 07:23:54
不明 汎用 分割式フロントスポイラー フラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 21:51:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
LOVE LOCAL! いつかは赤い2シーターを所有したいと云う、想いを叶えてくれたクル ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
どノーマルの家族護送用車輌です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このクルマを新車で買ったのをきっかけにモータースポーツをする&観るにハマりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation